[A-MATEr’s HomePageに戻る]

えーめいたーず掲示板
過去ログ版。


100件毎にまとめてあります。
ReSB16  投稿者:はにゃ  投稿日:09月30日(木)17時49分42秒

あっ、多分それ私が持っているのと一緒だ。
MIDI daughter が載る場所がないんですよね。

マニュアルがありますので、調べてきますね。


ありがとうございます!!  投稿者:肉級  投稿日:09月30日(木)15時52分05秒

みなさん,親切に答えていただいてありがとうございます.
画像など大変参考になりました.

>月虹さん
これ以上自分で探しても恐らく見つからないと思う(この前Bit-INNの
店員さんに聞いたら「ちょっと無いですね」と言われました)ので
よろしければゆずっていただけないでしょうか?
自分は初心者なので,できれば説明書も欲しいです.
価格など詳しい事はメ−ルお願いします.


SB16/98の設定  投稿者:まぁくん  投稿日:09月30日(木)14時57分29秒

いちげきりだつ〜

: 9連ディップスイッチがある 分かる人、教えてくださいませんか。

これ↓では駄目ですか?

: 40ピンコネクタがある これはMKEでしょうか。

9800シリーズ用サウンドブラスターに
内蔵用MKEコネクタはなかったと思います。
# 多分、MIDIサブボード用のコネクタのことかな…


PC-98用サウンドブラスターについて  投稿者:米谷  投稿日:09月30日(木)14時09分49秒

98用SB16をお持ちの方がいるようですので質問をしたいんですが…。
昔PC-H98でうまく動かなかったので放置しておいたんですが、
・CT3720と書いてある が、クリエイティブのサイトに情報が無い
・9連ディップスイッチがある 分かる人、教えてくださいませんか。
・40ピンコネクタがある これはMKEでしょうか。


せっかくだから…。  投稿者:MINATO  投稿日:09月30日(木)13時15分01秒

せっかくSC-98IIIにはセカンドバスがついているのだから利用しない
手はないと思い(やっぱりスロットは1つも無駄にしたくないので)、
祖父5で見つけたGV-98SBを載せてみました。

GV-98SB
ビデオオーバーレイのサブボードです。
その名の通りビデオとS端子から入力された映像をオーバーレイ表示す
るもので、あと静止画キャプチャもできます。

オーバーレイだけなので割り込みは消費しないようですが、I/Oポート
アドレス(?)は他とぶつからないようにする必要があるみたいです。

いまだWin3.1、メモリ8MのAnに載せてみたのですが、動きの速い映像に
やや不自然な部分があるのと(これはCPUパワーが足りないせい?)、ス
タンダードの3倍モード録画のテープとかだと映像の下の方が多少ズレた
ようになってしまうことをのぞけばS端子でつないであることもあって、
そこそこの画質だと私は思いました。

SBベースボードを持っていて、動画キャプチャとかは必要なく他の作業中
にただ「TVをたれながす」位で十分な人にはいいかもしれません。
#LA/T-98SBはまず手に入らないでしょうし。
#そういえば昔、サブボードに「EMS+増設RAM」とか「MKEインターフェース」
#とかもあったらしい…。

サブボードのせいかあんまりこれをもっているひとは聞かないような気が
します。一時祖父5でTVチューナーと動画の圧縮機能のついたGV-MTVを
9800円くらいで売ってましたが、これはスロット一つ潰してしまうので
私はパスしてました。

P.S
祖父5にA-MATE用増設FDDとファイルスロット用3.5インチFDDがありました。
値段は確か5000円くらいだったような気がします。


Topikaさん、お帰りなさい  投稿者:みすのり  投稿日:09月30日(木)11時02分22秒

遅すぎ>自分
いやぁ、最近は書き込むネタが無くて(^^;
As3の電源を飛ばしてしまったぐらいかな。。。

>Topikaさん
>そーですか、すでに市場にありませんですか……
AWE32なら1つ余分に所有してます。
よければ「就職記念」として進呈しますよ(笑)
ボードのみのジャンクで購入したので付属品はありませんが(^^;

オフ会、いいですねぇ。
現在日本海側に在住なので行けなくて残念です(T_T)


オフ会告知(再)  投稿者:月虹  投稿日:09月30日(木)04時22分58秒

もう一度告知させていただきます。
10月2日(土)に「Topikaさん就職おめでとうオフ会」を開催します。

 10:45 JC前に集合して秋葉原巡回、
 14時くらいに「ラホール本店」にて昼食会、
 その後秋葉原巡回、順次解散?
 飲み会があるかどうかは未定です。

現在参加希望をいただいている方には、先ほど私の携帯番号を含む
連絡メールを発信しました。未着でしたらご連絡下さい。
また、まだまだ参加募集中です。当日の飛び入りでもかまいませんが、
なるべくなら事前連絡をお願いします。

さて
> a-taroさん
SB の MKE CDD は、Xner-Eさん情報通りエレパにありました。ISA用ですが、
98 でも使えるんですかね。
ところでメルコの GA 接続の MKE CDD には Win95用ドライバーがなく、
MS-DOS互換モードで使用するしかありませんでしたが、SB接続だと
32bitドライバーはあるのでしょうか?
# CDD だけが互換モードになるので、それほど問題なかったけど。

> ジークさん
ファイルスロット用 SCSI ですが、ご相談にのれますよ

> 葵一葉さん
ああ、ついにエセえーめーたーになってしまわれたのですね (;_;)
# A*3 だから「エセ」。ついでにファイルスロット仕様にしません? (^_^)

> うつつゆめさん
私の手元にあるファイルスロット用 2FDD は、なんと本体 FDD 乗っ取り型です。
本体 5" のケーブルにつなぎ(つまりすぐには抜けなくなる、FSの利点だいなし)
フロントの切り替えスイッチにより切り替えて使うようです。
というわけで、FS の FDD信号で 4ドライブに出来るかは謎。
# 3ドライブにはできるから、4ドライブもいけるとは思うけど。

> 本当にあったこわい話
私も怖かったです。っていうか、フォローするべきだったか。
#でも、テイクオフの 100K An の方が怖いです、店員の態度とか含めて。

> # ところで初代/2代目/3代目で互換性あったのかしら、CPUボードって?
初代は CPUボード上に BIOS ROM、OSC等があります。2代目にはありません。
というわけで互換性はないでしょう。

> 肉級さん
ファイルスロットアダプターならば HOPPER で売っていますが、ファイルベイ
アダプターを常時在庫しているところはないと思います。
運が良ければ、ラジ館 7F の Bit-INN に在庫があるかもです。また、
春ごろは注文すれば入手できたので、まだ入手可能かと思います。
#一応手持ちに一つ余っていますが。

> わるQれさん
あれ、HOPPER のは、ファイル"スロット"アダプターではありませんでしたか?

http://www.hopper.co.jp/
ありゃ、在庫に見当たらない…

> ゆきなさん
98用 SB ですが、秋葉原でそれなりに見かけますよ。
え、Cバスに空きがない?


そうなんか…  投稿者:ゆきな  投稿日:09月30日(木)01時13分52秒

>Xner-Eさん
お久し振りです。ちゅうか、それは私やね(笑)。
あ、86は全二重できひんの…(T-T)
SB16ですか…。
う〜む、新しいマシンをチョイスするしかないのだろか…。
MP3もエンコードできひんし…(T-T)

色々と有難うございました。( ^.^)( -.-)( _ _)


PowerWindow928IILB発見  投稿者:乾爺  投稿日:09月29日(水)23時51分05秒

始めまして,乾爺と申します.‘かじ’とお呼びください.
As2/U2を所有しています.FreeBSDを入れていますがほとんど使っていません.

さて,秋葉原のソフマップ(千石の向かい)にPowerWindow928IILBが¥14,800で
売っていました.2つ有ります.すでにご存知でしたらすみません.


SIC  投稿者:Xner-E  投稿日:09月29日(水)21時38分18秒

サウンド2枚さしですがちょっと訂正^^;
118のPnPは86(A-MATE内蔵も同様)と共存は出来ず、排他で使う必要があるかも(爆)
ですからA-MATEの場合はSB16をプラスして86と共存させるか、SBAWE32(こちらは
もともと全二重対応)を使用するしかなさそうです。

ゆきなさん>
葵一葉さんも仰せのように、SICはMATE-XPCM内蔵機種で86互換音源等と内蔵音源を
共存させるソフトで、86が内蔵されているA-MATE系では無意味です^^;;
86自体が全2重に対応していない仕様である以上、A-MATE系ではサウンドカードを追加
する以外はないと思います。
とりあえずSB16なら簡単に出来るのでおすすめです。
(でもNTのドライバは無いです・・・・)


AWE32  投稿者:Topika  投稿日:09月29日(水)19時19分21秒

Topikaでっす。

そーですか、すでに市場にありませんですか……(そりゃそうか)。
win98出た頃に押さえておくべきだったか。

ふつーのSB16はごろごろ有るんですけどねぇ。

>ファイルベイアダプタ

これです。
http://member.nifty.ne.jp/a-mate/legacy/photo/a3-e01.jpg

まぁ普通は箱に入っていますが……。


#どうでもいいけど、削除キーすら思い出すのに時間がかかってピンチ(^^;;;


続、YM-2608  投稿者:ゆきな  投稿日:09月29日(水)18時40分16秒

みなさま、色々と助言ありがとうございます。
もう1枚のサウンドカードを挿すのは、最後の手段としておいて…
取り敢えず、「SIC」について調べてみます。

ハード自体は完全に2重化に対応できそうですね〜。
しかし、ハードへの直接アクセスを許可していないWinNTでは、INFファイルの情報
は、かなり異なっており…(T-T)
ドライバー書き直してくれ〜>NEC

もう少しよく調べてみます。<(_"_)>


久しぶりにカキコ  投稿者:わるQれ  投稿日:09月29日(水)15時10分41秒

肉級さんへ
AP3.AS3用のファイルベイアダプタは秋葉原のホッパーというお店に
8個ぐらいありました。先週ですが・・・・・・

秋葉の駅から結構遠いです。詳しい場所は忘れましたので(小学校?より奥)
識者の方がレスをつけてくれるでしょう。


全2重について  投稿者:ASワン  投稿日:09月29日(水)15時04分02秒

ASの内蔵86音源にSB16を追加してIOアドレスを重ならない様にすると
全2重になりました。


はじめまして。  投稿者:肉級  投稿日:09月29日(水)14時51分56秒

以前ここでAP3.AS3用のファイルベイアダプタは
秋葉原で売っている というのを見たのですが
いろいろ探しても見つかりません。
そもそも実物を見た事がないのでどんな形状をしている
のかすらわかりません。
どなたかその形状や売っている所を知っている方、教えて下さい。
皆さんの話題に比べればすごく初歩的なことですが宜しくお願いします。


RSA-98III/SBはレアだったのか…  投稿者:葵一葉  投稿日:09月29日(水)13時33分09秒

う〜ん。びっくりですね。
ボリマップでさえ5Kしなかったのに(^^;;

>「SIC」
これは基本的にMATE-X PCMと増設音源(86や118やWaveStar)の
IOアドレスがかぶる場所をずらして全二重化をするものなので無理かもです。
86+86だと増設したほうでINTはずらせてもIOアドレスはMATE-Xのをずらすはずなのでどうかなぁ?
Ap3+WaveMaster(ほぼ86音源)とではうまく動かせなかったです。
↑もしかすると出来るのかもしれませんが、今はINTが空いていないので実験できません。
まぁA-E08抜けば良いんですけど…(^^;;;
As2復活させようかなぁ。


全2重  投稿者:Xner-E  投稿日:09月29日(水)01時55分36秒

ゆきなさん>
Anだともう1枚サウンドボードを追加してPCMを2ch化しないといけません。
SB16、SBAWE32、118(ただしPnPモードのみ)ならOKかな?
(AWE32はWin98だとパッチ当てしないとダメですけど・・・)


Re:レアなパーツ。  投稿者:Looser  投稿日:09月29日(水)00時21分56秒

私はそんな良いものは持っていませんが・・・・・(;^_^A
うーむ。HA-FA02W(TEXA)じゃダメでしょうか? まだまだ甘いですね。(笑)

>・RSA98III/SB 10千円
をを(笑)
私は2週間ほど前に買いましたよ。I.Oアウトレットで。<もう終わったけど。
ちなみに、6.8K円(もちろん新品)でしたが。(^-^;;

>ゆきなさん。
全二重化と言えば、下記URLに置いてある「SIC」を使うらしいです。
詳細は・・・・・・私は使ったこと無いので、詳しい方々にパス。(ぉぃ


YM−2608  投稿者:ゆきな  投稿日:09月28日(火)23時16分43秒

今の話題と全然ちゃうねんけど…(笑)。
Anで Net Meeting(暴挙)しようとしたんやけど、自分が話すと相手の声が聞こえ
へん…(^-^;
これは、半二重やからやね?
どうしたら、全二重になるんやろうか?
どなたか、教えて下さい。

P.S.
 いつも質問ばかりで恐縮です(苦笑)。


レアなパーツ  投稿者:EH10  投稿日:09月28日(火)21時47分25秒

一旦はPC-98x1ユーザーであること自体を止めてしまったので
98系レアパーツはあまりないなぁ。
強引にいってXTバス用のバスマウスインターフェースカードかな?
ATで98なマウス(丸形)が使えます(劇ぉ)。

>>まぁくん 氏
> # ところで初代/2代目/3代目で互換性あったのかしら、CPUボードって?
少なくとも3代目は諸々がマザーボードに直付けなので互換性も何も
ないような。


レアなパーツ  投稿者:まぁくん  投稿日:09月28日(火)17時21分03秒

ぬーとやっぱりPC-486Gx用Pentiumボードしか☆ :-)
# 486系A-MateのUpGrade CPUボードって結局出ませんでしたね〜
# ところで初代/2代目/3代目で互換性あったのかしら、CPUボードって?
SBは16ではなく32がGRS用に欲しい今日この頃… (^^;

: あとは、68000 が載った C-bus ボードとかもあるな。
: #今となってはレアだろうけど、誰も欲しがらない。(^^ゞ

測定用ボードですか?
はにゃさんがそのボードを利用したX68エミュレータとか
MEGA CDエミュレータを開発して公開すれば
みんな欲しがるのでわ? (本末転倒)

:: ハイレゾボードってレアパーツにならない?
: ジャンクの王様ですから、目立つのでレアではないでしょうね。(笑)

PC-9801DAが2万5千円とぬー系列(?)では5万円らしい… :-)
Anとセットで10万円でしたっけ?

Anといえば…友人に貸してたXe10とBabyATなSoket7系AT互換機が
予定より早く帰っていたのでどっちかを母親向けのAnとすげかえれば
Anが余剰になるかもしんなひ。

ファイルスロット用5.25inch FDDとセットで
ごいんちゃーなひとつさん、いる? (をひ


レアなパーツ  投稿者:はにゃ  投稿日:09月28日(火)15時47分25秒

よく考えたら、持っていました。
MATROX Graphic の PALSAR という、PCI なフルサイズのグラフィックボードです。
所詮、Millennium の親戚と思い、入手してきたのですが、98 では立ち上がらず
今は寝かせています。
#買ったとき、結構厚いマニュアルが合計五冊出てきて、焦りました。(^_^;)
あとは、68000 が載った C-bus ボードとかもあるな。
#今となってはレアだろうけど、誰も欲しがらない。(^^ゞ

>ハイレゾボードってレアパーツにならない?
ジャンクの王様ですから、目立つのでレアではないでしょうね。(笑)


Re本当にあったこわい話  投稿者:ねこかぶり  投稿日:09月28日(火)12時49分24秒

PC-FXGA ISA版なら3Kで欲しいかも…
#某T-Zoneで叩き売られているときC-Bus版は買いました。
3980だったかな?
ISA版が4980だったのを買わずに通り過ぎたのが悔やまれる…
珍しいISAのフルサイズボードだったのに

そういえばうちにあるISAサウンドボードにはPanasonicやSONY
ってかかれたCD-ROM IF端子がある…もちろんSBのもあるけど
そういえばISAのBusLogicのSCSI IFにはFDD IFがある…
#最近の板にはきわものがないのでさみしい

ハイレゾボードってレアパーツにならない?
#需要がないってはなしも(笑)


SB16とレアなパーツたち  投稿者:a-taro  投稿日:09月28日(火)00時00分39秒

まぁくんさん、Scarletさん、Xner-Eさん>
どうも、SB16に関しての解説ありがとうございました。
なるほど・・・物理的接続方式(内蔵)はIDEと同じケーブルだったわけですか。

まぁくんさん>
: ハードウェアウィザードのCD-ROM Controllersの一覧に
: Creative CD-ROM Drive (PC-98)とかありません?

とりあえず、Anに入っているWin95(OSR2.0)にはドライバが入っていることを確認しました。
486HAのエプ窓95にも多分入っていることでしょう(笑)。

Scarletさん>
: Matsushita-Kotobuki Electronics IndustriesLTD.
: の頭文字です。(笑)

をいをぃ・・・(^_^;;なんと単純な・・・

: >#ところで、それって今お使いになっています?(ぼそっ)
: いりますかぁ(^^;)

うぅっ、欲しいかもしれなひ・・・
とりあえずメール出しますので、よろしくお願いします。

Xner-Eさん>
: 98版SB16の一部モデルにもこのMKE接続用内部コネクタが装備されていて
: 接続が可能だったりします(確かWaveBlasterドーターとかはいっさい載ら
: ないモデルだったかな?)。

あ、コレ以前見たことあります(爆)。
そうか、あのボードの上のコネクタってばそのためのヤツだったのね・・・

はにゃさん>
: レアなパーツというので、PW968 とか、住友金属の MGA とか出てくるのかと思って
: 期待してしまいました。(でも買いませんが)

うちにも(自分では)レア(だと思っている)パーツがありますね(笑)。
PCPKB5(余り物),PCPKB4,EP窓95(余り物),1MB-EP-SIMMとか(笑)、
えーめーと関係もそこそこあるかな(^_^;;。

: a-taro さんご入用でしたらご連絡ください。
: 家の腐海に飲み込まれてなければありますから。(^-^;)

ということで(なにがだ?)、σ(^_^;;的には出来れば一式そろっている方が
楽なので、今回はちょっとご遠慮させていただきます(ゴメンナサイ)。


そういえば  投稿者:EH10  投稿日:09月27日(月)23時10分35秒

家にTEAC製のMKE I/Fボード(ほんとにMKE I/F以外載っていない)が
あるのですが、ジャンパ設定が不明なり…
他になにも載っていないからほんとに役立たず(--;
欲しい人は…さすがにいないか。


あっそれ見ましたこわい話  投稿者:はにゃ  投稿日:09月27日(月)19時43分50秒

レアなパーツというので、PW968 とか、住友金属の MGA とか出てくるのかと思って
期待してしまいました。(でも買いませんが)

うちには MKE な CD-ROM を内蔵で繋げるコネクタ附きの SB16 もいますが、POWER 3D
(でしたっけ?祖父地図で 2,500円で売っている PCI な音源ボード)と相性が悪いは、
NT で動かないわ、「いらん、こんなもん。」状態なのです。
#昔、高く買ったので悲しいですが。

どーいうわけでってどんなわけで〜♪
a-taro さんご入用でしたらご連絡ください。
家の腐海に飲み込まれてなければありますから。(^-^;)


本当にあったこわい話  投稿者:まぁくん  投稿日:09月27日(月)18時08分28秒

いや、とりあえずこの売りたいという希望価格を見てください。

・SB16/98 12千円
・RSA98III/SB 10千円
・PC-FXGA 3千円
・500MB SCSI HD + IFN-SC 7千円

これらはPC-98x1用のレア(爆笑)なパーツ(本人談)だそうです。(^^;;;
fj.fleamarket.compでの話なんですが…
# 投稿者はE-Mail見る限りでは絶対東京の方だしねぇ。

こんな値で売れた日には月虹さんは大金持ちでんな。(ぉ?


MKE接続CD-ROMの補足  投稿者:Xner-E  投稿日:09月27日(月)01時22分23秒

あう、先ほどの投稿ですが、a-taroさんへのレスです。表記し忘れました^_^;;
ScarletさんMKEについてのフォローどうもでした。


FDDについて  投稿者:うつつゆめ  投稿日:09月27日(月)00時22分13秒

a-taroさん。月虹さん。回答いただきありがとうございます。m(__)m

>> うつつゆめさん
>At って PC/AT組むわけじゃなくて、タワー型 A-MATE ってわけですかい?

そうです。そろそろタワー型の抜け殻も出てるって言うんでそれ探してきて
詰め込もうかと(^^;;。だから AT ではなく At なんです。


>> あと、同一ケーブル上に4つつなげるとどうなるんでしょう?
>マザーボード上のコネクタから、外付けFDD 用の信号を引っ張ってこないと、
>4ドライブは使えません。あ、でも A-MATE なら Fスロットに FDD の信号線が
>来ていますね。
>
>http://www.tokyo-green.ne.jp/98fdd/index.html
>久しぶりにここを覗いてみましたが、A-MATE で内蔵 4ドライブは結構大変そうです。
>がんばってね〜

情報ありがとうございました。いろいろ見てみたところ、ファイルスロットの
信号線を使うという方法がとれそうです。

たしか、FDDx2ドライブのファイルスロット用機器があったと以前ここの
掲示板にかかれていたことがあったことから、電気的には可能ではないかと
いう見方を取っています。

検索で捜した中では、2ドライブFDDの詳しい内容が分からなかったので
お持ちの方、中がどのように配線されているのか教えていただけないでしょ
うか?or譲っていただけるともっとうれしい(爆)

一番知りたいのはVFO関係です。回路一つに2つぶら下がるような形に
なっているのでしょうか。or、VFO回路自体あるのでしょうか?

教えてもらったところで調べたら9821は内臓の場合、本体内部のVFOを
利用可とのことで、VFOなしのドライブを使うようにと書かれていました。

そのためFD−1158Dでないと動かないと書かれていたのですが、
アルファデーターのAD−F50FA(ファイルスロット用5インチFDDド
ライブ)をばらして調べてみたらVFO回路がしっかりついてました。
基盤にはALPHA DATA VFOIII(3のことね)MODE と書いてありました。

ちなみにドライブ本体は TEAC FD155GF です。信号線は44本で左側10本が
電源関係なので、本体スロットには34PINタイプの信号線がきているもの
と推測されます。

たしか、Fスロット内の信号線に関してはアスキーのテクニカルマニュアル
ハードウエア編に記載があったと思うのですが、お持ちの方どうでしょうか?

もし信号線の変換がないのであればFD−1155DやFD−1157Dの
直結でも動くということになりますよね。

蛇足かもしれませんが、TEAC FD155GF 5インチハーブサイズでした。
ですのでスロットを若干加工すれば本体自体に2ドライブ収納すること
も可能なようです。

これからちびちびと検証していきます。結果はまたここでご報告します。

その前に各種FDDドライブをゲットせねば(爆)


>: あと、同一ケーブル上に4つつなげるとどうなるんでしょう?
>
>さぁて???、どうなるのでしょうか?
>コレは分かりません(^_^;;。

どうも無理みたいです。


ところで、FDDインターフェイスってなにやってるの?
34PINを50ピンに拡張してるだけ?


MKE接続CD-ROM  投稿者:Xner-E  投稿日:09月27日(月)00時05分16秒

>これはσ(^_^;;も土曜に見ました。まだ5セットぐらいあったかな・・・?
>手に取ってみてみましたけど、フツーのIDE接続内蔵用CD-ROMだったような気がするのですが、
>SB16用のヤツって外付けじゃありませんでしたっけ?

はっ、しまった!!確かにあれは5ベイ用の内蔵品でした^_^;;
ただあれはIDEではなくてMKE接続ものである事は間違いないと思います。
98版SB16の一部モデルにもこのMKE接続用内部コネクタが装備されていて
接続が可能だったりします(確かWaveBlasterドーターとかはいっさい載ら
ないモデルだったかな?)。

ちなみに、メルコのCバスGA(WSN-A2F/A4Fなど)にも外づけのMKE接続CD-ROM
用ケーブルが装備されていたりしますよ。

>#ところで、"MKE接続"って何でしょう?(^_^;;

私にも詳しい事は分かりません。他の人にパス^_^;;(ぉぃぉぃ・・・


ReSB16専用CD-ROMって  投稿者:Scarlet  投稿日:09月27日(月)00時01分04秒

a-taroさん>

>手に取ってみてみましたけど、フツーのIDE接続内蔵用CD-ROMだったような気がするのですが、
>SB16用のヤツって外付けじゃありませんでしたっけ?
ケーブルなんかは、全く同じです。
当時のDOS/Vは、ATAPIの規格のCD-ROMがなかったので、SB用のCDROMが主流でした。
ですので、当然ながら内蔵(Driveのみ)も存在します。

>#ところで、"MKE接続"って何でしょう?(^_^;;
まぁくんさんがおっしゃっている通りです。
Matsushita-Kotobuki Electronics IndustriesLTD.
の頭文字です。(笑)
他にも当時は、MITSUMI接続とかSONY接続とかありました。
すべて互換性がありません。
その名残で未だにCD-ROMのAUDIOコネクターが何種類かありますよね。

>いいな〜、ところでそれについてお伺いしたいのですが、
>そのCD-ROMってDOS用のドライバって当然存在するんですよね?
DOS用のDRIVERが付属です・・・と言うかマルチメディアドライバーです。
Config.sysに三種類くらい登録して、Autoexec.batにMSCDEX.EXEだった様な・・・。
この辺は、DOS/Vの設定の方が優しいです。

>#ところで、それって今お使いになっています?(ぼそっ)
いりますかぁ(^^;)
私よりEPSONコンプリートな、a-taroさん家にある方がお似合いかと。
ついでに PC-486HAも見てみたいし・・・・(それは余計ですね)。


SB16専用CD-ROMドライブ  投稿者:まぁくん  投稿日:09月26日(日)23時55分49秒

: そのCD-ROMってばWin95に対応しているのかしら????

ハードウェアウィザードのCD-ROM Controllersの一覧に
Creative CD-ROM Drive (PC-98)とかありません?
Windows95標準で持ってるはずですが…
La13RのORS2にもありますから。
# というかMKEの為だけにCD-ROM Controllersって項目がある気が… (笑)
# 中身のドライブはおそらく松下寿製のはず。
# 確かコネクタがATAPIと同じよーな(?)40Pinだったはずで
# たまに間違えてJUNKなベアドライブを購入して
# 動作せんって泣く素人さんがいますね。:-)


SB16専用CD-ROMって  投稿者:a-taro  投稿日:09月26日(日)23時32分32秒

こんにちは、a-taroです。
さてさて、

Kimさん>
:  たまに,SB16専用のCD-ROMを見かけたのですけどね
:  でも、普通は標準速とか2倍速あたりじゃなかったかな(^^;A

コイツのCD-ROMに関しては速度は問題ないです(^_^;;。
とにかく、486HAで内蔵SCSIを生かしたまま使えれば御の字、御の字(笑)。

ジークさん>
: 本日夕刻、SB16用CD-ROMを捜索したのですが・・・見当たりませんでした。(^^;
: 以上、a-taroさんへご報告です。

わざわざ見ていただいたのですか?お手数をおかけして申し訳ありません<(_"_)>。

: #全く関係ありませんが、秋葉の牛丼屋・ドンドンで牛丼\100引きセール中です。
: #今なら並が\300で食べられるのでお買い得!?(笑)

σ(^_^;;はどっちかっつーと"サンボ"派なので・・・(爆)。

Xner-Eさん>
: 木曜日にはエレパ2に大量にあったような気がします。
: ただし、「ISAのSB16」とセット品だったり^_^;

これはσ(^_^;;も土曜に見ました。まだ5セットぐらいあったかな・・・?
手に取ってみてみましたけど、フツーのIDE接続内蔵用CD-ROMだったような気がするのですが、
SB16用のヤツって外付けじゃありませんでしたっけ?

#ところで、"MKE接続"って何でしょう?(^_^;;

Scarletさん>
: 私、一式持っていますよ。(例によって純正箱一式^^;)
: EPSONロゴ入りのマルチメディアキットが(笑)。

いいな〜、ところでそれについてお伺いしたいのですが、
そのCD-ROMってDOS用のドライバって当然存在するんですよね?
そうでないと、Win95を入れるときに困るので・・・(・o・;)はっ!?
そう言えばSB16のWin95ドライバは当然存在するとして、そのCD-ROMってばWin95に対応しているのかしら????

#ところで、それって今お使いになっています?(ぼそっ)

: SCSI籠のI/F部分とFDD下のファイルスロットのSCSI部のピン配列が一緒と言う事に
: 気づきまして、その改造を行いました。

確かにSCSIガワのI/F金具とファイルスロットHDDのI/F金具は、LEDピンの有無以外は
同一のものですね。


おめでとうございます。  投稿者:サトルシャン  投稿日:09月26日(日)23時03分17秒

皆さん、お久しぶりです、サトルシャンです。

遅ればせながら、Topikaさん就職おめでとうございます。

OFF会にもぜひ参加したいと思いますが、10/2は明けの日なので予定がまだたちません。
参加出来るようであれば、月虹さんにメールを出します。

それでは。


AP34  投稿者:ゆきな  投稿日:09月26日(日)20時19分18秒

欲しい人居ます?
あげま〜す(笑)


Ap+IF-2769+Win95?  投稿者:総額7600円  投稿日:09月26日(日)07時50分25秒

こんにちは.1ヶ月ほど前にWSP-Lの性能の件で質問させていただいた者です.
で,そのWSP-Lを載せたApのSCSI_I/Fを速いものに替えようと思い,IF-2769
を買いました.しかしマニュアルを見て逆上.ApではWin95でバスマスタ不可
というではありませんか.なんかおもしろくありません(;_;).バスマスタで
きない理由をご存じの方がおいででしたらご教示いただけると幸いです(あき
らめがつくでしょう ^^;).よろしくお願いします.


ファイルスロット  投稿者:クイーン  投稿日:09月26日(日)06時40分36秒

秋葉でファイルスロットに変換するのが売ってましたよ^^
たしか3980です。


A*3って良いですね。はい。  投稿者:葵一葉  投稿日:09月26日(日)01時52分10秒

ファイルベイにSCSI機器が簡単に内蔵できる仕様が素敵です。はい。
CD-Rの6倍速オンザフライに成功してしまいました。
しかも、まったく危なげなかったです。(^^;;
CD Mixは試していませんが、Oh!PCの付録の
630MBくらいデータの詰まったヤツ(フォルダ数も多い)ですので、
概ね、どのCDでもいけそうです。
あとは音楽CDの試し焼きをせねば…。プチノイズがあったらやだなぁ。


レスSB16専用CD-ROM 他  投稿者:Scarlet  投稿日:09月26日(日)00時45分56秒

a-taroさん

>で、現在"SB16+それ専用CD-ROM"で何とかならぬかぁ?と検討中・・・
>SB16の手筈はついたのですけど、"それ専用CD-ROM及びケーブル類"が、ねぇ。
私、一式持っていますよ。(例によって純正箱一式^^;)
EPSONロゴ入りのマルチメディアキットが(笑)。

ジークさん

>ファイルスロット用SCSI HDDを安く売っている所をご存知ありませんでしょうか?
>そこで内蔵HDDの各ピンがファイルベイ用基盤のどの端子に接続されているかを調べて、
>該当する基盤上のコネクタを強制排除して、
>直接SCSIケーブルを半田付けするという暴挙に出ようかと考えております。(笑)
私のAnのファイルスロットのバックパネルはその仕様になっていて、
SC-98IIIP(コネクタ増設済)に接続されています。
SCSI籠のI/F部分とFDD下のファイルスロットのSCSI部のピン配列が一緒と言う事に
気づきまして、その改造を行いました。
バックパネルだけでもお見せ出来ればいいのですが・・・・。
ちなみにICMのSCSI籠(INTER-180FS+IF-2560)を手本にしました。


自己res 下の投稿の訂正  投稿者:すずきま  投稿日:09月26日(日)00時33分14秒

申し訳ございません。
下の投稿の一番最後の行を消し忘れました。
本当に、申し訳ございません。


パリ付32MBのSIMM格安で発見!!  投稿者:すずきま  投稿日:09月26日(日)00時30分53秒

秋葉原のFDK(難波商会)とかいう店で
32MBパリ付きのSIMMが2枚SETで9000でありました。

当然、私も1SET(予算の都合上)だけGETしましたが、何の
問題もなく動いています。

GETしたい人は今日にでも秋葉原にLet’s go!!

PS
Topikaさん、就職内定おめでとうございます。
私も約11年前に就職内定を貰い、現在にいたってますが
内定を貰った時のウレシサは、今でもしっかり覚えています。
お仕事とA-MATErの両立、頑張って下さい(笑)。





まずは、Topika就職内定おめでとうございます。


SB16のMKE接続CD-ROM  投稿者:Xner-E  投稿日:09月26日(日)00時07分48秒

木曜日にはエレパ2に大量にあったような気がします。
ただし、「ISAのSB16」とセット品だったり^_^;


捜索結果:SB16専用CD-ROM  投稿者:ジーク  投稿日:09月25日(土)23時20分45秒

>a-taroさん

本日夕刻、SB16用CD-ROMを捜索したのですが・・・見当たりませんでした。(^^;
以上、a-taroさんへご報告です。

次は私からのご質問なのですが、
ファイルスロット用SCSI HDDを安く売っている所をご存知ありませんでしょうか?
Anを売りに出したものの買い手が付かないので、
自分で使うことしようと思うのですが、
ファイルベイキットを売ってしまったのでSCSI CD-ROMを付けられなり困っております。(笑)
そこで内蔵HDDの各ピンがファイルベイ用基盤のどの端子に接続されているかを調べて、
該当する基盤上のコネクタを強制排除して、
直接SCSIケーブルを半田付けするという暴挙に出ようかと考えております。(笑)
その調査用にと考えているので秋葉界隈でジャンクを見かけたという方がいらっしゃいましたら、
情報提供をお願いします。m(_ _)m

#全く関係ありませんが、秋葉の牛丼屋・ドンドンで牛丼\100引きセール中です。
#今なら並が\300で食べられるのでお買い得!?(笑)


RE:SB16専用CD-ROM  投稿者:Kim  投稿日:09月25日(土)22時40分37秒

TO:a-taroさん
 たまに,SB16専用のCD-ROMを見かけたのですけどね
 でも、普通は標準速とか2倍速あたりじゃなかったかな(^^;A


いや、まだですけど・・・  投稿者:a-taro  投稿日:09月25日(土)22時27分01秒

こんにちは、a-taroです。

Kimさん>
:  ドライバー?
:  エプソンサービスに掛け合ってみたの?

と、言うワケでまだです(^_^;;。
でもどうせ使うなら、Win95でないとさすがに実用的でないし・・・

:  まあ、別にCD-ROMが動かないのを我慢するって方法も有ると思うけど

で、現在"SB16+それ専用CD-ROM"で何とかならぬかぁ?と検討中・・・
SB16の手筈はついたのですけど、"それ専用CD-ROM及びケーブル類"が、ねぇ。


RE:PC-486HA  投稿者:Kim  投稿日:09月25日(土)11時01分44秒

TO:a-taroさん
 ドライバー?
 エプソンサービスに掛け合ってみたの?

 まあ、別にCD-ROMが動かないのを我慢するって方法も有ると思うけど


Topikaさん就職おめでとうオフ会  投稿者:月虹  投稿日:09月25日(土)06時28分20秒

10月2日(土)に「Topikaさん就職おめでとうオフ会」を開催したいと思います。

予定としては、10:45 JC前に集合して秋葉原巡回、
14時くらいに「ラホール本店」にて昼食会、
その後秋葉原巡回、順次解散?
飲み会があるかどうかは未定です。

JCとは、電気街口から左(南)側に出てすぐにあるコンビニです。
http://www2.itjit.ne.jp/~katoh/pc98/akiba6.htm

こちらの最後に JC の写真がありますが、このページは写真が多いので
ちと重いです。

私は携帯電話を持っているので、いつでも連絡が付きますから、
途中参加、途中離脱等も OK です。

参加希望の方は、私の方までメールを下さい。以後の連絡は、
基本的にはメールでのやりとりになります。
#飛び入りでもかまいませんが、飛び入りの人を待ったりはできませんから。

> SBAWE32/98 の相場
うーん、相場の前に物がないような気がする。
PW964LB の方がよっぽど見かけるし。(^_^;

> 櫻井一美さん
A-E10 のスルー化でしたら、どろんぱさんのページに詳しいです。
http://plaza20.mbn.or.jp/~dorompa/


スルー化  投稿者:旧蜂のムサシ^^  投稿日:09月25日(土)05時46分16秒

スルー化ってええのはCバススロットのSCSIボードを専用スロットに特殊な
ボードを挿すことによって、ファイルスロットなどでもA−E10なみに有効に
しようということですから、A−E10には不要なことです。

BIOSを無効にすると云う意味ならディップSWで出来ますが。


はじめまして  投稿者:櫻井一美  投稿日:09月25日(土)01時54分13秒

はじめまして。櫻井一美といいます。

いきなりで申し訳ないのですが、以前どこかでA−E10ボードをスルー化できる
というようなことを聞いたような気がしたのですが本当なのでしょうか?
また出来るのであればスルー化の方法を教えていただきたいのですが

ちなみにうちのAnのスペックは
CPU WinChip2Aー233、メモリ 64Mバイト
HDD IDE2Gバイト SCSIボード A−E10
CD−ROM 内蔵32倍速(ファイルベイはAs3からの移植)
拡張スロット 1Mフロッピーボード MPU−PC98U
       A−E08ボード PW964LB
といった感じです。
本当はCPUにK6シリーズを載せたいんですけどね・・・。


相変わらずエプソンのネタで引っ張っています(^_^  投稿者:a-taro  投稿日:09月25日(土)01時12分25秒

Kimさん>
:  Windows3.1とかFreeBSDとかってのはどう?

Win3.1はPCPKB5のドライバが手に入らんので、ダメです。
それにせっかくPC-386Gと内蔵メモリ最大化を果たした386VRがあるのに、
彼らからお仕事を奪うわけには・・・(笑)

んで、FreeBSDは・・・、解らないのでパスッ!!(^_^;

Scarletさん>
: EPSON Win95が発売された当時に、この現象が各所で多発しましたので
: EPSON認定SHOPの友人に、EPSON本社やEPSONサービスにも問い合わせて
: もらいましたが、無理との回答でした。
: しかも「BIOS/ドライバーの更新も一切しません」との事でした。
: EPSON Win95のPatch集にも入っていませんでした。

むぅ・・・(絶句)
そのような事実があったとは・・・(ーー;
EPSON PC用のWindows95を出しただけでも"ご苦労様"と言うべきなのか・・・

しかし、なんかやり切れませんなぁ。


う〜  投稿者:Topika  投稿日:09月24日(金)13時38分53秒

Topikaです。

研究室でDualプロセサ8台も入れたので、設定で疲れてました。
#物理的な設定(設置)が……ラック組んだりとか(^^;


10/2 10:45で了解しました。なんにも問題無いです。
まったくもってお任せですが、よろしくですm(_ _)m
集合場所はどこでしょう?

ちなみに、なんとなくSBAWE32/98欲しかったりするのですが、
相場っていくら位なんでしょうかね。


ご迷惑おかけしました。  投稿者:haku  投稿日:09月24日(金)13時08分09秒

hakuです。
PW964LBの件では色々ご迷惑をおかけしました。
こちらの勘違いでした。
購入希望メールをいただきましたが、価格については
当事者と再度検討したいと思います。
失礼しました。


REラホール本店  投稿者:Kim  投稿日:09月24日(金)10時40分57秒

TO:月虹さん
>>ところで、ラホール本店って何者? < 知らないのよ
 FLIP-FLAPの並びにあるカレー店のラホールのアキバ本店です。
 カレー&ランチ屋さんです。

>>#おいらが 10:45 に行けるかって問題があるけど (^_^;;;
 一応集合に15分程見込んでいます(^^;A
 遅れたら、アキバに着いた時点で携帯にTELして下さい。


あら  投稿者:EH10  投稿日:09月24日(金)06時04分12秒

>>Scarlet さん
ありゃ、てっきりICM製だと思ったんですけど、誤認でしたか。

>##PCSHDの後ろにはHDDしか接続出来ないなんて・・・・。
しかもDOSからは認識できませんでした…悲しい。


RePC-486Hx  投稿者:Scarlet  投稿日:09月24日(金)04時19分45秒

こんばんは。

>EH10さん、a-taroさん

>>現在ウチではコイツをのせた486HAが、Win95上からCD-ROMをつなぐとフリーズするという
>>致命的なドライバの欠陥のため、どうしてくれよう・・・(ーー#
>ICM謹製のドライバを使用してみるというのはいかがでしょう?
>あのユニットはICM製なのでいろいろと使い回しができると。
>少なくともDOSのASPIは使い回せました。

突然横から入ってすいません。
私の所もPC-486HG2 + PCSHDでして、過去に色々試しましたがダメでした。
基盤は確実にEPSONでしたし、ドライブもQuantumでした。
ドライバーですが、ICM,メディアインテリジェント,NEC 55互換,I-O DATA
等、FIFO/DMA/SMITも変更してみましたがダメでした。(Win95時)
DOSですと殆どのドライバーが使用出来ますが、非SMITの物です。
EPSON Win95が発売された当時に、この現象が各所で多発しましたので
EPSON認定SHOPの友人に、EPSON本社やEPSONサービスにも問い合わせて
もらいましたが、無理との回答でした。
しかも「BIOS/ドライバーの更新も一切しません」との事でした。
EPSON Win95のPatch集にも入っていませんでした。
私はC-BUSが空いていましたので、もう1枚SCSIボードを入れてそれに
CD-ROMやMOを接続しています。(泣)

##PCSHDの後ろにはHDDしか接続出来ないなんて・・・・。


【訂正】PW964LB 4MBの値段  投稿者:はぎ  投稿日:09月24日(金)01時12分23秒

> 勘違いされたようです。>相場と中古売値
勘違いしてしまったかもしれません。>相場と中古売値

に訂正しますm(..)m


PW964LB 4MBの値段  投稿者:はぎ  投稿日:09月24日(金)01時08分31秒

どうもこんばんは、こちらでは初めて書き込みます。

>月虹さん
>はて、ボードとケーブルのみで付属品なしの PW964LB 4MB の相場が 25000円
>だなどという情報は何処から得られたのでしょうか?
>#ソフマップでボードのみがそのくらいの値段だった様な気がする。
すいませんm(..)m
混乱するといけないのでフォローしておきます。
情報源は私です(^_^;;;
以前、2万5千円位で出ていた(ソフマップだったかな?)という事をメール
にて教えてあげましたところ、私の文章がおかしかった(?)ので、勘違いさ
れたようです。>相場と中古売値


PC-486Hx  投稿者:EH10  投稿日:09月23日(木)23時15分59秒

>>a-taro さん
>ときにシリアルは何番ぐらいでした? > やっぱり1ケタ?(核爆)
結構前のことだから覚えていないの(^^; 今度聞いてきます。

>コレってひょっとして、PC-486H*シリーズ用のPCI-SCSI-HDDですか?
そう。HA3JWと一緒に手に入れたものの結局資金難でHAともども手放して
しまったとぬー
現在はHXにDX4ODP載せてます。

>現在ウチではコイツをのせた486HAが、Win95上からCD-ROMをつなぐとフリーズするという
>致命的なドライバの欠陥のため、どうしてくれよう・・・(ーー#
ICM謹製のドライバを使用してみるというのはいかがでしょう?
あのユニットはICM製なのでいろいろと使い回しができると。
少なくともDOSのASPIは使い回せました。


会社辞めてジャンク屋でも開こうか (ぉ  投稿者:月虹  投稿日:09月23日(木)22時38分43秒

Topikaさんからのお返事待ちですが、10/2 は、Kimさん案で良い感じだと思います。
#おいらが 10:45 に行けるかって問題があるけど (^_^;;;

ところで、ラホール本店って何者? < 知らないのよ

新品住金MGA 最上位機種 15000円… な、悩む値段だなぁ。
性能は間違いなくトップクラスだけど。

> うつつゆめさん
At って PC/AT組むわけじゃなくて、タワー型 A-MATE ってわけですかい?

> あと、同一ケーブル上に4つつなげるとどうなるんでしょう?
マザーボード上のコネクタから、外付けFDD 用の信号を引っ張ってこないと、
4ドライブは使えません。あ、でも A-MATE なら Fスロットに FDD の信号線が
来ていますね。

http://www.tokyo-green.ne.jp/98fdd/index.html
久しぶりにここを覗いてみましたが、A-MATE で内蔵 4ドライブは結構大変そうです。
がんばってね〜

> hakuさん
> 送料別の2,5000円からということでどうでしょうか。
> 一応、相場と言うことで・・・・。
はて、ボードとケーブルのみで付属品なしの PW964LB 4MB の相場が 25000円だ
などという情報は何処から得られたのでしょうか?
#ソフマップでボードのみがそのくらいの値段だった様な気がする。

1年間動作保証ありとかならまぁ、考えるねだんかなぁ…

んで、私は相場屋ではありませんが、参考程度に

> 1. ICM SCSI IF-2769
全国のパソコン工房で、未使用品 ROM最終バージョンが 1500円です。
#ボードの性能としてはもっと価値がある気もするけど、確実にこの値段で買えるので

> 2. Allied Telesis CentreCOM RE1000
RE1000Plus なら、ドライバディスク付けて「動作保証あり」で 2000円で
売っています、私は。
#でも、値引きしてって頼まれて、よく値引きしてます (^_^)

> 3. IODATA GA-1024
いまさらなボードなので… 高くて 1000円?

> 4. フロントベイ用PCカードリーダ、Cバス専用インターフェース付き
IOカードは使えるタイプでしょうか?
HOPPER で新古品 PC-9821V-E01 が 5000円ですからねぇ。


PC-486HA  投稿者:Kim  投稿日:09月23日(木)22時15分39秒

TO:a-taroさん
>>どうしてくれよう・・・(ーー#
>>と、思案に暮れています(滅)。

 Windows3.1とかFreeBSDとかってのはどう?


PW928ULB決まりました  投稿者:椎名門  投稿日:09月23日(木)21時51分27秒

 下のほうの書き込みでPW928ULBの貰い手を探していた椎名門
です。現在、3名の方から申し込みがありましたので、これ以降の受
付けはしません。ご了承ください。
 申し込んでくれた方々にはこれからメール出します。お待ちください。

 ところでAs2クラスにWIN98入れてまともに動くでしょうか?
 会社ではシングルクリック操作にして慣れてしまったものでダブルク
リックが辛いんです。
 動作が遅いのはまあ我慢するとして、WIN95並に安定して動いて
くれれば考えるんですが・・・まあ、最近はSCSIの調子が悪くてそれど
ころではないのですが。A−E10はドライブ能力が低いのかもしれま
せん。かといって新規にボード追加したくないし・・・
 あ、最後の辺りは愚痴ですね(^_^;)まあ、94年に買ってから今だ現役
で使ってるので十分元は取らしてもらってますが。


5インチれすなどなど  投稿者:a-taro  投稿日:09月23日(木)21時27分16秒

どうやらお呼びのようですね(笑)。
ただ、今回は確実なことはお答えできませんが・・・(苦笑)。

うつつゆめさん>
: んで、5インチャーに質問なんですが、FシリーズとA−MATEの
: ドライブ 互換性ありますか?

3.5インチと違って1.44MBはありませんから、多分大丈夫なのではないでしょうか?
ウチに転がっている予備の5インチFDD型番(えーめーと用)は、"FD1158D"です。
PC-9801F*シリーズ用のヤツも同じ型番でしたら万全ですね。

: あと、同一ケーブル上に4つつなげるとどうなるんでしょう?

さぁて???、どうなるのでしょうか?
コレは分かりません(^_^;;。

EH10さん>
: 半年ほど前に友人に新品を買わせてしまいました(^^;
: 確か最上位機種で\15kだったよね?=>該当者
: (いまだに新品を売っていたこと自体凄いのかもしれないが…)

お、お〜、すごいかもしれない・・・
私だったら買ってしまいそう(爆)。
ときにシリアルは何番ぐらいでした? > やっぱり1ケタ?(核爆)

: EPSONのPCSHD(8MB増設済み)を手放してしまったのが惜しい…
: せっかくPCPKB5を手に入れたのに。

コレってひょっとして、PC-486H*シリーズ用のPCI-SCSI-HDDですか?
現在ウチではコイツをのせた486HAが、Win95上からCD-ROMをつなぐとフリーズするという
致命的なドライバの欠陥のため、どうしてくれよう・・・(ーー#
と、思案に暮れています(滅)。

ゆきなさん>
: 来月辺り、秋葉原に行きます。
: そろそろ行かないと病気になりそうなんで(爆)。

10/2にご一緒できたらいいですね。

: ついでに、H98-Sでも持って行きましょうか?
: 勿論、差し上げますが…(笑)

そ、それはいいっす(^_^;;。


今、起きたばかりです…(笑)  投稿者:ゆきな  投稿日:09月23日(木)15時07分00秒

>まぁくんさん
OS/2のバージョンは、V4 Warp(Connect)アップグレード版です。
ちゅう事は、OS/2 V3も持っているわけでして…(^-^;
同容量のHDを入手しDriveCopy(?)を掛けたら、一挙にクリーンインストールを試みる予定です。
#ちなみに、既に「くん」が付いてるので、敬称は要らんのかなあ〜、なんて…(笑)

>a-taroさん
ただ単に多忙なだけで、A-MATE'rは生涯辞めないです(爆)。
結局、NECは DOS/V互換に走ってしまいましたが、それでも、安定度は業界トップですね。さすがです。
#NXシリーズは、NT4.0でもUSB使用できるんですね。
#キーボードとマウスだけですが(笑)。
で、そのNECが PC98シリーズのフラグシップマシンを出していたと…。
よく、考えると当時にしては贅沢な仕様だと思うのは、私だけでしょうか?

来月辺り、秋葉原に行きます。
そろそろ行かないと病気になりそうなんで(爆)。
ついでに、H98-Sでも持って行きましょうか?
勿論、差し上げますが…(笑)

>月虹
すっかり忘れてました(爆)。
う〜ん、仕事も程々にしないと…(笑)。
そのうち、逢いましょう!

どうやら、10/2にオフる気配ですね(笑)。
ええなあ、その時にでも行けたら最高なんやけど、現在抱えている仕事の山場が直後に
控えてますので、苦しいかも…(苦笑)
#あ〜、年功序列にしてリーダーやるんやなかった〜。
#ちなみに、部下は皆年上(爆)。

>hakuさん
付きますよ〜♪
ですが、かなり安くなってしまいますね。
#GA-1024欲しいな〜(爆)


これって値段付くの?  投稿者:haku  投稿日:09月23日(木)13時33分53秒

そこら辺を引っかき回していたら
色々昔の98関系のCバス用ボードがでてきました。
これって値段が付くのでしょうか。
どなたか、値段つけてください。

1. ICM SCSI IF-2769
2. Allied Telesis CentreCOM RE1000
3. IODATA GA-1024
4. フロントベイ用PCカードリーダ、Cバス専用インターフェース付き

CONFIS.SYSを四苦八苦していぢってた頃を思い出してしまいました。


PW964LB売ります。  投稿者:haku  投稿日:09月23日(木)13時20分41秒

hakuです。
PW964LBに関する情報を色々ありがとうございました。
そこでこのボードを大切に使っていただけそうな’えーめいたーず’
の方にお譲りしたいと思います。
えーと、それで希望価格なんですが、
送料別の2,5000円からということでどうでしょうか。
一応、相場と言うことで・・・・。
支払いは、作動検証後の振り込みで結構です。

[物件]
PW964LB 4MSET、本体とケーブルのみ。
箱、説明書は無。以上。


A-E11とFDDドライブ  投稿者:うつつゆめ  投稿日:09月23日(木)00時49分28秒

>>[PC-9821A-E11]
>
>ソフマップ(大阪1号店6F)にて今年に入ってから2枚購入しました。
>他店(どの店かは忘れました)で購入分と合わせて、今年前半で3枚入手
>しましたが、その価格は2〜3千円程度(ケーブル付き含む)でした。

そんな値段になっていたんですか。それなら2枚買って小亀4M状態に
するのも難しくないですね。近くでどっかにないかしら。(爆)

とりあえずAtでっち上げようと画策中。3.5インチx2、5インチx2
を筐体加工して内蔵しようかと。(核爆)

んで、5インチャーに質問なんですが、FシリーズとA−MATEの
ドライブ 互換性ありますか?

ピン数は同じなんで、使えればと考えているのですが。

あと、同一ケーブル上に4つつなげるとどうなるんでしょう?

50ピンの頃はフロッピードライブ自体にドライブナンバーを
切り替えるジャンパがあって、4つつなげて使えた記憶がある
んですが。

やっぱりどうしても、FDDインターフェイスをかまさないと
だめなのかな?


住金のMGA  投稿者:EH10  投稿日:09月23日(木)00時48分59秒

半年ほど前に友人に新品を買わせてしまいました(^^;
確か最上位機種で\15kだったよね?=>該当者
(いまだに新品を売っていたこと自体凄いのかもしれないが…)
95で使うには難があるのを知っていれば背中押ししなかったのに。
ごめんよ〜


EPSONのPCSHD(8MB増設済み)を手放してしまったのが惜しい…
せっかくPCPKB5を手に入れたのに。


PW928ULB  投稿者:椎名門  投稿日:09月23日(木)00時44分01秒

 どうもはじめまして。椎名門と申します。
 以後、お見知りおきをお願いします。

 突然ですが、Topikaさんに書き込み許可いただいたので売り買い情報
掲示させていただきます。
 モノはPW928ULB箱ありです。友人からの放出品で、ここ2年間動作
させてはいませんが(つまりATに移行したので)、現在動くかは確認してお
りません。ただ、その前は問題なく動いていたので大丈夫だとは思います。
 費用は運送費と手間賃くらいでお願いします。つまり、取りにこられる方は
タダで構いません。場所は茨城県水戸の近辺になります。
 ご返事等はメールでお願いいたします。取りに来れる方優先であとは早いも
の勝ちです。LB製品ゴミにするのが忍びなかったので、掲示しました。有効
利用される方のメールお待ちしております。

 私自身の環境は今だ、A MATEです。As2/U2+PODP+2nd
CACHE128K+PW964LB(4MB)+A−E10で、ファイルス
ロットに5インチFDドライブいれてWIN95でがんばっています。体感的
に某富○通のペンチ120MHzマシンよりも早いのであまり不自由は感じて
ません。
 しかし、ここのHP見てるとAnが欲しくなりますね、やっぱり。As2じゃ
これ以上のパワーアップは望めないし。
 では。


まさにそのとうりです^^  投稿者:クイーン  投稿日:09月22日(水)18時36分09秒

> クイーンさんAp3/U2 の各種パーツは、Ap3/C9W へ使い回し可能ですが、L2 を 256KB に増やしても「自己満足」
以外の効果はほとんどないし、それではあまりに Ap3/U2 が可哀相ですね。
まぁ、Ap3/U2 が格安で手に入るならやっても良いとは思いますが。あまったパーツは、ここで募集すれば引き取り手がありそうだし。

レスありがとうございます。
まさにそのとうりです^^
セカンドキャッシュとかフロッピーとかバラで買うと高いじゃないですか?
それならいっそのこと本体を買おうかと思いました。
ほかにも2台98があるんですがそれもすべてメモリー、セカンドキャッシュと
満タンにしているのでAP3も自己満足のために載せようかと思いました。


10月2日  投稿者:Kim  投稿日:09月22日(水)17時38分24秒

TO:Topikaさん、月虹さん

 10月2日は
  10:45頃集合→アキバ巡回→14:00頃昼食(ラホール本店)→アキバ巡回
 なんてのはいかがでしょうか?

 人数が多くなってもラホール本店(末広町のジャンパラの前の交差点
渡った先)だと入れると思うし〜


個人売買とかぁ  投稿者:月虹  投稿日:09月22日(水)15時42分15秒

> 10/2 どうすんべ

ありゃ、やはり Topikaさんはその日のうちに帰られてしまいますか。
とすると呑めないですね。(^_^)
んでは、早めの時間に行動を開始して、どっかで遅めの昼食でもとるという感じでどうでしょう?

> PW964LB 4MB の個人売買価格
ソフマップの買い取り上限価格は、付属品全揃いの美品ですよね。
#ソフマップの買い取りは、状態 & 付属品によって徹底的に買いたたくことで有名です。
でそれが 2万円で、ソフマップでの売りが 4万円だから、付属品全揃い美品、動作保証あり
で 3万円ってところじゃないかな、個人売買で。
#「中古屋買い取り価格<個人売買売り価格<中古屋売り価格」が基本ですから。

もちろん付属品の有無やボードの状態、保証内容によって上下あり。
個人売買ジャンク扱いで数万円なんてもってのほかだと思います(でも多いんだよなぁ)

ソフマップで保証あり PW964LB 4MB が 4万円ですからねぇ、それに並んだりそれより
高い個人売買売りは高すぎでしょう。
ただ、PW964 に関しては Topikaさんの
「骨董品の域に達していますので、値段はあって無いようなモノです」
ってのが正解か。(^_^;
#私だったら、今なら 2万円で買うかどうか…(手持ちの使ってねーしな)

> クイーンさん
Ap3/U2 の各種パーツは、Ap3/C9W へ使い回し可能ですが、L2 を 256KB に増やしても「自己満足」
以外の効果はほとんどないし、それではあまりに Ap3/U2 が可哀相ですね。
まぁ、Ap3/U2 が格安で手に入るならやっても良いとは思いますが。あまったパーツは、
ここで募集すれば引き取り手がありそうだし。

> ゆきなさん
A-MATE に JOY Stick を付けるための変換コネクターを借りっぱなしです。

> まぁくんさん
># PW-964LBは壊れても外せるけど、内蔵は外せないので
A*3 の Vision864 自体は別ボードなので、外せます。外しても意味ないけど (^_^;
っていうか、壊れるなら M/B 上の RAMDAC が壊れるような気がする。

> Bit-INNの対応
場所柄か、秋葉原の Bit-INN保守窓口の対応がユルユルのようです。理由も聞かず
ほとんどなんでも売ってくれます。ただ、在庫はしていないので、注文して
入荷後に引き取りです。
#大阪の Bit-INN は、ほとんどなんにも売ってくれないようですね。

どうしても内蔵電池等必要で入手できないようでしたら、秋葉原での代理購入に
挑戦してみましょうか?

> プレミアグッズ
住金の MGA とか、カノプーのウルトラオーディオとか、サピエンスのなんとかキューブとか、
一度拝んでみたいとは思っていますが。
とはいっても、プレミア価格じゃ買わないな。どうせ使わないし (^_^)


レア物?他  投稿者:K_Ogura  投稿日:09月22日(水)12時13分44秒

>hakuさん
A-MATE関連という事でレア物というと「MTSA-M1T」「PK-686P125」が
該当するんじゃないでしょうか。(Anユーザ限定でしょうけど)

また「LA/T-98SB」も私を含め、探している人を複数知っていますので
該当するかもしれません。

ただ、いづれも「PW964LB」の様にプレミア価格が付いているかは
不明ですが・・・


>まぁくんさん
>なるへそ、まぁくんはK_Oguraさんが狩った後を探してたわけね。(ぉ?
というより単純に日本橋への出動回数が、私が少し多かっただけ?(笑)

ちなみに入手した3個の「A-E11」ですが、その内2個は知人からの
依頼で代理購入した物です。

>個人的にはE11よりも4MBに増設済みなPC-9821A-E09の方が
私も自宅マシン用のGAは「画像メモリ4MB」が条件ですね〜、でも
A-E11も、256色限定なら軽快ですし表示のシャープネスも良好なので
テキスト表示が主なアプリ向けなら(安価なら)お勧めですけど。


個人売買時の価格の指針  投稿者:まぁくん  投稿日:09月22日(水)10時14分20秒

:: fj.freamarket.compで1万円で出てた気が…
:: 4万円のPW-964LB 4MBと一緒に… (^^;;;
: あれねぇ、「高い!」ってフォローしようかどうしようか悩んでいるのよ。
: レア物だって開き直られそうだし…

今度はPC-9821A-E01が付属品接続コネクタのみで3,000円で出てましたね。
一般にボってると言われるSofmapで980円で売ってる品なんですけどねぇ…

どなたかがSofmap中古販売/買い取りとじゃんぱらの
URLを「値段を決めるにあたってご参考に」と書いてましたね。
あれはただ高いと書くよりは説得力があるかも。

[ソフマップ;中古販売・買取情報]
http://store7.store.sofmap.co.jp/www2/ucom/u_index/u_index.html
[じゃんぱら]
http://www.janpara.co.jp/akiba1/

ちなみにSofmapでの買い取り*上限*価格は
・Canopus Power Window 964LB 2MB → \14,200
・Canopus Power Window 964LB 4MB → \20,800
・Canopus Power Window 968 2MB → \14,200
・Canopus 968-2M(VRAM拡張キット) → \2,800
・NEC PC-9821A-E01 → \1,000
・NEC PC-9821A-E02 → \1,000
・NEC PC-9821A-E08 → \4,700
・NEC PC-9821A-E09 → \3,800
・NEC PC-9821A-E09-01 → \1,900
・NEC PC-9821A-E11 → \4,400
となってますね。:-)
# ぬーことで誰かまぁくんにCanopus 968-2Mを
# 3,000円程度で譲って下さい〜 (爆)


通販とレアアイテムとOS/2  投稿者:まぁくん  投稿日:09月22日(水)02時07分26秒

[通販の話]
: 下の方でもでていたと思うhttp://www.unitek.co.jp/ac98d/ac98dan-1.htmの
: を注文したのですが...9/10に発注してまだきません。
: かなり動きの遅い会社みたいですね(;_;)

まぁくんの時は納期通り、注文後10日で来ましたし
注文内容確認のE-Mailは申し込んだ次の日には届いていて
そのE-Mailに納期が記載されてましたが…

注文内容確認のE-Mailに担当者名が書いてありますので
そちらに問い合わせてみてはいかがでしょうか?

[レアなもの]
: ところで、ほかにプレミア付きの物ってどんなのがあるんでしょうか。

NEC本家の場合はそれほどないんぢゃないかなぁ…
基本的にNEC純正関連は保守部品で入手可能ですし。
どちらかとゆーとEPSON98互換機関連のほーが
レアなものが多いと思う…ペンティアムボードとか。:-)
# この辺は実際に苦労されてるa-taroさんが詳しいと思ふ…(ぉ

[OS/2]
話題になっている例のSoftwareDesign10月号にも
2ページ程書かれていますので興味のある方はどーぞ。


お返事等々  投稿者:クイーン  投稿日:09月22日(水)02時02分35秒

アドバイスありがとうございました^^
大変参考になりました。


お返事等々  投稿者:a-taro  投稿日:09月22日(水)00時18分21秒

こんにちは、a-taroです。

月虹さん>
: いや、a-taroさんあってますよ、その麦球(^_^)みたいなので。ただ名前は「水晶振動子」です、てこと。

ほ(-o-;、よかった・・・ターゲットはあっていたのね(^_^;;
名前はおぼえておきましょう(笑)。

クイーンさん>
: でこれにディスクを二つにしてセカンドキャッシュをマックスまでしたいのですが
: AP3/U2を買って付け替えようかと思うのですが、フロントマスクは使いまわしができますか?
:   それとセカンドキャッシュは使えるでしょうか?

A*3代目は型番の違いによるマザーボードの違いはありませんので、
FDD、L2-Cache、お面の使い回しはいずれも可能です。

ゆきなさん>
こんにちは〜、お久しぶりです(^_^)/。
最近あまり見かけないので、どうされているのだろう?
えーめーたーやめちゃったかな〜?
などと心配しておりました(笑)。

: あ、例の音源ボードのユーティリティ一式あるんですけど、どないしましょ?
: って、送付したくても暇が無く…(笑)
: こんな時間に帰って来て、書き込みしてるくらいやから(爆)

そうですねぇ・・・土日に秋葉原までいらっしゃる機会はありますか?
そこで手渡しできれば一番手間がかかりませんけど(^_^;;
もし、「そんな暇は、ねーやいっ!」と言うような状況でしたら、
こちらは急ぎませんので、お手すきになったときで構いませんよ(^_^)。

#さすがに千葉まではチト・・・(^_^;;もう、辿りつけなひとおもふ・・・(爆)


信じられない。  投稿者:haku  投稿日:09月22日(水)00時13分43秒

>日本橋(大阪)のIOSYSでは入荷する毎に\59800で販売している様です。
そんなするんですか。知らなかった。驚き。
ところで、ほかにプレミア付きの物ってどんなのがあるんでしょうか。
発掘したい気分になりました。


いろいろ  投稿者:Topika  投稿日:09月21日(火)22時10分20秒

Topikaです。

台湾で大地震、大変です。明け方ということで、阪神の震災を思い出します。
あのときはレポートやっていて、崩れてきたFDDの山の直撃を受けました(-_-;

短期的にはメモリ価格がさらに上昇するでしょうね……。
Socket7派の期待を一身に背負う、VIAは大丈夫でしょうか?


>10/2

えーと、私は朝からフリーで夕方頃の新幹線で帰るという
きわめてアバウトな予定しかたっておりません(^^;

CD-Rのメディアを買うのと、HappyHackingLiteを買いにぷらっとほーむに
行くことだけはほぼ決定しています(ぉ


>せち@ほーむ

かなり時間がかかります。

P3-450MHzで9時間半、G3-300MHzで11時間、
P54C-266MHzで40時間強といった感じですね。

さらにWindowsクライアントは他のプラットホームより
1〜2割遅いですし。なお、スクリーンセーバーのオプションで
画面表示をブラックアウトさせないと、倍以上時間かかります。

私は急激に順位降下中……。


>WinChip2A

私も、3.3v版PR266なら楽に動きそうだなぁ、と思いつつ
確保できないでいるうちに今の状態になりました。

VIAはやく立ち直ってくれ〜。


>PW964LB

骨董品の域に達していますので、値段はあって無いようなモノです(^^;

私は3万以上ってのは良心が痛みます……。
あんまり無茶な値段はちょっと、ね。


An用CPUアクセラ  投稿者:ライトマン  投稿日:09月21日(火)19時52分29秒

パシフィックでついにAn/U2を入手、どうしてもWINCHIP2が見つからないので
下の方でもでていたと思うhttp://www.unitek.co.jp/ac98d/ac98dan-1.htmの
を注文したのですが...9/10に発注してまだきません。
かなり動きの遅い会社みたいですね(;_;)


内蔵充電(?)電池  投稿者:ばんり  投稿日:09月21日(火)15時21分30秒

質問にお答えいただいた皆さんありがとうございます。

どうやら原因が電池であるらしいことが分かってちょっと落ち着きました。
で、その電池についてですが、おそらく充電式であること、メーカーが
一定でないので汎用品であると思われること、充電するためには長時間
電源を入れた状態にしておくこと、と理解しました。

とりあえずの対策として長時間通電してみようと思っています。で、ただ
電源を入れっぱなしではもったいない(?)のでSETI@homeなぞ動かして
います。昨晩電源を入れたまま寝たのですが、起きて進行状況を見てみると
ユニットの3%しか処理されてないし。(汗)この分じゃしばらく電源を
切れないような気がしています。(本末転倒?)どうやら浮動小数点計算
しているようなのでPODP使った方が速いのかなぁ?

根本的に解決するためにはやはり電池を交換するのがいいと思われますが
何しろ住んでいるのが福岡のため手にはいるのかどうか。(涙)
実は先日アキバへ行って来たばかりなのでちょっと後悔しています。
次の機会にでも教えていただいたBit-INNへ問い合わせてみようと思います。
ところでBit-INNって、やっぱり全国にあるサービスセンタ(でしたっけ?)
とはちょっと違った対応をしてくれるところなのですか?


大阪日本橋組☆  投稿者:まぁくん  投稿日:09月21日(火)14時27分41秒

[PW-964LB 4MBの相場]
: 日本橋(大阪)のIOSYSでは入荷する毎に\59800で販売している様です。

それって4年前の新品の定価なんですけど…阿漕な。
とぬーか、買う人がいるのか? (-_-;;;
まぁくんなら6万円あったらIBMのDNES318350LVD(SCSI 18GB HDD)を買うなぁ。
# そーいえばIDE HDDは20GBクラスがとうとう2万円割れだそーで…

[PC-9821A-E11]
ぽん☆
なるへそ、まぁくんはK_Oguraさんが狩った後を探してたわけね。(ぉ?

個人的にはE11よりも4MBに増設済みなPC-9821A-E09の方が
欲しいのですが…だってOS/2で1,024×768
フルカラー出そうと思うとねぇ。(爆)

[プレステえみゅ]
大阪日本橋でbleem!売ってるところないですかねぇ。
ウケねらいでFXGA on Windows95とbleem!の同時起動を
やってみたいのですが… (笑)
# 更に98エミュも動かしたりして。
# 98で98エミュ☆ (C)シグナルさん/PC SQUARE掲示板


PW964LB/A-E11  投稿者:K_Ogura  投稿日:09月21日(火)12時16分24秒

>[PW-964LB 4MBの相場]
> 欲しい人は4万円+送料別でも買うでしょうからねェ…
> Sofmapの中古品(付属品全有り, 14日間保証)で税抜き39,800円で
> 店頭の中古販売でこれ以上高い値段を付ける所はないと思います。

日本橋(大阪)のIOSYSでは入荷する毎に\59800で販売している様です。
その為か、物の出現頻度はソフマップより高いです。(が・・・)

ちなみに私が今年、個人売買で入手した時の価格は4M全有りで\27500
(送料込み)でした。


>[PC-9821A-E11]
>: 大阪日本橋なら安くボードのみでけっこう出ているようですが。

> ほぇ? そーだったんですか?
> # うーむ、探し方悪いのかなぁ…
> # PW-964LBなら何度か見たけど、E11は一度も見たことがなひ… ;_;)/

ソフマップ(大阪1号店6F)にて今年に入ってから2枚購入しました。
他店(どの店かは忘れました)で購入分と合わせて、今年前半で3枚入手
しましたが、その価格は2〜3千円程度(ケーブル付き含む)でした。

ただ、最近の2ヶ月程は見ていませんが・・・


ローカルバスGAとCPUとOS/2と  投稿者:まぁくん  投稿日:09月21日(火)11時34分12秒

[Winchip2AとM II]
販売経路以前に既に生産が停止してませんかね?
# VIA側が生産開始、あるいは生産委託したという話も聞きませんし。

[OS/2]
う〜む。ところでOS/2のバージョンは?
一口にOS/2と言ってもこれだけ種類があるんですが… (^^;;;
・日本語MS OS/2 Ver.1.0/1.0A/1.1/1.1A/1.21/1.21A/1.21B
・OS/2 J2.11
・OS/2 Warp V3
・OS/2 Warp 4
バージョンだけでこれだけ、
パッケージによる(Connectとか)違いも含めるともっとあります。(^^;;;

[Winchip2A-266]
: WinChip2 Rev.A 266MHzが、めちゃ気になるんやけど、
: これって出てないんかな?

出てますけど極端な品薄ですね〜
# Stand-Byに在庫あった時に買っとけばよかったなぁ…3.3V版だったし。
あ、ちなみにWinchip2A-266は100MHz×2.33の233MHz動作ですよ。

まぁAn用でしたらWinchip2A-200で60MHz×3.5の210MHz動作でも
5%のオーバクロックに目をつぶればOKなんですが。
Anはベースクロックアップも2nd CACHEの問題で難しいですし。
# Winchip2A-233は3.52V版しかないのでAnには不向きかも。

[PW-964LB 4MBの相場]
欲しい人は4万円+送料別でも買うでしょうからねェ…
Sofmapの中古品(付属品全有り, 14日間保証)で税抜き39,800円で
店頭の中古販売でこれ以上高い値段を付ける所はないと思います。
まぁくんは個人の営利目的ではない中古販売の場合、
価格の上限は定価もしくは販売価格の半額が妥当だと考えてますが…
Power Window 964LB 4M New Edition('95/6発売)が定価59,800円ですので
上限3万円程度ですかね。
# 送料込みで3万円だったら欲しいかもしんなひ… (爆)

まぁ、売り手と買い手がお互いに納得していれば
第三者が口を挟む問題ではないのですが…
# でもニッポンジン、プレミア付ける or プレミア付いた物、大好きアルネ☆ (ぉ

[Ax3のベースクロック]
については戻ってから再度確認してみます。(^^;
# マザーボードのLotで異なる、ってことはないと思うので
# 多分まぁくんの記憶違いだと思いますが。
# 毎度、いい加減な情報を流して申し訳ありません。mOm

ところでAx3内蔵のS3 864もローカルバスの下にぶら下がってますから
クロックアップによる負荷が予想されるのは同じよーな気が…
# PW-964LBは壊れても外せるけど、内蔵は外せないので
# もしクロックアップが原因で故障した場合はより深刻のよーな。:-)

[PC-9821A-E11]
: 大阪日本橋なら安くボードのみでけっこう出ているようですが。

ほぇ? そーだったんですか?
# うーむ、探し方悪いのかなぁ…
# PW-964LBなら何度か見たけど、E11は一度も見たことがなひ… ;_;)/


ありがとうございます  投稿者:ゆきな  投稿日:09月21日(火)03時50分27秒

なるほど…
何時の間にやら、こんなんがIDTより出とったんですね♪
しかし、既に品薄とは、これ如何に…(笑)

>まぁくんさん
#さんを付けると何か変やな(笑)
うちのAnは、変なんですわ<OS/2
BIOSもアップデートしてHDも周知の通り、4.3GBにしてあるからなんやろうか?
HDにコピーした時点までは、何の問題も無いんですわ。
せやけど、リブート後のセカンドインストールで沈黙したまま…。
めちゃめちゃ遅いけど、SASIを切り離したGSでインストールできたんで、
イケる思うたんですけど、あきませんでした。
なんでやろ?

>月虹さん
>お久しぶりです! そういえば借りっぱなしのものがあります、どうしましょ?
はら?
何でしたっけ?(笑)

>a-taroさん
あ、例の音源ボードのユーティリティ一式あるんですけど、どないしましょ?
って、送付したくても暇が無く…(笑)
こんな時間に帰って来て、書き込みしてるくらいやから(爆)

>ALL
WinChip2 Rev.A 266MHzが、めちゃ気になるんやけど、これって出てないんかな?


AP3/C9Wを  投稿者:クイーン  投稿日:09月21日(火)00時44分23秒

はじめましていつもROMしているクイーンといいます。
よろしくお願いします。私は題名のものを最近買いました。
でこれにディスクを二つにしてセカンドキャッシュをマックスまでしたいのですが
AP3/U2を買って付け替えようかと思うのですが、フロントマスクは使いまわしができますか?それとセカンドキャッシュは使えるでしょうか?
皆さんのお知恵をお貸しください。


PW964LB  投稿者:haku  投稿日:09月20日(月)23時35分28秒

はじめまして。
PW964LBを売りたいのですが、相場はいくらぐらいなのでしょうか。
値段がちょっと付けられません。
PW964LB 4MSETで、本体とケーブルのみ。
箱、説明書は無しです。
ついこの間まで使っていましたが、
パソコン(AP2)を知人に譲ったため、
不要になりました(PW964LBはあげませんでした)。
また相場で買っていただければ、お譲りします。


今日、時間とって PLL 足上げるかな (ぉ  投稿者:月虹  投稿日:09月20日(月)21時24分18秒

WinChip3 までは出すって言ったやんかぁ (;_;) > IDT

んで、10/2 はオフるということでよろしいでしょうか?
Topikaさんあわせでいきたいと思いますので、何かご希望がありましたらよろしく〜
#メールに潜るタイミングが難しいですね。

> a-taroさん
いや、a-taroさんあってますよ、その麦球(^_^)みたいなので。ただ名前は「水晶振動子」です、てこと。

んで、PODP5V83 は、a-taroさんに背中押されたから買ったんじゃなくて、Mikkyさんが
探していたなぁと思って…

> 内蔵時計
昔の 98 は、内蔵電池が充電式で、24時間くらい電源入れときゃ回復したわけですが、A-MATE
あたりだと時期的に微妙で、どちらだかわかりません。
Xe10 が充電式(めるもさんの情報より)だとすると、A*3 でも充電式っぽいですね。
#秋葉原の Bit-INN なら、たぶん電池だけでも買えるだろうなぁ…

> ゆきなさん
お久しぶりです! そういえば借りっぱなしのものがあります、どうしましょ?

で、WinChip2A ですが、基本的に品薄で入手難です。先週末に久しぶりに売っているところを見ました。
# WC2A-233 3.52V なら、なんとか入手できそうですが… 3.3V は難しそうです。

NEC の MGAII A-E11 なら… FIRST POINT の An/C9T 2万円を買うとか (^_^;
#秋葉原では、本体付きの方が入手しやすそうです。大阪日本橋なら安くボードのみで
#けっこう出ているようですが。

> まぁくんさん
> fj.freamarket.compで1万円で出てた気が…
> 4万円のPW-964LB 4MBと一緒に… (^^;;;
あれねぇ、「高い!」ってフォローしようかどうしようか悩んでいるのよ。
レア物だって開き直られそうだし…
#あの値段でも買っちゃう人がいるんだろうなぁ…

> A*3 のクロックアップ
> 電源ユニットの下辺りにある14.318MHzの水晶発振子
いや、電源ユニットから遠い方にある「水晶振動子」です、正面から見て電源コネクタの左側。

> 貴重なPW-964LBの寿命を縮めてしまう場合もあるかもしれません…
A*3 には PW 964LB なぞ挿しません :-)

んでたしかに AV9155 は周辺機器用のクロックも作り出しているんですが、PC-98 で使ってますかねぇ?
# ISA用クロックはあるけど、Cバス用クロックはないし。

> MYUKOさん
> FS1(Pin19)とFS0(Pin20)にICクリップを引っ掛ければベース40MHzに
いや、FS* は内部 pull-up 信号ですから。FS1 と FS0 ショートだとベース 25MHz になると思います。


RE:Ax3のCPUクロック変更   投稿者:MYUKO  投稿日:09月20日(月)18時54分11秒

>まぁくん@似非廃人さん
>肝心のPLLクロックドライバはICS(Integrated Circuit System, Inc.)の
>AV-9154(またはその互換品)と考えられます。

AV-9154じゃなくてAV9155だと思います。
因みに、FS1(Pin19)とFS0(Pin20)にICクリップを引っ掛ければベース40MHzになってくれんじゃないかと・・・が、あんまし自信無いっす(^^;;;

ftp://ftp.icst.com/pub/datasheets/9155.pdf


Socket7のCPUの品薄な訳  投稿者:Kim  投稿日:09月20日(月)18時02分56秒

Socket7CPUの品薄の話>

 結局CyrixもWinChipもVIAに買い取られたのは良いが、VIAの販売ルートが
確立していないので品切れになりつつあるっていう構造みたいですね。

 NSは先月でMIIの卸は止めたしIDTも今月いっぱいでWinChipシリーズの
卸を止めるし(^^;A

 ショップもVIAから新しいCPUが入ってこないと手持ちの在庫を売って
終わりみたい。


Ax3のCPUクロック変更  投稿者:まぁくん@似非廃人  投稿日:09月20日(月)17時58分11秒

ちと、まとめてみました。

: 他にはそれらしいものの見当は全く付きませんから
: "2本足の部品"が違うとすると、
: A*3代目のクロックをどこで作っているのかは私にゃお手上げですね。

電源ユニットの下辺りにある
14.318MHzの水晶発振子(器ではないと思う)がベースクロックになって
それをPLL(Phase Locked Loop; 位相同期ループ)クロックドライバを
通すことで12/14.318/24/CPUクロック(33.41MHz)の
4種類のクロックが生成/出力されている様です。
# 要はXa7やCx2などと同じ方法でクロック生成してる様です。

んで、CPUクロック出力はPLLクロックドライバの設定で
他の生成クロックに影響を与えずに
16.11/20.05/25.06/33.41/40.09/50.11MHzへ
クロック変更が可能な様です。

肝心のPLLクロックドライバはICS(Integrated Circuit System, Inc.)の
AV-9154(またはその互換品)と考えられます。

こいつの仕様の詳細は下記URLのPDFファイルを参照していただくとして
Ax3のベースクロック40MHz化の具体的な作業として
FS2(15Pin):FS1(16Pin):FS0(1Pin)の入力値が
33.41MHzの時は0:1:1になっているので
足上げやジャンパ飛ばし、パターンカットなどを駆使して
1:0:0に変更してやれば40.09MHzにできそうです。^-^)b

但し、構造上ローカルバスの動作クロックも上がるものと思われますので
貴重なPW-964LBの寿命を縮めてしまう場合もあるかもしれません…
それと同様の方法で50MHz化も可能ですが
多分メモリ周りがついてこれないと思います。(^^;

あと、近くに水晶発振器が挿せそうな空きランドがあるので
PLLクロックドライバからのCPUクロック出力を足上げやパターンカットで
出なくして、ここに40MHzの水晶発振器を挿す手もあるのかもしれませんね。

それと大元の14.318MHzの水晶発振子を交換すると
他のクロックが狂ってシリアルポートや
キーボードが使えなくなったりする可能性が大なので
やめておいた方がいいと思います。

ぬーことで誤り訂正は識者/廃人の方々にお願いします〜♪ (をひこら


AC98D-240An  投稿者:まぁくん  投稿日:09月20日(月)15時16分30秒

: 書いているうちにまぁくんさんが詳しく書いてくれたみたいで。(^^;)
: おじゃましました〜。m(_ _)m

いや、まぁくんは通信販売に関しては触れてないので
全く問題ないと思うのですが…あせあせ。

そーいえばまだ在庫あるみたいですね
ユニテック電子工業のAC98D-240An(Winchip2-240MHz搭載)↓は。


あらら。  投稿者:G.Leader  投稿日:09月20日(月)14時21分37秒

書いているうちにまぁくんさんが詳しく書いてくれたみたいで。(^^;)
おじゃましました〜。m(_ _)m


WinChip2は・・・  投稿者:G.Leader  投稿日:09月20日(月)14時18分36秒

 ゆきなさんが秋葉原などのような所に出かけられるのでしたら
もうそこの出物を探してもらうのが確実だと思います。

通信販売ですとOVERTOPさん
http://www.messe-sanoh.co.jp/over/overtopindex.htm
にある程度扱いがあるみたいです。(在庫があるかは不明)

 ちょいと探して気がついたのですが、ほとんどK6シリーズ
以外のSoket7(Super7)は扱い自体が無くなっているお店が
多いですね。私も気がつかなかったので、意外でした。

 やはり、自作する人には今となってはSoket7にこだわる
必要がないのは事実でしょうからねぇ。(v_v;)

 というわけで、入手を目指すなら今がチャンスかも。(^^)/


Winchip2A  投稿者:まぁくん%OS/2 Warp4  投稿日:09月20日(月)14時06分06秒

: で、で、あのWinChip2Aって何ですの?

この辺が参考になると思います。
[Winchip2A]
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/990605/winchip2a.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/990619/etc.html#gta
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/990710/winchip2a266.html
[市場価格とWinchip2A販売店]
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/990918/p_cpu.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/990918/p_c_idt.html

: あと、NEC製のMGAUって、まだ、あるんかなあ?

fj.freamarket.compで1万円で出てた気が…
4万円のPW-964LB 4MBと一緒に… (^^;;;
# PC-9821A*/C9Tごと買った方が安上がりなのかも…
# 銀色の接続BOXも付くだろうし…

秋葉原のファーストポイントの方でPC-9821An/C9Tが
何台か出ていたらしいですが…

: 揃えるだけ揃えて、今度こそOS/2(爆)を動作させてみたいです(笑)。

あれ? OS/2動作しませんか?
# 特にPC-9821A-E11がないと動作しないってことないんだけど…
# まぁくんちではPC-9821Xnでちゃんと動作してるし。^^)/


お久しぶりです♪  投稿者:ゆきな  投稿日:09月20日(月)13時29分42秒

最近、忙しすぎてROMもできひんかった者です(爆)。
Topikaさんも久しぶりですね〜(笑)

…と、時代に取り残されているのか、IDTが販売停止(?)だそうで、がーん…。
で、で、あのWinChip2Aって何ですの?
それって簡単に入手可能ですか?
あと、NEC製のMGAUって、まだ、あるんかなあ?
揃えるだけ揃えて、今度こそOS/2(爆)を動作させてみたいです(笑)。
#GSには、FreeBSDかWin95をば…(^-^;
#FreeBSDやとドライバを書かなあかんなあ…。

どなたか、時差ぼけの私にご教授下さい。<(_"_)>
メールでも構わないです…。


え〜  投稿者:Topika  投稿日:09月20日(月)12時23分37秒

Topikaです。

レス vs フォローの件については、ひとまず終結させて下さい。

長年いろんなところで議論され続けていて、なおかつ結論が出る
兆しのない問題ですので、こだわっても意味が無いと思います。

以上よろしくお願いします。



あ、それとは関係ないのですが、最近上げた過去ログはどうも、
ログカッターの不具合でおかしな部分が見かけられます。

そのうち修正しますので、現在のものは暫定版と考えといて下さいm(_ _)m


業務連絡でした。


何故、略す必要があるのか?  投稿者:まぁくん  投稿日:09月20日(月)12時04分40秒

"レス"について色々物議を醸し出したようなので
一応、フォローしておきますと
別に"レス"がレスリングの略だろうと、
レスポンスの略だろうと、レストランの略だろうと、
実はそれは本質の問題ではなく、
問題は「略す必要がないのに何故わざわざ分かり難く略すのか」という点です。
# 同じ問題は"HP"という表現でもありますが。

また、亜流な問題として「無意味に伏字にする」っていうのもありますが。
# 例: ソ○マップ, 窓の息, Micro$oft, 等

基本的にUSENETにしてもWeb掲示板にしても
「不特定多数に何か伝えたい/聞きたい」ので書き込むのだと思うのですが
何故わざわざ分かり難い表現を使うのかな〜?、というのが
まぁくんは未だに全く理解できなかったりします。(^^;

別にコギャル言葉で書こうが、顔文字だけで書こうが、
所謂機種依存文字混じりで書こうが、別にまぁくんは困りませんが
フォローする気は半減しますね。
# その前に意味不明でフォローできない場合も多いですが。(^^;;;

コレに関してたまに「行間を読め」とか間抜けなことを発言される方もいますが
変な推測や仮定は誤解や認識の差を生みますし、トラブルの元だと思います。
# 大体、行間を読んでみんなが同じ解釈する文を推敲するより
# 言いたいことを明記した方が早い気がするしね。

まぁ、万人が読んで理解できる文章を書く、というのは
気を付けて書いてても難しいものですし、
まぁくんも10年以上、インターネットを利用していながら
未だ修行中の身ですが…ただ少なくとも単語/略語に関しては
少し気を付ければ直せる問題ですし。

あ、念の為補足しておきますと
E-MailやUSENETのフォロー記事のSubjectに付く"Re:"って
ReplyやResponse等の何かの略語ではないので。
これはラテン語で"〜に関して"という意味です。^^)b


内蔵電池について  投稿者:KOV  投稿日:09月20日(月)08時25分10秒

>ばんりさん
As、An、Ap3もってます。

1年前にAp3を中古購入しましたが、購入当初よりばんりさんとまったく同じ症
状でした。今年に入って時間が飛ぶ頻度が短くなり電源を入れる度に飛ぶようになりました。とりあえず7月にAsの電池と入れ替えてみたところ今のところ上記の症
状は改善されました。少なくともマザー自体の故障ではなかったと安心してます。
マザー交換だと新しく中古で買い直すより高そうな感じだし。

そのときにテスターで電池の電圧をはかったところ、
Asは「2.94V」、Ap3「3.08V」(電池切れてない????)でした。
もし使ってないA-MATEをお持ちでしたら試してみるのもよいかも。

私の周り(岡山市)ではVL2330を扱っている店がないので、最悪3Vなリチウム電池
とコイン電池用ソケットで代用を考えてましたが、上記の理由で無期限延期中。もし、もう一度同じ症状になったらやってみようと思います。
あまり参考にはなりそうにないですが参考にしてください。

お約束ですが、メーカー修理以外の方法で電池交換(代用品)を行う場合は自己責任でお願いします。



>めるもさん

私の場合、すべてPanasonicの「VL2330」がのってました。





Re内蔵電池  投稿者:めるも  投稿日:09月20日(月)04時55分28秒

とんでもない時間にかきこみしてます(^^;

:ばんり さん
As3ではありませんが、XnやXe10のマニュアルに,
「長い間、本体の電源をONにしなかった場合は、約40時間ON
にして、カレンダ時計用の電池を充電してください」
なんて書いてあります。
なので、ONにする時間を長くすればよいかもしれません。
(さんざんこきつかってあげましょう(^o^)

・・・といっても、電池自体の寿命がきてしまっていたら、駄目かも
しれませんが。

現在使用している機種で使われている電池と、同じ型番の物が
電子パーツ屋さんなどで手に入るのならば、交換できそうですが
そうでないとなると、ちょっと難しいかもしれません。


-ごみ-
ちょうどばらばらになってるAnを調べてみました。
電源ユニットのちょうど下に、Panasonicの「VL2330」というコイン
型の電池がありました。
型番から、「バナジウム・リチウム二次電池」のようです。
2330というのは、径23.0mm, 高さ3.0mmを示しているようです。

Ap3もばらばら状態なので(^^)、調べてみました。
Anと違いAp3には三洋の「ML2430」という電池がついていました。
型番から、「二酸化マンガン・リチウム二次電池」のようです。


内蔵時計  投稿者:ばんり  投稿日:09月20日(月)02時02分59秒

いつもお世話になっております。ばんりです。

突然ですが内蔵時計の電池ってやっぱり切れるものなんでしょうか?
私のAs3が最近よく現在時間を忘れて時を彷徨ってしまいます。

具体的には、95を起動すると「日付と時刻」にとんでもない時間が
セットされていて、プロパティを見ると時刻はもちろんランダム数値
さらに日付がペカペカと動いているんです。大体1秒ごとに年が
カウントアップ、日付がランダムに入れ替わるといった感じです。
現在は「正しい日付と時刻を設定してスキャンディスク」で対応して
いますがかなり不便です。
また、症状が現れるのも必ずではなく時々です。連続して発症する場合
もありますが単発のこともあります。なんとなくですが短時間しか稼働
させずに電源を落とした後に発症することが多い気がします。とはいえ
これも確実ではないので原因が今ひとつよく分かりません。

単純な推測ですがやはり内蔵電池を疑って交換しようとNECのサービス
(以前フロントマスクを取り寄せたところです)に電話したところ
「修理に出して下さい」と言われ部品としては取り寄せられませんでした。

そこで、同じような現象が起きたことがある方がいらっしゃれば対処法
をご教授いただけませんでしょうか?もちろん「これが原因じゃないの?」
や電池の入手方法でも結構です。
よろしくお願いします。




以上です。

MiniBBS v7.93 is Free.