[A-MATEr’s HomePageに戻る]

えーめいたーず掲示板
過去ログ版。


100件毎にまとめてあります。
ファイルスロットな MO  投稿者:Mikky  投稿日:06月23日(水)10時16分00秒

私が買ったときはFPで10K円位だったと思います。ただし新古品につき超美品。
この間(先々週くらい)に見かけたときは6K円位でどっかの露天商に転がっていたのを見かけました。
状態にもよりますが、いまならジャンクで6〜8k円位ではないでしょうか?
#そういえばファイルスロットなSCSI-HDD籠も見かけた。
#こちらはPC-NETだということだけは覚えている。
#でもIDE籠0.8k円の方を買ったけど


CD60FならAp2弐号機に付いてきたものが実家に転がっています。
別に使う予定はないので誰かに譲っても良いです。
次に帰るのがいつになるかはわかりませんが・・・。


ファイルスロットな MO の値段  投稿者:はにゃ  投稿日:06月23日(水)01時41分18秒

参考になるかは分かりませんが……。
単密でしたら、昨年、秋葉原の FirstPoint で 9,800 円で売っていたのを
見掛けたことがあります。
隣で PC--CD60F が同じ値段で並んでいました。

ちょっといいかなと思ったのですが、私の Ap2 には既に CD60F がいました
ので、辞めました。


たびたびで申し訳ありませんが。  投稿者:YouKAWAI@Ap3な某氏(爆)  投稿日:06月23日(水)01時04分13秒

下で無理だろうと言っていたSCSIカゴを入れるスペースにMOとHDDを
入れる事ですが、ぴったりと収まってしまいました。(^_^;;
しかしSCSIケーブルと電源ケーブルの事を考えると、やはり内蔵させ
るのは無理だと分かりました。

#発熱の問題もあるし。


結果  投稿者:YouKAWAI@Ap3な某氏(爆)  投稿日:06月23日(水)00時33分12秒

やはり、固定は出来ないものの、あっけなく内蔵化は出来ました。
まあ、当然と言えば当然と思いますが、まだ誰もやったことは無かった
ようなので・・・・。
ちなみに、MOを使うときはフロントパネルを取る必要があります。
フロントパネルが簡単にとれるA-MATEの特性を生かした(?)拡張法で、
外見は全く変わらないので、「実は中にMOが入っているんだよ」って感じ
で友人を吃驚させましょう。(笑)
・・・それ以外は利点はないか?(爆)

なんか、隣にSCSI-HDDをもう一台入れられそうな空間があるが、この前、
SCSI-HDD2台で試したときは入らなかったので、やはり無理そうだなぁ。


SCSIカゴにMO  投稿者:YouKAWAI@Ap3な某氏(爆)  投稿日:06月22日(火)23時30分43秒

久々の書き込みです。(^_^;;
いや、月虹さんが呼んでいるみたいだったので。(笑)

>月虹さん
>そういえば、Ap3 な某氏は、SCSI籠に MO ドライブを入れたいと言っていました。

と言うわけで、僕です。(笑)

>大きさ的には入りそうですけど金属板加工が厄介ですね。

SCSIカゴをバラして、基盤部分だけ使って、後はガムテープで固定すれば
比較的簡単かと。(爆)
いや、やっていないので、かなり適当なこと言ってると思いますが。(^_^;;
・・・・実験してみるかな・・・。

>#それより、HDD の内蔵場所がなくなっちゃうぞ。

それは、AnとA*3ならCPUの上にHDD載りますし。(笑)
僕はSCSIカゴとそれでSCSI-HDDを2台内蔵してますし。(^_^;;

ではテストしてみるかな・・・。
MOが壊れないことを祈って・・・・。(^_^;;


頃合いを見て考えます!!  投稿者:カミカミ  投稿日:06月22日(火)23時16分59秒

頃合いをみて120MBにでも方向転換しようかな??

5インチMOですか確かに中古なら安いからいいかもしれませんがメデアの供給が・・(^。^;) アセアセ!
ファイルスロットMO 1万前後はやはり大間違いデスね!?
もう少し値上げしようかな??


resです  投稿者:侑那  投稿日:06月22日(火)22時50分20秒

ふぅNT4WS入れてみたけど、
DX4−100/16MBなAp3にIE5+SP4はつらいです。

結構過去のこと(と言ってもつい数日)ですが
>PC-98 では、ヘッド数8、セクタ数17と固定します。シリンダ数の最大は 65535なので、
>認識できる最大容量が 4563333120byte です。
以前にもこのHDDのパラメータについて書いてあったとは記憶してるんですが
探す気力がなかったので...

CBus スイッチ:
ふ〜ん、そうだったんだ。
でも3つの内1つがスイッチついていないって言うのはやっぱり級タイプなんでせうかねぇ?
(BX4がそうだったような(今手元にないんで記憶はあやふや))

::月虹 san
えっと今メール環境が不安定なのでこの場を借りての私信です。
ブツについてなのですが秋葉往復+Oh!PC+Rメディアでお金がなくなってしまい、
引き取り期間をまたまたのばしてください。(これもまたいつ引き取り可能になるかは未定です)
引き取り形態は以前メールでお伝えした通りです。保管お願いします。

キャンペーンの効果は絶大でしたか?(^^)

>ウルトラサウンド、うわさでは聞くもののどんな物なのかすら知りません。
どこでどのように見たのかは覚えていませんが
音声圧縮にMDと同じ技術を使っているようです。
PowerMovie だか PowerCapture だかと連携可能らしいです。

::カミカミ san
>月虹 san
>どうせなら 640MB やギガMO に入れ替えるとイカスかも。
ORB なんかもいいかも。
いや、やはり5インチMOもイカスかも...

んでは...


喪、藻、茂?  投稿者:sandora  投稿日:06月22日(火)22時22分05秒

私の場合ファイルスロットMOは祖父5で買いました。それなりの値段で。
私が買う前にも何度か見かけたような気がするなぁ。

SCSI籠も先週祖父5に幾つかありましたね。(もちろんボっています)
わたしはこの前ナカウラで入手しましたけど。
(ゲームソフト、ビジネスソフトてんこもりに入って2千円だったか?
"TETRIS.BAT"っていうのを起動したら"カタリス"が起動したときには
大爆笑でしたが。)


それと・・・最近
PC-NETのホームページにAnが3台あるとかA*3があるとか(ここの掲示板に)
書き込まれていますが、やはり店頭に陳列されているもの以外は在庫していない
模様。あの在庫表は本気にしないほうがよさそうです。
(Anの在庫聞いたら”無い!”っていわれました。)


ファイルスロット MO  投稿者:月虹  投稿日:06月22日(火)21時02分04秒

#キャンペーン、終了

MO に限らずファイルスロット機器をそれなりに見かけるようになったのは、ここ数ヶ月のことだと思います。
実際、半年くらい前に、私はここに「ファイルスロット機器なんて手に入らないよぅ」的な書き込みをした
記憶があります。それが今では、コレクターなんじゃないのといわれるくらい持っています (^_^)
ここ数ヶ月で A-MATE世代の PC-98 は、中古市場にあふれかえり大暴落しております。ファイルスロット
機器もそれにつられてのことかと思います。
#でも、ファイルスロット MO を見かけた記憶はないです。

参考までに、私は 230MB ファイルスロットMO(多分 NEC純正)を As2, PW964LB 4MB その他セットで
昨年12月に6万いくらかで入手しました。個人売買です。元の持ち主は、そのおよそ1年ほど前に
やはり個人売買で、そのファイルスロット用MO を約5万円!で入手したとのことです。

物がないので相場すら形成されていないと思いますが、外付け 230MB MOドライブすらある程度の値段を
保っている状況なので、ファイルスロット 230MB MO は、2〜3万円の価値はあるんじゃないでしょうか。
ジャンクであれば、格安だと思うけどねぇ…

> 高尾さん
ほう、アウトレット特価品すら通販で買えますか。なかなか良いですね。
そういえば私も九州の店から MDC-926Rs を買ったなぁ。
ただ、ジャンクの出物は通販じゃ無理なんですよねぇ。ま、ジャンク価格ならとりあえず買っておいて、あとで
欲しい人を探すことも可能なんですけどね。

お、ファイルベイアダプタで思い出した。オフ会時に BIT INN に行ったときに、ベイではなく「ファイルスロットアダプタ」
が売っていました。販売終了品じゃなかったのか? > NEC
#ファイルベイアダプタの売れ行きが良いから、スロットも作ってみたのかな?

> Kimさん
> そのうち月虹さんのコレクションの中からウルトラサウンドが出てくるのを期待しています(^^)ノ

ウルトラサウンド、うわさでは聞くもののどんな物なのかすら知りません。何ができんの?
それより住金の MGA が欲しいかも。とりあえずローカルバス GA 制覇に向けて… (^_^;;;

> オーキドさん
ん、ハイパーメモリCPU に IO のメモリで動作したのですか?
相性の話も聞くので、快調に動作しているとしたら価値のある報告です。

> カミカミさん
ファイルスロット用 230MB MOドライブは、ほとんど見かけませんから、とりあえず 120MB の物を買って、
中のドライブを 230MB の物に入れ替えてはどうか? という話です。
どうせなら 640MB やギガMO に入れ替えるとイカスかも。

そういえば、Ap3 な某氏は、SCSI籠に MO ドライブを入れたいと言っていました。大きさ的には
入りそうですけど金属板加工が厄介ですね。
#それより、HDD の内蔵場所がなくなっちゃうぞ。


スミマセン  投稿者:カミカミ  投稿日:06月22日(火)19時12分48秒

二重書き込みになってしまいました、スミマセン \(_ _ ) ハンセイ


すみませんそちらの市場がわからなくて  投稿者:カミカミ  投稿日:06月22日(火)18時57分57秒

すみません(^。^;) アセアセ! 地方と言うか札幌では見かけないし
それと、中古通販でもほとんど見かけないものですから〜、て言うか
僕が回っている所が悪いのかな??

と!?120MBは外付けで有るんですよ(コパル製)周りが230MBになってしまい
多分安いだろうと見込んで買おうかと思ったのですが、それとせっかく有るファイルスロット
使ってあげないと!と言う事なんです。

ちなみに、ファイルスロット用MOの相場ってどの位なんですか??教えてもらえますか



すみませんそちらの市場がわからなくて  投稿者:カミカミ  投稿日:06月22日(火)18時57分34秒

すみません(^。^;) アセアセ! 地方と言うか札幌では見かけないし
それと、中古通販でもほとんど見かけないものですから〜、て言うか
僕が回っている所が悪いのかな??

と!?120MBは外付けで有るんですよ(コパル製)周りが230MBになってしまい
多分安いだろうと見込んで買おうかと思ったのですが、それとせっかく有るファイルスロット
使ってあげないと!と言う事なんです。

ちなみに、ファイルスロット用MOの相場ってどの位なんですか??教えてもらえますか



RE:ファイルスロットMOはレアアイテム?  投稿者:Kim  投稿日:06月22日(火)17時49分54秒

TO:Mikkyさん

>>えっそうなんですか?私は秋葉原に行くと3回に1回は見かけますが・・・
σ(^^;の修行がまた足りないってことですね
 ちなみに、どちらで見かけます?

>>あの籠に具合良く収まるMOドライブってありませんかねぇ・・・。

 ファイルスロットに入っているMOって1inchハイト(25.4mm厚)ですか、それとも
ハーフハイト(40mm厚)ですか?
 それによって対応が異なってくるかと(^^;A


ReファイルスロットMOはレアアイテム?  投稿者:Mikky  投稿日:06月22日(火)16時41分20秒

>>>やはりファイルスロット用MOってレア物なんですね!?
>  あまりみかけませんね〜
えっそうなんですか?私は秋葉原に行くと3回に1回は見かけますが・・・
>その中でも230MBの奴って更に少ないのかも
こちらは見たことすらありません(^^;
そういえばカードリーダ/ライタも見たこと無いな・・・。

> 個人的にはとりあえず230MB MOにこだわらず、128MB MOファイルスロットでも
>よいからとりあえずゲットしてMOだけ今時の最新のに入れ替えてしまった方が良
>いのでは?って思っています。
私もそう思って購入してはや幾年(って1年半位だが)結局、そのまま使っています。
エアフィルタはもとより、放熱の面でもはやく取り替えたいとは思っているのですが。
あの籠に具合良く収まるMOドライブってありませんかねぇ・・・。


Ae/U2、無事Win95化  投稿者:オーキド@博多  投稿日:06月22日(火)16時12分27秒

先日、メルコのEUA-T0Mとアイオーデータのメモリの相性について
アドバイスをいただき、ありがとうございました。
快調にメモリ79MBで動作しております。(感涙)
現在、SCSIボード2枚挿しに挑戦中です。


FDお願いします  投稿者:fuccyi  投稿日:06月22日(火)15時24分13秒

すごいですね。あっという間に流れていっていますが。
先日のIF-2771ETに関してなのですが、やはりLAN設定用のプログラムが
ありませんした。
すいませんが、ULお願いできませんでしょうか?


ファイルスロットMOはレアアイテム?  投稿者:Kim  投稿日:06月22日(火)14時51分21秒

TO:カミカミさん

>>やはりファイルスロット用MOってレア物なんですね!?

 あまりみかけませんね〜
 その中でも230MBの奴って更に少ないのかも
 128MBの奴でさえ一度Hopperで数台並んでいましたけど、それっきりですし〜
                                 (^^;A

 個人的にはとりあえず230MB MOにこだわらず、128MB MOファイルスロットでも
よいからとりあえずゲットしてMOだけ今時の最新のに入れ替えてしまった方が良
いのでは?って思っています。

 というのも、当時のMOってエアフィルターが必要なタイプですから、フィル
ターの入手が手間とか、中古で拾っても、エアフィルターを交換せず使っていて
MO本体にガタがきていないとも限らないしとか(^^;A

TO:月虹さん
>>ファイルスロット用の 230MB MO なら、うちにありますよ〜
 (^^ゞasease
 そのうち月虹さんのコレクションの中からウルトラサウンドが出てくるの
を期待しています(^^)ノ


新品のAnは入手可能では?  投稿者:tada  投稿日:06月22日(火)12時02分33秒

こんにちはみなさん、tadaです。

TO:月虹さん・とくちゃんさん
>> とくちゃんさん
>> NECの修理って、大体が新品交換にまでなってしまうものなのでしょうか?
>いや、マザーボード交換ですが… この交換された M/B は、(可能ならば)修理されて次の M/B 交換に
>備えます。ですから、今 A*2 を修理に出しても、新品ではない M/B と交換だと思います。
>でもきっと、NEC は新品で An を作れるだけの部品を保有していると思います。

2年前になるのですが、σ(^_^)がNECの販売店に在職していた頃、A−MATEの最終モデルは、
受注生産可能と聞いていました。
Cバスが4本必要だとかハイレゾでなきゃダメとかに対応する為だと聞いていました。
実際には発注したことはありませんが。(^_^;)

本当に必要ならNECに問い合わせてみてはいかがでしょうか?


皆さんに感謝しています  投稿者:高尾 浩  投稿日:06月22日(火)08時15分11秒

栃木の高尾です。

私は栃木県北部に生活している地方居住者です。仕事が忙しくて、最近
はROMってばかりでしたが、皆さんの書き込みには感謝しています。

秋葉原の情報を活用させていただいた事例として、何点かあげてみます。

1.ウィンブレスでのインターネット通販の存在の書き込みを見てAp3を入手
 できました。

2.BIT INNにてPD−Rが安いとの書き込みを見て東京BIT INNに直
  接電話して代引きにて入手できました。

3.ソフマップにて「IF−SEGA98」が1980円との書き込みを見て直接
  電話して、やはり代引きにて入手できました。

これらは、すべてこちらの掲示板の書き込みを見て活用させていただき
ました。地方に住んでいてもあまりデメリットはなくなってきているなとい
うのが私の感想です。最近も近所のコジマ電気で「ファイルベイアダプタ」
を入手しました。(2個め)

といういことで、皆さんの秋葉原の情報を心待ちにしております。
(時々、店頭価格と通販価格が異なる場合がありますけど。)

ちょっとA−MATEには関係ないのですが、今、PC−DH28W1
又はPC−DH32W1を探しています。どなたかどこそこで売って
るよという情報をお持ちでしたらお知らせ願えませんでしょうか?


Re.A-E09増設VRAM  投稿者:HENLI  投稿日:06月22日(火)04時53分17秒

>>PC-9821A-E09用増設VRAMとか
地図5に6Kでありました。HOPPERではまれにA-E09が\3,980で
売られているので計1万円ちょいで86C928/4MBが手に入るんですね。
PW964/LB-4MBを4万円出して買うよりも良いような気が....
ちなみにHOPPERではX-B03用の増設VRAM(2MB)が\3,980で
売っていたのでゲットするかも。
P.S.改行を忘れていたので下の投稿が見にくくなって
しまいましたので、管理人さん、済みませんが削除して
いただけないでしょうか。パスワードを間違えて登録して
しまったのか、削除できなかったので。m(__)m


86C928/4MB  投稿者:HENLI  投稿日:06月22日(火)04時31分51秒

>>PC-9821A-E09用増設VRAMとか
地図5に6Kでありました。HOPPERではまれにA-E09が\3,980で売られているので計1万円ちょいで86C928/4MBが手に入るんですね。PW964/LB-4MBを4万円出して買うよりも良いような気が....ちなみにHOPPERではX-B03用の増設VRAM(2MB)が\3,980で売っていたのでゲットするかも。


MOネタは僕です〜  投稿者:カミカミ  投稿日:06月22日(火)00時04分54秒

MOネタは僕です〜
やはりファイルスロット用MOってレア物なんですね!?
今"ふりーまーけっと〜あきんど〜"に買いますを出していますが反応がサッパリです、
やはり珍品と言う事なのでしょうか?? http://www.uriki.nu/bai.htm
ここはPC-98系のフリマーですよ。


解って頂いてるのでしたら・・・  投稿者:くろのす  投稿日:06月22日(火)00時02分46秒

>月虹さん
いえ、「まぁくん 」さんの投稿を含め、私がアキバ情報にまで反感を持っている様に受け取られたと
感じましたので。折角メールですれば良いと理解を示して下さったのにどうしてかなっと思ったもので。
解って頂いてるのでしたらこれ以上言う事はありません。気になさらないで下さい。
 >むしろ、オフ会終了まで待たなくても良かったのではと感じています。#まぁ、かどが立つでしょうけど。
そうですね。でも、終了を待ったのは、ここが私の掲示板ではないからです。事を荒立てて、主催者の
Topikaさんに、迷惑をかけたくなかったので、終了を待ったのです。実際、オフ会終了まで待たずに
言えるのは、Topikaさんだけだと思いますし。ただ、いづれは誰かが言わなくてはと思っていました。
お節介かもしれませんが・・・・



わたしもそうでした  投稿者:めるも  投稿日:06月21日(月)22時05分24秒

A-MATEとは関係ないですけど、私も同じように
思ったので・・・。

「オフ会やります。参加する人は書きこんでね」
「わたし参加します」
「わたしも」
「残念、行けなくなっちゃった」
・・・

このような書きこみの間に、全然関係のないほかの書きこみ
したら、
「わたしの書きこみは場違いだなあ」
と思ってしまう、ということですよね・・・
わたしもそう思いました。

駄文、ごめんなさいです。


すいません  投稿者:月虹(げっこう)  投稿日:06月21日(月)21時47分10秒

すいません、くろのすさん、私の「地方と中央の格差?」は、くろのすさんに
対する反論ではありません。
勘違いはしておりません、くろのすさんの意見に対しては「そして、平穏な日常が始まる…」
の方で、基本的に同意しております。
#読んでますよね?
むしろ、オフ会終了まで待たなくても良かったのではと感じています。
#まぁ、かどが立つでしょうけど。

「地方と中央の格差?」は、こういう情報に対して地方人は敷居が高いと
感じている的なまぁくんさんの書込みがありましたので、それに対する
反論と言うか意見表明です。
#「ばかものっ」とまで書かれているので… (-_-;


ちょっと待って下さい  投稿者:くろのす  投稿日:06月21日(月)21時09分17秒

>月虹さん
 >確かに秋葉原は物が多いですから、出物情報も多くなりますが、それを持って「敷居が高い」と感じられて
それは、私が先に投稿した物に対する反論ですよね。
でしたら、はっきりと言います。私は、アキバ情報対してそんなことを言った覚えはありませんし反感も
持ってません。情報を広く知ることはあなたが仰る通り良い事ですからね。どんどん投稿するべきです。
私が言っているのは、オフ会に参加する人はこの掲示板に書き込んで下さいなんて、参加受付や、
オフ会に参加するしないなんて出欠の事なんか、書き込まれたら、関係のない人は投稿し辛いでしょうが。
ましてや、ここは、どるこむや、どる仲の様にRES.BBS形式じゃないのですから、そんな、話題の中に
割って入るのに躊躇するのは、当たり前でしょう?私の投稿に対する反論でしたら、勘違いしないで下さい。


地方と中央の格差?  投稿者:月虹(げっこう)  投稿日:06月21日(月)20時25分11秒

確かに秋葉原は物が多いですから、出物情報も多くなりますが、それを持って「敷居が高い」と感じられて
しまっては、打つ手がございません。
私の考えは多分 Kimさんに近くて、積極的にこういう情報を流すことによって、地方に住んでいる方にも
入手のチャンスができるのではないかと思っているわけです。実際、私は、ネットワーク以外ではなんの
面識もない人に頼まれ、内蔵用SCSIコネクタ1つからを購入して郵送してあげるなんてこともしています。
先日、PC-CD60F をお譲りできますってやったのも、秋葉原に行ける人であれば、その前の PC NET の
放出で入手できたであろうから、むしろ地方の方で欲しがっている人がいるであろうとの思いもありました。
実際には、希望者は関東の方のほうが多かったのですが、これは人数比ですかね。

逆に、この間私が入手した PK-686P125 は、「近所に 1700円で新品が売っているから」という地方の方の
申し出を受けてのものです。こういう地方ならではということもあります。

このように、今までは不可能だった地域差を少しでも埋めることが可能なのも、インターネットの素晴らしさ
じゃないでしょうか。
#だからといって、毎週毎週代理購入を頼まれてもつらいものがありますが。

多分、「地方」と一くくりにすることに不快な思いをする方もいらっしゃるかと思います。申し訳ございません。
あまりうまい切り分け方が思い付かないもので。
#私は今、人生の中で一番秋葉原に遠い位置に住んでいる。それでも1時間ちょっとで秋葉原に
#行けるのだから、随分恵まれているのだろうなぁ。


> Kimさん
> ファイルスロット用230MBのMOって見たこと無い(^^;A
ファイルスロット用の 230MB MO なら、うちにありますよ〜 As2 にささって押し入れの中に (^_^;;;
#ちなみにこの As2 には、PW964LB 4MB も刺さっている、なんて罰当たりな…

> とくちゃんさん
> NECの修理って、大体が新品交換にまでなってしまうものなのでしょうか?
いや、マザーボード交換ですが… この交換された M/B は、(可能ならば)修理されて次の M/B 交換に
備えます。ですから、今 A*2 を修理に出しても、新品ではない M/B と交換だと思います。

でもきっと、NEC は新品で An を作れるだけの部品を保有していると思います。

> WGN-V4ははっきり言って、遅い!!
Cバスゆえにそれは仕方がないかと… 昔は GA-DRV4/98 でもそれなりに満足できたけどねぇ

> このソケットははたして、デュアルボルテージなのでしょうか??
すでに Xner-Eさんが書かれていますが、Xe10 はソケ3 のくせにデュアルボルテージ対応です。
ソケ6だと PODP が載らないことに気が付いた NEC が、ソケ6 の呪いから解き放ってくれたのでしょう、きっと


A-E09用増設V-RAMなら入手可能  投稿者:Kim  投稿日:06月21日(月)18時18分14秒

TO:まぁくんさん

>>(ぼそっ)それ以前にまぁくんの場合は
>>EPSON PCSKB5用増設VRAMとか、
>>Canopus PW-968用増設VRAMとか、
>>PC-9821A-E09用増設VRAMとか、
>>置いてるところが存在しないでしょうが… (^^;

 とりあえず、こちらのWebにジャンク扱いですがA-E09用増設V-RAMの在庫があ
るそうです。

 ということで、頑張ってゲットして下さい(^^)ノ
 


ばかものっ、代理購入依頼は最後の手段だっ (笑)  投稿者:まぁくん  投稿日:06月21日(月)17時25分40秒

[Kimさん]
: Afについても頼まれればσ(^^;が代理購入って考えての話だったのですが〜

えーと、申し出は大変ありがたいのですが
Afを買う予定はありませんので。いや、本気と書いてマジで。(^^;;;
# お金もCanon LBP-720の中古を買った時点でオケラですし。(爆)

それと今回、問題(?)になってるのは
面の皮が電話帳のよーに厚い厚顔無恥なまぁくん (^^; ではなくて
えーめいたーず掲示板を敷居が高いと感じてる
地方の読者(?)ではないのでしょうか?

多分、普通の方はここで「○○が××にあったよ」と書かれて、
それがとても欲しくてもいきなり代理購入を頼んだりはできないと思いますが〜

(ぼそっ)それ以前にまぁくんの場合は
EPSON PCSKB5用増設VRAMとか、
Canopus PW-968用増設VRAMとか、
PC-9821A-E09用増設VRAMとか、
置いてるところが存在しないでしょうが… (^^;
# 欲しいものVRAMで揃えてみました。:-)


WGN-VとXe10  投稿者:Xner-E  投稿日:06月21日(月)16時11分10秒

とくちゃんさん>
>WGN-V4ははっきり言って、遅い!!
>S3のTrio64V+が使われていますが、遅すぎる!!
>メルコのドライバーが悪いのであろうか??

WGN-V2が家にあります(ノーマルCRT使用のAeに装着)。
このボード、DirectDrawだけはPW968並に出るので意外と侮れません^^;
(某ゲームでPCIが無い98用のGAに推奨されているらしい^_^;)
まあCバスGAは採用チップの特性のこともありますので256色限定の方が良いとも思います(汗)

>AMDのAm486-100MHzが使われているのは知っていたのですが、
>このソケットが3なんです。
>しかも、CPUには3Vとかかれています。
>てっきりSocket6だと思っていたものの、拍子抜けしました(^^;
>このソケットははたして、デュアルボルテージなのでしょうか??

Xe10とBX4のSocket3は5V/3V両対応みたいです。PODPも載ります^_^;
おそらくSocket6な98はXpとAp3だけでしょう。


レスと質問  投稿者:とくちゃん@As2  投稿日:06月21日(月)15時45分27秒

> まぁくんさん
> なお、PC-9811Nは所有したことがないのでわかりません。(笑)
> # 誰か下さい。(爆)
たしか、新宿のsofmapでありましたよ。このところずっと。

> Cバスのスイッチ
最近の98でスロットにスイッチがないものは
新仕様専用のスロットと言うことで安心しました・・・。
スイッチ押す突起があるのに、スロットにスイッチがない
Xa13には驚き、刺しても大丈夫だろうか?って悩んでいました。
(なにせ、今まで持っているものは全部にあるか、全部に無いか
の機種ばっかりだったもので・・・)

> 月虹さん
NECの修理って、大体が新品交換にまでなってしまうものなのでしょうか?
(ある意味、おとくかもしれない)
それにしても、保守部品保持期限8年ならまだすぎていないものの、
在庫はかなりの数の部品点数になるでしょうね・・・・。
新品でAnをつくってもらいたいな(笑)

> オフ会から帰り、財布の中身を確認してみると、なんと、桁が一桁増えていました! (^_^)
> 行きは重かったカバンが、帰りは軽かったし、なんとも不思議な…
なんて奇妙な・・・。
アキバに行ったら、全くその反対の現象になるのでは・・・。
私は、ちゃんとそうなりましたし(^^;;

メルコのケーブルは他社と共通じゃないのですね・・・
ほかのメーカー同士もそうなのかもしれませんが
とりあえず、ケーブルも入手できたので動いておりますが、

WGN-V4ははっきり言って、遅い!!
S3のTrio64V+が使われていますが、遅すぎる!!
メルコのドライバーが悪いのであろうか??
でもとりあえず、XGAでFull Color でるようになったので
よしとしているところです・・・。
(普段はXGAのHigh Colorですが)

追加で質問〜
えーめいとちっくな内容ではないですが、
Xa13のための部品取りでXe10をウインブレスで買いました。
このおかげで、Xa13/W4(笑)ができあがりました。
AMDのAm486-100MHzが使われているのは知っていたのですが、
このソケットが3なんです。
しかも、CPUには3Vとかかれています。
てっきりSocket6だと思っていたものの、拍子抜けしました(^^;
このソケットははたして、デュアルボルテージなのでしょうか??


昼レス〜  投稿者:Kim  投稿日:06月21日(月)14時24分07秒

TO:カミカミさん

>>今はI/O DATA "RSA-98III/S"&なぜかファイルスロット用230MOが欲しくて(^_^;)

 ファイルスロット用230MBのMOって見たこと無い(^^;A
 見つかると良いですね〜

>>所でANでK6-2が動いている方っているんですか??
 此処の情報を総合すると、旧コアだと魔法の下駄(一部相性問題有り)で起動
するということですね
 新コアだとCacheエラーで起動するとのことですが、これは起動後に1st
CacheをソフトでオンにすればOKかと推測します。

TO:まぁくんさん

>>あの…秋葉原の感覚で発言されてませんか?

 それは、そちらの思い違いでしょう(^^)
 σ(^^;も新潟の片田舎に1年いました
 当時の新潟はパソコン関連でまあ品揃えが良い店っていうと高速バスに乗っ
て1時間以上かけて新潟駅前のヨドバシ程度しか無かった時代です。
 でも、通販(当時はFAXとTEL)とネット仲間の助力でレアアイテムもゲット
していましたよ〜(^^)v
#こんなのが入ったよ〜、って書き込みに、σ(^^;の分押さえて〜ってレス付
#けて代理購入依頼って感じ

 今では、代わりに地方在住の知人の為に代理購入する立場になりましたが
                             (^^ゞasease

>>その感覚で背中押されてもかなり困るのですが… (^^;;;

 σ(^^)は勿論当時の経験を元に話をしておりますよ〜

 今ではインターネット通販が発達していますし、PC-NETやウィンブレス等
のPC-98関連の本体やパーツの入手は(一部のレアものを除いて)不可能では
ないので
 PC-NETやHopperに出てWebに載らない特価品なら直接PC-NETにTELして購入す
るって方法も可能かと思うし〜

 他にもせっかくのネットの輪が有るのですから、ネットで知り合った人に
代理購入を依頼する方法も可能ですから
 今回もまぁくんはAnを月虹さんにゲットしてもらっているし〜
 Afについても頼まれればσ(^^;が代理購入って考えての話だったのですが〜
#まあ、本体価格+TAX+送料に多少の手間賃(交通費とか色々掛かるので)を
#弾んでくれると嬉しい(^^;A

>># SCSI籠もE11もPC-CD60Fも単独入手は既に難しいんではないかと。
 PC-CD60Fはしりませんが、SCSI籠なら横浜のギガストアに1つあったな〜
 A-E11もちょくちょく出てきますね。
 今回のAnと同じ方法(代理購入依頼)で入手可能では?


Anを探している方へ  投稿者:ASワン  投稿日:06月21日(月)14時14分03秒

下のPC-NETでPC-9821An/9を3台販売していますよ。


補足  投稿者:まぁくん  投稿日:06月21日(月)13時21分39秒

NECのFD1138Tについてよく判らない方は
下の"9821 FDDホームページ"をご参照下さいね。


棚から牡丹餅、AfからE11…  投稿者:まぁくん  投稿日:06月21日(月)13時09分30秒

いえ、出張先でリース切れのAf/U9WからXn/C9Wへ環境移す作業してたんですが…
# 一応、仕事で作業してるんですが何かすごく幸せ♪ (爆)

んでこの作業自体はHDDが両方ともWESTERN DIGITAL Caviar 2540だったので
そのまま交換して、ドライバ関係をSafeモードで削除の上、
ハードウェアウィザードで再認識させてやるだけでOKで問題なしでした。

問題は、Afの方のメモリ16MB×2は残念ながらもう一台のAfへ増設ということで
貰えなかったのですが、他の部品に関しては抜いていいよという許可が
貰えましたのでとりあえずIDE籠(残念ながら枠ではなひ)を抜いて…
「あ、本体-GA間の接続がケーブルでなくBOXだぁ☆」とよろこんで
GAごと剥ぎ取って、よく確認したらE09ではなくE11だったこと… (^^;;;;

識者の方、Afの標準GAってE09(2MB)ぢゃなかったですか??
それともまぁくんにAfを買わせようとするKimさんの呪いなんでしょうか? (笑)

: 西日本(九州地区)でパソコンを買おうとすると、
: ベスト電*ぐらいしかありません。

ですね、あとは電子パーツとかアウトレット品をカホで確保するしか…
最近になって福岡には関東系資本の店が出るようにはなりましたが
逆にいえば九州の人間は最低でも福岡まで出ないと
まともに買い物もできないというか。(^^;

まぁくんは仕事の関係上、PC機器納入業者と仲がよかったので
取り寄せでもちゃんと一定の値引き価格で購入できたので
まだましでしたが…

通販とかは支払いや荷物の受け取りとかの都合で難しい人もいますし
# まぁ、配達日/配達時間指定なんかのサービスが最近はありますので
# 数年前に比べてやり易いですが。
初期不良とかに運悪くあたると酷いことになったりしますし。
# まぁくんがAs/U2を使ってた時に大枚はたいて内蔵IDE-540MBを買って
# 初期不良で送り返したのはいいけどメーカにも在庫がないとかで
# 3ヶ月も待たされました。その間にHDDの実売価格は半額以下に… (大泣)
# 1ヶ月待った所で返品したいといったら
# 購入から2週間以上経ったので返品はできませんとかいわれるし。;_;)/
なかなかねぇ…
それに中古品の通販は半分カケですしね〜
# JUNK品は基本的に通販してくれないし。

ということで(なっ、長い前振り…)地方の方へのサービスです。
Afから抜いたFD1138T(3.5inch FDD)をJUNK扱いでよければ、
且つ定型外の送料を出していただければ差し上げます。
基本的により困ってる方を優先したいので欲しい理由を書いて
まぁくん宛にE-Mailを送ってください。
まぁくんの独断と偏見(笑)で決めます☆
# あ、外れても牛の刻参りとかはやめてね〜 :-)
# それから当たりたいからといって嘘の理由は書かないでね〜と、念の為。
締め切りは今週の金曜日までということで。

いや〜、これ持ってるとKimさんから
「んぢゃ5inch FDDの逝かれたAfのドライブをそれにすげ替えて
フロントパネル外した状態で使えばOKですね、買へ☆ ^-^)b」
なんて言われそうなんですもん。(ぉ


そして、平穏な日常が始まる…  投稿者:月虹(げっこう)  投稿日:06月21日(月)13時08分25秒

オフ会から帰り、財布の中身を確認してみると、なんと、桁が一桁増えていました! (^_^)
行きは重かったカバンが、帰りは軽かったし、なんとも不思議な…
すいません、ちょっとだけ私信
オフ会時にいろいろお譲りする約束を複数の方としたと思いますが、誰に何をと
いうのが、予想は付くものの、確実には覚えておりません。申しわけありませんが
メールにてお申しでください。

しかーし、オフ会で話していて思ったが、自分ではコレクションはしていないとは
言っていても、使う予定のないものまで買い込んで家で死蔵しているってのは
コレクターよりもたち悪いですね、私。なるべく、有効に役立ててくれそうな
人にお譲りしようとはしているつもりですがね。
#「何々欲しいんです」「あ、持ってます、お譲りしましょうか?」って
#パターンが結構ある (^_^)

> PDOP63 の足折れ
オフ会時に実物を見ましたけど、ありゃ確かに、最初はあった足を切ってありますね。
あれを見れば誰でも、足が折れていると思うでしょうねぇ。
PODP63 が刺さって、PODP83 が刺さらないタイプのソケットを作る予定があったのかなぁ。

> a-taroさん
> お?おおお?
> まーた、ズルいなぁ〜(^_^;;
> そーゆーこと言ってぇ(笑)。
いや、もちろん知ってはいますけどね。a-taroさんに「知っていてはいけない
年齢だ」と指摘されたも同然なので、知らないことにしておきます。(^_^)

> とくちゃんさん
メルコの GA 用のケーブルですが、私は以前、メルコからケーブルのみを購入しました。
1200円くらいだったと思います(値段、注文方法はメルコの Web にあります)。
配線さえわかっていれば自作してもいいんですが、メルコのは配線が判らなかったので。

CPU ソケットに来ている電圧の測定は、CPU を抜いた状態で、電源とグランド間の
電圧を測れば良いでしょう。本当は CPU を付けて負荷のかかった状態で測る
べきなのですが、それにはちょっとテクニックと勇気がいりますね。
くれぐれもショートさせないようにご注意を。

> FD版アプリ
HD 上に FD のイメージを作って仮想 FD として運用可能とするソフトがありました。
FDアプリを HDD に載せるにはこいつが究極の技ですかね。これを使っても
ダメなものもあったと聞くが。
BASICベースの奴って、BASIC を HDD で運用していたら、HD に入ったんだろうか?

> くろのすさん
確かにオフ会関係で行き過ぎがあったかと思います、メールの方がふさわしい
こともありますよね。申しわけありません。
#明確な主催者がいなかったのが原因ですね、反省。

> 侑那さん
オフ会、あえなくて残念です。ブツについては、ジークさんにうっぱらっちまいましたが、
まだありますので (^_^; 必要でしたらメール下さい。

> 固定円盤について:
> 4096CYL,16HEAD,64SEC/T で、計算だと 4096*16*64=4194304/1024=4096 と
理由が違うでしょう。
PC-98 では、ヘッド数8、セクタ数17と固定します。シリンダ数の最大は 65535
なので、認識できる最大容量が 4563333120byte です。これよりも少しでも
容量が大きいと、PC が起動途中でハングアップするので、PC その物が使えなくなります。
ちまたで 4.3GB と言って売られている IDE HDD は、この多くの PC-98(A*3 を含む)
の限界容量よりも小さいので、使用可能です。
メーカーはとりあえず JTS を避ければあとはだいたい大丈夫かと。

> CDROMドライブについて
PC-98 では、ミツミ製は相性が悪く使えないことが多いという話です。
# Xs では使えますが、A*3 では? です。

> とくちゃんさん
A*2 の PODP、セカンドキャッシュ、大量のメモリによる不都合の修理法法が、
抜忍さんがおっしゃる通り、M/B (CPUバス周り)へのコンデンサ追加です。
ただし、NEC は、基本的にマザーボード交換をします。私の Xs の場合は、
修理に出すたびに M/B と L2キャッシュを交換してきましたので、A*2 の
場合は、CPUボードも交換されるかもしれません。

Cバスのボタンについては、基本的にまぁくんさんが書かれている通りです。
補足しておくと、CPU が V30 から 286 へ変更されたさいに、Cバスのアドレス
バスの幅が 20bit から 24bit へ拡張されました。
# PC98XA が最初で PC-9801 型番なら VX からかな。

ですから、VM 以前のスイッチがついていないスロットは全て旧Cバス仕様、
最近の X-MATE とかでスイッチがついていないスロットは 24bit固定の
新Cバス仕様です。
Cバス機器の説明書の方に、ボタンを押すべきかなどの説明があるはずなので、
それを確認して対処しましょう。


パソコン?について  投稿者:わるQれ  投稿日:06月21日(月)10時07分52秒

こんにちは、

a-taroさん
>時に、ソイツはHDDを内蔵していますでしょうか?
> さすがに今からそれ用のHDDを探すのは、PCRB3Hに劣らぬ位険しい道になりそうなので・・・(^_^;;

うーんHDD内臓は見たことありませんです。 私の持っているPC-9801ESに内蔵してあるHDDが付けば
良いのですが。なおその容量は覚えていませんが。

くろのすさん
>最近、ここの掲示板、敷居が高すぎます。(以下略)
まぁくんさん
>1年前まで長崎に住んでましたし、まぁくんは。

私も高校まで長崎に住んでいました。地方では全くといっていいほど中古品などは手に入りません。
西日本(九州地区)でパソコンを買おうとすると、ベスト電*ぐらいしかありません。
その上、アルバイトなどで、お金を稼ごうにも個人の価値観にもよりますけど東京が1000円が標準だったら、
長崎の場合は600円がいい所です。その上地方でもさらに新品物を福岡で購入した金額が30万としたら
長崎は40万です。
あんまり関係ありませんが、地方の人は何かにつけて大変です。

だからとはいいませんが、少しは地方の人を考えた方が良いですね。


Cバスのスイッチについて  投稿者:まぁくん  投稿日:06月21日(月)09時27分24秒

は確か初代98のCバスから仕様が変更になった時に
互換性を保つ為についたはずですが…
仕様変更はi86286以降のマシンだったかな?

まぁくんのあてにならない記憶によれば確かバス幅が16bitか24bitかの
違いだったと思うのですが…
家に帰って、PC-9811Lのマニュアル見れば一発なんだけど。(^^;

スイッチを押すと新仕様のCバス、
スイッチを押さないと初代98仕様のCバスになります。
# 昔、よくEPSON機なんかで一番上のCバススロットでないと
# 拡張ボードが動作しない問題が起きたのは確かこの所為だったはず〜

確か初代Xaは3本全てにこのスイッチが付いてましたが
Xa13/K12には3本のうち、一番上のスロットしか付いてなかった記憶が…

恐らくコストダウンの為なのと、
その時期に新仕様のCバスで動作しないボードが
問題にならない程度にしかなかった為に省略されたものと思います。
なお、スイッチが省略されたCバススロットは新仕様専用です。

ということで旧仕様のCバスでしか動作しないような古い拡張ボードを
持ってない限りはあまり気にされる必要はないかと。

参考までにPC-9811Kは新Cバス非対応ですが、PC-9811Lは対応してます。
# KがVMシリーズに、LがRシリーズに
# デザイン合わせただけではないんですね〜ぢつは。

なお、PC-9811Nは所有したことがないのでわかりません。(笑)
# 誰か下さい。(爆)

ぁ…ひょっとして「PC-9811ってなあに?」って方の方が多いのだろうか。(^^;;;


Ap2/As2のM/Bの件とメルコのGAの件  投稿者:とくちゃん@As2  投稿日:06月21日(月)01時45分14秒

> 抜忍 さん
> p2を先日購入後不具合が発生したので無償修理に出したところ、MBに
> コンデンサーが数個(個数失念^^;)付けられて帰ってきました。
なるほど。つまり、ライザーカードには手を着けられていないということだと、
As2マザーとAp2ライザーでもAs2側で不具合が直されていると、組み合わせられるのですね。
なぜかというと、2nd cashの量の問題で(^^;
As2には0ですが、128KBつけてあり、Ap2のライザーには標準搭載分があるので、
両方組み合わせて、フル装備にしようかと(^^;;

あと、メルコのGAの件ですが、秋葉原のメカ風船付近の露店で買ってきた
ケーブル(\200)と組み合わせてCs2に載せて元気に動いております。
また、Cs2においても、Am5x86-133になって、すこぶる快調です。


Ap2の場合  投稿者:抜忍  投稿日:06月21日(月)00時43分46秒

とくちゃん@As2さんへ
Ap2を先日購入後不具合が発生したので無償修理に出したところ、MBに
コンデンサーが数個(個数失念^^;)付けられて帰ってきました。
As2は判りませんが、MBが同じなら同様な修理になると思います。

スロットの方は判りません。何処かの製品のマニュアルにその辺の事が
書いてあったような気がしましたが、製品自体何だったのか記憶に残っ
ていません。σ(^^;
申し訳ありません。m(__)m

ところでメルコのGAその後どうなりましたか?


Ap2/As2 with PODP with 2nd cash on Windows95  投稿者:とくちゃん@As2  投稿日:06月21日(月)00時18分43秒

土曜日のOFF会はお疲れさまでした>出席なさった方々

質問なのですが、
42型番などが、PentiumODP載せた上に、セカンドキャッシュも載せるとWindows95が
立ち上がらないという有名な不具合がありますよね。(無償修理対象)
この修理の際、不具合が直されますが、Ap2/As2のマザーボードか、
CPUのライザーカードか、両方か、どの辺が修理されてくるのでしょうか?
(もしかして、BIOSのアップデート!?)

次に、表題と違う質問・・・
Cバスカードには、カードを刺す先のボタンを押す出っ張りが
あるボードとないボードがありますが、このスロットの奥のボタンを
押すか押さないかは、拡張メモリを使うか使わないか、みたいな話が
少し前に出ていましたが、Cバススロットによっては、そのスイッチがない
スロットがある機種というのがあります。一番上だけならまだしも、
一番下もない機種もあります。

押す出っ張りがある以上、押せるところ刺さなければならない気がしますが、
3本スロットがあって、3本ともその出っ張りがあるのに、3つもスイッチがない場合
どのように対処すればいいのでしょうか?

いつもながら、質問ばかりで申し訳ありません。


WinChip2  投稿者:まぁくん@休日出勤  投稿日:06月20日(日)17時24分51秒

※ 引用符、敬称略です。

ike: 知り合いの店でAnクンを注文したんですけど(安かったので)
ike: 型番がPC−9821AnU8P でした、
ike: 当時カタログにはそんな型番存在しなかったので不安になり、
ike: NECさんに問い合わせたところ(p)型番はP−Dos仕様とのことでした。
ike: P−DOS専用キ−ボ−ド付きで来週来るそうです!!
ike: でも。。。p−DOSってオイラ知らない?(N5200のOSダソウデスケド)
うつつゆめ: ジャンク屋なんかで、ノーマルのキーボード買ってきてつなぐ
うつつゆめ: だけでPC−9821AnU8W相当になるかと。
Looser: 私も、PC-9821An/U8Pを使っておりますが、これはうつつゆめさんが仰っしゃる通り、
Looser: キーボードを普通のものにすれば、PC-9821An/U8Wと同じです。

まぁくんのもPC-9821An/U8Pです。
ちゃんとWinChip2(旧)-240MHzが載せれましたし
U8Wと異なるのはプレインストールOSとキーボードと付属マニュアルの一部だと思われ、
本体のハードウェア的にはU8Wと差異はないのでご安心を。
# 内蔵IDE籠もちゃんと枠タイプですし♪

SUPER_BAJA: AnにWinchip2RevA搭載!

おめでとうございます〜☆
K6-2の新コアみたいなことにならなくてよかったですね〜♪
新WinChip2によるパワーアップ効果は
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990618/hotrev15.htm
が参考になるかも。
# 但し、200MHzバージョンはAnに下駄なしで搭載した場合、
# 210MHz駆動で5%のオーバクロックなので耐性の低いIDT CPUでは
# 危険な可能性があるので自己責任ですが。(^^;;
そういえば新WinChip2は
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/990619/etc.html#gta
新パッケージに変わったらしいですね〜
# これでPentium90MHzと交換しても違和感がない? :-)

Kim: 3.5inch版のAfでファイルスロットに3.5inch増設した奴なら
Kim: 確か約1万円で入手可能ですが
Kim: A-E11ボードなら入手可能ですよ〜

あの…秋葉原の感覚で発言されてませんか?
大阪日本橋ですら、98周辺機器を適価で入手するのは難しい状況ですし、
地方はさらに厳しい状況なのは明らかです。
# 1年前まで長崎に住んでましたし、まぁくんは。

その感覚で背中押されてもかなり困るのですが… (^^;;;
# SCSI籠もE11もPC-CD60Fも単独入手は既に難しいんではないかと。
# ちなみにPC-FD321Fは大阪ソフマップで
# 新品が定価で売られてる状況だったり。(笑)


RES desu  投稿者:侑那  投稿日:06月20日(日)16時31分41秒

::SANDORA san
>>下に書いてある PC-NET ってよく出るけどどこにあるんでしょう?秋葉ですか?
>秋葉と鎌田です。秋葉は末広町の近くのあさひ銀行の所です。
結構駅から離れていますね。

>本体を買うと持ってかえるのが、ちとつらいかもしれません。
うみゅ確かにあの距離は本体担いで歩くのはつらいですね。

::a-taro san
>それから、私が秋葉原に到着したのは、12:50前後なので、それは私ではないと思いますよ(^_^;;。
ふぅ声かけなくて良かった...

ちなみにこの日の秋葉での収穫はと言うと... Oh!PCかな(笑)

ではまた...


Reインテリマウス  投稿者:チバちゃん  投稿日:06月20日(日)10時38分54秒

to うつつゆめさん

>シリアルマウスのことが以前書いてあって、気になっていたんですが
>物がそろったので実験してみました。

>早速、インテリマウスを本体のCOM1につないでみると・・・、
>結果は爆沈です。(;_;)

 ボクも同じ結果でした。インテリマウスに付いてきた純正の25Pin−
PS2の変換アダプターを使いましたがダメでした。ちなみにドライバも純
正品でした。今は2.2dとバージョンアップしたようなのでもしかしたら
使えるかもしれませんが,COM2に繋いでいて特に不自由はないので試し
ていません。


AnにWinchip2RevA搭載!  投稿者:SUPER_BAJA  投稿日:06月20日(日)02時47分05秒

昨日の夕方に、Winchip2RevA200Mhz(FSB 66x3)3.3Vを
AnU8Wに搭載してみたところ、見事に起動成功!!
本当は、旧コアの240Mhz版が良かったのですが、どこも売り切れ
だったので、新コアの200Mhzを入れました。少しクロックアップに
なってしまいますが、今5時間ほど純正ファンで全く問題なく動作
しています。
体感速度も格段に良くなったので、大満足です!!
ちなみにCPUの値段は、\5280_でした。


Re:みんなどこぉ〜  投稿者:a-taro  投稿日:06月20日(日)02時01分08秒

侑那さん>
: うぅ会えなくて帰ってきちゃったよぉ...
: 12:45 ごろに a-taro さんらしき人物を見かけたような来もしなくはないが...
: オイラは 青Yシャツ、紺Gパン、赤カバンでした。もしかして見かけましたか?

あれれ・・・確かにお会いできませんでしたね。
ええっと、大体私たちは12:50位〜13:15ぐらいまで秋葉原駅前JCで
侑那さんをお待ちしていたのですが、なかなかいらっしゃらないようなので
出発してしまいました。

12:45頃とおっしゃられるところを見ると、既に到着されていたようですし・・・
もう少し待っていればよかったかもしれません。
申し訳有りませんでした<(_"_)>。

それから、私が秋葉原に到着したのは、12:50前後なので、
それは私ではないと思いますよ(^_^;;。


確かに不適切な掲示板の使い方でした  投稿者:a-taro  投稿日:06月20日(日)01時48分04秒

こんばんは、a-taroです。
今回は私が幹事のような形式を取ったオフ会でしたが、この掲示板上での
オフ会関係の書き込みに関しては、確かに度が過ぎていたようです。

以後、我が物顔のごとき活動はしないようにいたしますので、
こちらに投稿をされていらっしゃる方々におかれましては、
今回のことは平にご容赦下さいますようお願いいたします。

ここに今回のオフ会責任者としてお詫び申し上げます。
申し訳ありませんでした<(_"_)>。


Re:私のAN鬼っ子です  投稿者:Looser  投稿日:06月20日(日)01時11分34秒

> NECさんに問い合わせたところ(p)型番はP−Dos仕様
> とのことでした。P−DOS専用キ−ボ−ド付きで来週来るそうです!!
> でも。。。p−DOSってオイラ知らない?(N5200のOSダソウデスケド)

私も、PC-9821An/U8Pを使っておりますが、これはうつつゆめさんが仰っしゃる通り、
キーボードを普通のものにすれば、PC-9821An/U8Wと同じです。

あと、An/U8Pに搭載されているOSは、「PC-PTOS」という、
PC-98上で動作する、N5200シリーズ端末の互換OSですね。

詳しくは、こちらで〜(↓)


Re私のAN鬼っ子です   投稿者:うつつゆめ  投稿日:06月20日(日)00時14分59秒

ike さま。こんばんは。

>P−DOS専用キ−ボ−ド付きで来週来るそうです!!

ジャンク屋なんかで、ノーマルのキーボード買ってきてつなぐ
だけでPC−9821AnU8W相当になるかと。


私のAN鬼っ子です  投稿者:ike  投稿日:06月20日(日)00時07分28秒

知り合いの店でAnクンを注文したんですけど(安かったので)型番が
PC−9821AnU8P でした、当時カタログにはそんな型番存在しなかった
ので不安になり、NECさんに問い合わせたところ(p)型番はP−Dos仕様
とのことでした。P−DOS専用キ−ボ−ド付きで来週来るそうです!!
でも。。。p−DOSってオイラ知らない?(N5200のOSダソウデスケド)


インテリマウス  投稿者:うつつゆめ  投稿日:06月19日(土)23時52分09秒

お久しぶりのうつつゆめです。

最近時間がなくて全部追ってる時間がないの。
Topikaさま。ログまとめてください。お願いします。m(__)m

で、本題です。

シリアルマウスのことが以前書いてあって、気になっていたんですが
物がそろったので実験してみました。

早速、インテリマウスを本体のCOM1につないでみると・・・、
結果は爆沈です。(;_;)

方法は、ワコムのアートパッド2についていたシリアル変換コネクターを
つけて、そこにPS2変換シリアルコネクターをつけるというCPU下駄ならぬ
シリアル下駄をかましてのインテリマウスをつないでみるという方法です。

ドライバーにWIN98に標準で用意されているインテリマウス用の
ドライバーを使いました。

手順ですが、まずドライバーを一覧から選んで再起動させます。
が、ドライバーが違うとびっくりマークがつきます。

バスマウスのドライバーををはずしてあるのになぜか、マウスコネクター
につながっているマウスのほうでマウスカーソルが動き、シリアルのほう
はぜんぜん反応しません。

しょうがないのでバスマウスのドライバーを削除しいったん終了、
その後にバスマウスをはずし、シリアルマウスだけをつないだ
状態で起動すると、マウスカーソルは出るものの、インテリマ
ウスには反応しません。

ここでおもむろにバスマウスを接続すると、動いてくれます。(;_;)
プロパティーにドライバーは表示されていないのにです。

使ったのはPnP非対応のAnです。
もしかしたらPnP BIOS入れたら探し出してつないでくれるか
もしれません。

それと今回の実験では、シリアル変換をタブレットについてきたもの
で代用したため、もしかしたら変換コネクタの中の結線が全部されて
いなかったという可能性もあります。

あと、非PnPの98は表面上ドライバーを削除していても、
実際には削除されていないような動きをするときもあるので
インストールしなおしで検証するほうがいいかもしれません。

今度、SCSIハードディスクにWin98を入れる予定があるので
そのとき、バスマスターをはずした状態でインストールしてみようと
思います。

うまく行ったら報告します。

ホイールマウスが動いてくれればうれしかったんだけど、やっぱり
AT互換のシリアルでないと無理なのかなー?


ウィンブレスに・・・  投稿者:SANDORA  投稿日:06月19日(土)22時43分48秒

Anが24800円で出てるっ!。(一応注文してみたけど、もう無いか?)


↓ありゃ  投稿者:SANDORA  投稿日:06月19日(土)22時16分08秒

タイトルのコロンが抜けた。正しくは・・・
13:30頃秋葉に行ったら・・・です。(失敬)


1330頃秋葉に行ったら・・・  投稿者:SANDORA  投稿日:06月19日(土)22時13分10秒

JCの前に人だかりができていた。
茶髪でコーラのペットボトル持っている人もいた。
でも、私はそのまま通り過ぎました。恐そうだったので。(ウソ)

今日はな〜んにも収穫なし。
そういえば、めずらしくソフ5にIDE枠(!)が入荷してたなぁ。

あまりにつまんなかったので、そのままテイクオフ本店まで行ってきました。
初めて行ったのですが、あまりに広くて奇麗だったのでビックリ。
98RLに6万円の値札がついていたのでさらにビックリ。(笑)
Anは48000円でした。秋葉なら2台買える値段ですね。
486HAもありました。(値札なし。3.5'*2 , 5'*1でした。)

>下に書いてある PC-NET ってよく出るけどどこにあるんでしょう?秋葉ですか?

秋葉と鎌田です。秋葉は末広町の近くのあさひ銀行の所です。
御徒町と秋葉原駅のちょうど真ん中位なので本体を買うと持ってかえるのが、
ちとつらいかもしれません。鎌田店は知りません。
(明日暇なのでいってみようかな)
詳しくは秋葉原マップかPC-NETホームページへGo!


そうですね  投稿者:くろのす  投稿日:06月19日(土)21時09分20秒

>おがさん
 >ってみんながまた反省を書き始めると、それはそれでまた
 >掲示板の趣旨から逸脱しちゃうような気もするし…。
そうですね。オフ会自体、悪いことでは有りませんし、みんなで集まって親睦を深める事は、
良いことだと思います。なので参加者募集の投稿だってして良いと思いますし、その事は
反省なんかする必要は無いと思いますよ。それに、集会所を何処にするかなんて話も、
広く意見が聞けて掲示板の方が良いと思います。それから、オフ会で有った内容を、
投稿しても、悪いとは思いません。色々おもしろい話も有るでしょうし。
でも、参加者はここの掲示板に書いて下さいなんて参加受付や、参加者の出欠を
ここで行われたら、関係のない人には投稿し辛くなります。邪魔する事になるのですから。
ここは、100件の投稿だけしかプール出来ない、ごく普通の掲示板です。
「どるこむ」や、「どるこむ仲間の掲示板」の様に、一つ投稿に対してレスが連なっていく
res.BBS形式ではないのですから。
なのでオフ会主催の方には次回からは、ぜひメール等を使って受け付けや出欠を
取るように考慮していただきたいのです。
本当は、もっと早くに投稿したかったのですが盛り上がっているのに水を差すのは
気が引けたので、終了まで待っていました。オフ会主催の方には次回からは一考を
お願いします。もっとも、Topikaさんがかまわないのなら、私には言う権利はありませんが。


と、書いてしまったら  投稿者:おが  投稿日:06月19日(土)18時53分51秒

重ねてすみません、くろのすさんの苦言を読まないうちに、
オフ会に出られなかった話を書いてしまいました。

ご指摘に完全に賛同するわけではありませんが、自分の
過去の書き込みを振り返って、反省する点もありました。
今後は、そのような考えの方もいらっしゃることに留意して
書き込みをしたいと思います。

ってみんながまた反省を書き始めると、それはそれでまた
掲示板の趣旨から逸脱しちゃうような気もするし…。


ごめんなさい  投稿者:おが  投稿日:06月19日(土)18時46分40秒

すみません、オフ会には結局行けませんでした。せっかく携帯
の番号を教えていただいていたのに電話もかけられず、やっと
時間の合間にこれを書き込んでいます。

ということで、大変失礼いたしました。


みんなどこぉ〜  投稿者:侑那  投稿日:06月19日(土)18時26分57秒

うぅ会えなくて帰ってきちゃったよぉ...
12:45 ごろに a-taro さんらしき人物を見かけたような来もしなくはないが...
オイラは 青Yシャツ、紺Gパン、赤カバンでした。もしかして見かけましたか?
(帰宅(秋葉出発)時間5時頃でした)

下に書いてある PC-NET ってよく出るけどどこにあるんでしょう?秋葉ですか?

::KIO san
固定円盤について:
4096CYL,16HEAD,64SEC/T で、計算だと 4096*16*64=4194304/1024=4096 と
なるのですがメーカーはちょっとでも多く見せるためにか 1024 ではなく
1000 で割るので 4194304/1024=4194.304 となり HDD は 4.2G となります。
したがって 4.2G を選べばよいかと思います。
メーカーは次のメーカー辺りかなと思います。
Western Digital 、Seagate 、Quantum 、IBM 、東芝(2.5inch)
ここに来ているみなさんは Quantum or IBM 派のようですが...
私は Ap3/C8W で Quantum 派です。
あとこのごろでは大容量化がものすごい勢いなので早めに確保しないと 4G クラスも
危ないかもしれやしれません。(2G はすっかり消えましたね)

光円盤について:
IDE のスピードから考えても24倍速が妥当な線だと思います。
一応バルクを基本に書きます。あと Windows だとして話を進めます。
(リテール物なら対応をうたっている物でOKなので)
NEC、SONY を選んでおけば間違いないかと思います。
CyberTek も私が動作確認済みです。
SONY、CyberTek はそこら辺のパーツショップで、NEC は超級電脳にあります。
はっきりとは言えないし責任もとれないのですが、聞き慣れないメーカーではなく
国内メーカー製を選んでおけば動くのではないのかと思います。

#他の皆さまへ:間違いがあったらレスお願いです。

そいでは...


苦言  投稿者:くろのす  投稿日:06月19日(土)15時42分07秒

みなさん、久しぶりです。
くろのすです。
東京近郊の方々は、オフ会などで活発な活動をされているみたいですね。凄いですね。でも・・・

ここの主催者のTpikaさんが、なんにも仰らないので、私が言うべき事ではないとは思いますが、
最近、ここの掲示板、敷居が高すぎます。
確かに、オフ会の参加者の募集や、その内容について話が盛り上がるのは、良いことだと思いますが
しかし、この掲示板を使って、参加者受付や、参加者の出欠なんかとられたら、私を含めた関係のない
地方の人達は、投稿し辛くてたまりません。ここを利用する人は東京近郊の人ばかりでないので
これからは、参加者受付や、参加者の出欠は、メール等でやっていただけないでしょうか。
オフ会主催の方、ご一考の程お願いします。主催者のTpikaさんがかまわないのでしたら
私にはなんにも言う事は出来ませんが・・・・・



ありゃりゃ  投稿者:a-taro  投稿日:06月19日(土)11時02分41秒

とくちゃん@As2さん>
: こんにちは 早速ですが、訂正。
: > a-taroさn
: > とくちゃん@As2さん(飲み会のみ)
: 逆です(^^;;たらい回しのみです。

す、すいません(^_^;;
逆でしたか?、失礼いたしました<(_"_)>。

これから家を出ます、本日はよろしくお願いしますね。


OFF会  投稿者:たひてふ@As3  投稿日:06月19日(土)07時58分35秒

とりあえず集合時間には行きますが、大学の都合で一時離脱して
呑みの席からまた合流したいと思います。

a-taroさん、私も太平洋戦争物のSLGをよくやりますので是非今日はお話ししたいです。
それでは5時間後にJCの前で。


As3/C8Wについて  投稿者:KIO  投稿日:06月19日(土)04時07分17秒

 題名の本体持っているんですが,HDD,CD−ROM交換したいのですが,
HDDは容量いくらぐらい入るんでしょうか?IDEです。4,3GBぐらいって
聞いてるんですが?使えるメーカー教えてほしいんですが?CD−ROMも同じく
何倍速ぐらいでどこのメーカーがつかえるか教えてください。よろしくお願いします。


訂正と追記  投稿者:K_Ogura  投稿日:06月19日(土)03時23分55秒

下の書き込みで「また、最近ではK6−3〜」と書いたのは
「また、最近ではK6−2(新コア)〜」の間違いです。
スミマセン。

それから、成功例だけでなく失敗例も少なからず在りました
ので、その事を追記しておきます。


抜忍さんへ  投稿者:とくちゃん@As2  投稿日:06月19日(土)03時15分27秒

まったくもって、その通りでございます。


とくちゃん@As2さんへ  投稿者:抜忍  投稿日:06月19日(土)03時04分36秒

つかぬ事を伺いますが、そのWGN-V4は、PC-NETで\1,000の奴でしょうか?


FD版アプリ  投稿者:K_Ogura  投稿日:06月19日(土)02時55分11秒

皆様、お久しぶりです。

さて、FD版アプリのHDでの運用の話題ですが、これは私もかつて
本来は手段であったハズなのに、それ自体が目的と言える程、没頭した
時期がありました。

私自身が最初に所有した98は9801ESでしたが、98との付き
合いは9801M(が現役バリバリの)頃からなので、その頃に購入
したアプリはすべてFD版でしたし、元来物持ちの良い性格な為、HD
内蔵機を使う様になってからでも、その頃のアプリを使用していました
から・・・

FD版でも、比較的新しい物は確かにDOSやその互換OSで動作する
物が多かった様ですが、Mや初代VMの頃までのものはCPMやディスク
BASIC(DOS版じゃないです)の物、さらにはオリジナルモニタ上の
物等、実に当時のFD版アプリはバラエティに富んでいました。

で、プロテクトの問題もありますし、結局HDに載せる事が出来たのは
その頃の物だとほんの一部に限られていましたね。

それでもそれなりに結構楽しかった様に記憶しています。
物によってはWindowsのバグを解析しパッチを当てる方が易しい
くらい大変でしたが・・・

それから・・・

カミカミさん、AnへのK6−2搭載ですが、私も成功しましたし、
他にもこの掲示板に立ち寄っている諸氏で、多数の成功例が在る様です。

I-OデータのPK−686P125(の下駄部分)
PowerLeapのPL−ProMMX Plus
K6−2(旧コア)で成功出来ました。

また、最近ではK6−3の搭載例も在りました。(私自身はもう少し
CPUの価格が下がるのを待つつもりなので未挑戦ですが・・・)


メルコのGAのケーブル  投稿者:とくちゃん@As2  投稿日:06月19日(土)02時25分19秒

こんにちは 早速ですが、訂正。
> a-taroさn
> とくちゃん@As2さん(飲み会のみ)
逆です(^^;;たらい回しのみです。

で、質問なんですが、
メルコのGAのWGN-V4というのを、唐突に買ってきました。
・・・ジャンクでですが。
その際、本体とボードの間のケーブルがなかったので、
コネクタ的に互換が各社あるので適当にそれで試してみようと
おもって、canopusのケーブルでつなげてみたら、
DOSのスループット画面が出てこない・・・。
ドライバ入れた後はどうかというと、本体の調子が悪くてドライバの
インストールが完了しない(^_^;;

とりあえず、DOSで画面が何も出てこなくなってしまっていたので、
本体とボードの間のケーブルは各社いろいろあるのであろうか?と、思ったのです。
その辺は、いかがなのでしょうか?

> 月虹さん
> 供給電圧
CPUにソケットから供給されているのはソケット5ならば、3.3ですが、
それが本当に定格通り供給されているかどうかを測ってみたいのです。


オフ会確認  投稿者:a-taro  投稿日:06月19日(土)01時15分34秒

HIROさん>
: 行けなくなりました(;;

ありゃ、残念(-_-;;
では次回と言うことで・・・・

というわけで、現在の参加予定者は
Kimさん
Ka10さん(14:30〜)
月虹さん
ジークさん
とくちゃん@As2さん(飲み会のみ)
たひてふ@As3さん
Trumpeter-Aさん
侑那さん(たらい回しツアーのみ)
σ(^_^;;

の、よていでーす。

ジークさん>
: 集合時間と場所は「6月19日(土)、13:00秋葉原JC前集合」
: という事は以前教えていただいた通りだと思うのですが、
: 何か集合するときの目印はあるのでしょうか?

特に目印は考えていません(^_^;;。
多分ダイジョウブでしょう(←無責任)

: 何もないと小心者の私は誰が参加者なのかわからないので少々不安であります。(^^;
: ということで私は白のポロシャツ&紺のジーンズに茶髪、
: 右手にコカコーラ500mlペットボトルを持ってますので、
: それらしき人物を見つけたら話しかけてみてください。

は〜い(^_^)


オフ会前日レス  投稿者:a-taro  投稿日:06月19日(土)01時14分56秒

月虹(げっこう)さん>
: > a-taroさん
: > でてこい、シャ○ーン!!
: > なんちて(^_^;;(分かる人は28歳以上のオッサンです(爆))
: ということは、私はわかってはいけないのですね。んじゃわからないことにしておきます。(^_^)

お?おおお?
まーた、ズルいなぁ〜(^_^;;
そーゆーこと言ってぇ(笑)。

オフ会に持っていくモノ(a-taro編)>
まずはじめに、Anのフロントマスク、
次に、今日の夜にまぁくんさんから届いたケーブル類、
んで、月虹さんに35530円、

受け取るものは、108、MIDIボード、PC-FD321F
っつーところかな?

おがさん>
:   残念ながらこのまま腐る可能性大です。

あややや・・・(-_-;;
ダメ臭いですか・・・残念

: でも、ばれてましたたか…(^_^;)。

いや、ワシも月虹さんが家に来たときに伺ったので、
自分で悟ったわけではありません(^_^;;

わるQれさん>
: 家の近くで386Gを見かけたような気がしましたが、これの相場はハウマッチ?
: 値段があえば、捕獲しておきましょうか?>a-taro さん
: もちろんジャンクでないのが良いですよね?

お?おおお?
有りましたか、386G?
相場的には、最強マシンといっても386なので5,000円ぐらい、まぁせいぜい7,000〜8,000
といったところでしょうか?
時に、ソイツはHDDを内蔵していますでしょうか?
さすがに今からそれ用のHDDを探すのは、PCRB3Hに劣らぬ位険しい道になりそうなので・・・(^_^;;

ですから、386Gのみでしたらちょっとパス(^_^;;
HDDを内蔵していたら、1万円程度まではOK、
FDDが2基ついていたらなおよろし、内一基が3.5&5のデュアルだったらもう完璧!!

と、言った感じです(^_^;;

Kimさん>
:  環境変数で設定している奴なんかは、ゲームを実行するバッチファイルで
: 環境変数を都合の良い様に設定すればOKだし
  以下中略
:  それでも、駄目な奴はDOSコマンドを駆使して決め打ちで読みに行くドライブ
: にデータの有るディレクトリーをマウントさせて対応

うわ〜、なんだかスゴくめんどくさそ〜(笑)
そこまで苦労するぐらいだったら、σ(^_^;;ゃ素直にFDDでやっちゃいますかね(爆)

:  ソロモン海戦史の場合はまずFDのプロテクトを外してでないとHDDにファイル
: をコピー出来なかった記憶が有ります。

空母戦記と欧州海戦史は、プロテクトは外れてもディスクチェックは外れんかったなぁ。
WIZARD98を使っても。
両方とも苦労した(色々)ゲームでした(^_^;;。

太平洋の嵐DXは絶対勝てんかったし・・・(-_-)

:  死蔵している方がもったいないと思ってしまうσ(^^;は貧乏性でしょうか?

余った方はコレクションと化すか、必要とする人の手に・・・ですね。
パーツのために本体を苦労して手に入れるのは、この場合は本末転倒です(^_^;;。

:  了解!
:  単なるマニア度のレベルが高いということですね(^^)

はいはい、そーゆー事にしておきましょう(^_^;;

: >>たしかに VX2 が最初の私と、DA が最初の人とでは「昔」の定義が違うかもしれん…
:  でそ!

σ(^_^;;ゃ386VRが最初なので、月虹さんよりゃ遅いけど、Kimさんよりは
早いのかな〜?

: >>後は、オリジナルフォーマット(といってもDOS のをちょっとずらしただけ)
: >>を使っているやつとか。DOSゲーに含まれるのかは微妙だけど。
:  MEGA-DOSとか?
:  これならMS-DOSからも読めるのでDOSゲーと言って良いかも

ELFやフェアリーティルのゲーム等はディスクは読めるけど、
ファイルは読めませんでしたねぇ。

: >> *あの*a-taroさんがAfは持ってないそーですし。:-)
:  明日が有りますから、どうなるかわかりませんよ〜
:  Ka10さんの背中押しに期待しましょう(^^)ノ

以前も書きましたが、Afは好みでないので買いまへん(^_^;;。


PODP63結論?  投稿者:a-taro  投稿日:06月19日(土)01時14分10秒

こんばんは、a-taroです。
63MHz版は、83MHz版にはないピンが存在したようですね。

んで、ボキッと折って売ったという感じでしょうか?
というわけで、

月虹さん>
: PODP63 は、ピン折れで正しいって結論で良いでしょうか?

どうやらそのようですね(^_^;;。


いつも外しネタばかりですみません  投稿者:おが  投稿日:06月19日(土)00時16分26秒

明日行けるかどうか、まだ分からない状態ですが(^_^;)、
お会いできましたらよろしくお願いいたします。>皆さま

RA2・5 と RA21・51 の区別ですが、最終的には月虹さん
がおっしゃるように、背面パネルを見るのが一番ですが、
とりあえず RA2・5 と RA21・51 では、ロゴのデザインが
変わっています。「PC-9801RA」の文字が丸っこければ
2・5、平たく潰れた感じなら 21・51 です。

ハードディスクを内蔵しているかどうかは、背面に増設用
コネクタが出ているかどうかで分かりますから、どうしても
背面パネルの文字が見えない時は、手探りで触って確認、
という手もありますね。もっとも、RA5・51 なのか、RA2・21
に後から増設したものかの区別はできませんけれども。

それと、RA2 のパワーアップについては、ちょうど、始めた
ばかりの私の掲示板(下記)に、PC-9801RA2 は Pentium
の夢を見るか? という 話を書いたばかりなので、良かったら
見てやってください。

…しまった。全然 A-MATE の話じゃない(^_^;)。


的確なアドバイス有り難うございます(^。^)  投稿者:カミカミ  投稿日:06月18日(金)23時53分53秒

Kimさん的確なレス有り難うございます(^。^;) アセアセ!
そうですね〜もう少し地ならしをしてから買うかと、
今はI/O DATA "RSA-98III/S"&なぜかファイルスロット用230MOが欲しくて(^_^;)
多分この二つがそろったら買うでしょう!!

所でANでK6-2が動いている方っているんですか??


まだ会社です  投稿者:月虹(げっこう)  投稿日:06月18日(金)23時28分35秒

明日のオフ会に、何を持っていくんだったか把握しきれてないっす (^_^;
っていうか、集合時間に行ける自信がない。今晩は、部屋の発掘作業を
しなければならないだろうし… (^_^;;;

> a-taroさん
> そ・う・い・う・と・き・は、EPSON 98互換機です(笑)。

EPSON互換機は、確かに本家よりも V30 エミュレーションの性能は良いのだけど、
V30 自体は積んでいないので、やっぱり問題ですよね。あと、EGC のからみで、
古い EPSON互換機はお勧めしかねるのです。まー、古い DOSゲー用ってことなら
EGC は気にしなくてもいーんだけどね。

> Kimさん
>  σ(^^;の時代は既に3.5inchDOSゲーは98Note用に1ドライブで出来るゲームが
> 増えていましたから

98Note の場合は、A(or B)ドライブを仮想 FDD である RAMドライブにコピー、
データディスクの入れかを FDD を使用して行うってのが正しい姿だったかと。
#しかし、3.5インチの DOSゲーという時点で既に時代のズレが…

> MEGA-DOSとか?
んにゃ、フェアリーテールあたりの、DOS から覗くとファイルが見えないヤツ

> では、486なMateコンプリートを先に逝くわけですね(^^)
逝かんって!!

> MINATOさん
> 日米地下に2,3台あるのは知っているのですが、あれってRA2/5,21/51の
> どれなんでしょう?

背面パネルを見れば、正式な型番が確認できます。


FDDパネルのことなど  投稿者:MINATO  投稿日:06月18日(金)23時06分21秒

>Xner-Eさん
>おそらくそのAp3/C9Wの2台目FDDはロジテックから発売されていた
>増設用FDDだと思います。もちパネル付属です。

A2-E01相当品がほかのメーカーから出ていたなんて初めて知りました。
おそらく前の所有者がそれを購入してAp3に取り付けたんでしょうねえ。

というわけで「経験者は語る」
純正の形をしっかり頭に焼き付けておかないとパっと見では区別がつき
にくいので、特に初めてのA-MATEというかたは、2FDD仕様の中古機購入
には注意したほうがよいかもしれません。
でもこっちの方が逆にレアものとして価値があるかも。それにしてもこ
のロジテック製A2-E01相当品、もとはいくらで売ってたんでしょう?

>RA21/51
実は前から状態のよいものを探しています。理由は「最高の互換性」た
だ一つ。

#AnとRAがあればどんな98ソフトをもってきても大丈夫(…だと思う。)

日米地下に2,3台あるのは知っているのですが、あれってRA2/5,21/51の
どれなんでしょう? 今度クロック切り替えのところを確認しておかなけ
れば。
RA2/5とRA21/51の違いってクロック(RA2/5は16MHz,RA21/51は20MHz)と
高速アクセス可能な内部メモリの最大搭載量の違いのほかになにかあり
ましたっけ?

#RAが手に入ったら…。
#拡張スロットにはGA-1024orGA-NB*,バスマスタSCSI,MIDI-I/FつきFM音
#源あたりを入れて最強装備DOSマシンに仕立てるなんていいかも。あと
#もう1スロットには何を入れましょうか?


明日  投稿者:ジーク  投稿日:06月18日(金)21時00分32秒

仕事に追われて忙しい日々を送っておりましたが、
何とか時間を確保できたのでオフ会は無事参加できることになりました。(^^)

ただ多少の調査と報告書作成を自宅する羽目になってしまったので、
あまり遅い時間(土曜日中には帰りたい)まではお付き合いできません。
その点はご了承ください。m(_ _)m

集合時間と場所は「6月19日(土)、13:00秋葉原JC前集合」
という事は以前教えていただいた通りだと思うのですが、
何か集合するときの目印はあるのでしょうか?
何もないと小心者の私は誰が参加者なのかわからないので少々不安であります。(^^;
ということで私は白のポロシャツ&紺のジーンズに茶髪、
右手にコカコーラ500mlペットボトルを持ってますので、
それらしき人物を見つけたら話しかけてみてください。

では明日秋葉でお会いしましょう。>参加者の皆さん


RE:明日のoff会・・  投稿者:Kim  投稿日:06月18日(金)18時13分52秒

TO:HIROさん

 残念です(/_;)
 又の機会に〜


明日のoff会・・  投稿者:HIRO  投稿日:06月18日(金)17時48分42秒

行けなくなりました(;;

明日、現場が出勤して凄惨^H^H生産するとかで、保全担当の自分も自動的に
出社が確定してしまった模様(--#
行きたかったのに・・・・

スタッフしてるんで、夏コミの会場内に来れば、JRの制服着てる自分に会えると
思いますが・・ってここで言ってどうする(^^;


昼レス〜  投稿者:Kim  投稿日:06月18日(金)13時06分37秒

TO:わるQれさん
>>家の近くで386Gを見かけたような気がしましたが
 良かったですね〜(^^)>a-taroさん

TO:カミカミさん

>>何だかANが欲しくなって来た〜〜(^。^;) アセアセ!
 買いましょう(^^)ノ

[DOSゲーのHDDインストールの話]
TO:おがさん,a-taroさん,月虹さん,Xner-Eさん

 DOSゲーをそのまま入れても動かないのも多々あるのは事実です。
 でも、A:ドライブがプログラムでB:ドライブがデータやセーブの典型的な
DOSゲーでもB:ドライブをどうやってアクセスするかを見つければ攻略法は
色々とあるかと

 環境変数で設定している奴なんかは、ゲームを実行するバッチファイルで
環境変数を都合の良い様に設定すればOKだし
#PATHのすげ替えなんてのもやったし〜
 データについてはB:ドライブを見に行く奴はHDDを2つ以上のパーティッショ
ンに切ってB:ドライブにプログラム毎入れておけばOK。大抵B:のカレントしか
見ないので、プログラムを起動する前にカレントをデータの有るディレクトリー
にしておくことで対処可能
 プログラム有るディスクの次のディスクを決め打ちで読みにいく奴には、A:ド
ライブにプログラム、B:ドライブにデータ類をと置いておく。この時にB:ドライ
ブのデータ類のディレクトリーに予め移動しておく
 それでも、駄目な奴はDOSコマンドを駆使して決め打ちで読みに行くドライブ
にデータの有るディレクトリーをマウントさせて対応

 なんて方法でやっていけば対応可能かと
 まあ、それでも駄目な奴も有るだろうけど(^^;A
 ソロモン海戦史の場合はまずFDのプロテクトを外してでないとHDDにファイル
をコピー出来なかった記憶が有ります。

 まあ、σ(^^;がDAを買った時代は既に98Noteが出ていたので3.5inchのDOSゲー
は98Note対応でデータをFDDの2つめ決め打ちにしなくなったゲームが増えてい
たので対応が楽だったのかもしれませんが

TO:a-taroさん

>>:>> >>「か」です、「か」!!^_^;;。
>>:>>  加?可?

>>ちっがーう!!(^_^;;
>>”もしくは”,”どっちか”,”かたっぽう”,”いずれか”,”or”の意味で
>>すっ!!

 え〜と
 PC-386GもしくはPC-486HAのどっちかかたっぽうを先にゲットして、その後
いずれ残りもゲットすると
 その後にPC-586R*のいずれか1つをゲットしてコンプリート
 とりあえず、今月or来月には最初の1台をゲットします。(a-taro談)

 ご指定の単語を全部使いましたよ〜(^^)v

>>これは「どちらにでも対応できるように」と言うことで、
>>「両方買う」という意味ではありゃしません。

 死蔵している方がもったいないと思ってしまうσ(^^;は貧乏性でしょうか?

>>あまりに使わないと、冷却ファンの風が埃を吸い込んでヘッドにゴミが溜まって
>>読み書き不能になりますね(^_^;;。
>>特に5インチマシン(爆)。

 ヘッド保護兼用の厚紙をFDDに挟んでおくとか?

>>:>>  この3名がレベルが高いと
>>:>>  うち、月虹さんはA-MATEコンプリートで逝く可能性がありますし
>>:>>  a-taroさんはKa10さんが背中押してくれるかと(^^)

>>わたしゃ「しがない一般ぴーぽー」ですよ(^-^;)。
>>レベルなんか全然高くはありませぬ〜。
>>ただ、5いんちゃー(?)なだけ。

 了解!
 単なるマニア度のレベルが高いということですね(^^)

TO:月虹さん

>>たしかに VX2 が最初の私と、DA が最初の人とでは「昔」の定義が違うかもしれん…

 でそ!
 σ(^^;の時代は既に3.5inchDOSゲーは98Note用に1ドライブで出来るゲームが
増えていましたから

>>後は、オリジナルフォーマット(といってもDOS のをちょっとずらしただけ)
>>を使っているやつとか。DOSゲーに含まれるのかは微妙だけど。
 MEGA-DOSとか?
 これならMS-DOSからも読めるのでDOSゲーと言って良いかも

>>> x4設定を持ったCx5x86ですか?
>>> 正規品ですよ。
>>ありゃ、そうでしたか。こいつはすみませんです。
 いえいえ
 問題は、同じ製品名で同じ設定でx2とx4というように違う動作をするCPUが
混在していることですから

>>> うち、月虹さんはA-MATEコンプリートで逝く可能性がありますし
>>逝かんわい!
 そうですか?
 あと2台だなぁ〜とか仰っていましたから

 では、486なMateコンプリートを先に逝くわけですね(^^)

TO:まぁくんさん

>> FDが正常な方のAf/M9Wは前に書いた通り、速攻で売れてました。
>> さすがにAfが約1万円ってな出物はそうそうないかと。

 3.5inch版のAfでファイルスロットに3.5inch増設した奴なら確か約1万円で
入手可能ですが

>> *あの*a-taroさんがAfは持ってないそーですし。:-)
 明日が有りますから、どうなるかわかりませんよ〜
 Ka10さんの背中押しに期待しましょう(^^)ノ

>> 検討の結果、買いません。
>> # 買うとE11ボードが欲しくなるのが目に見えてますし。

 A-E11ボードなら入手可能ですよ〜

TO:Xner-Eさん

>>どるこむとかで良く「FDDが壊れたんですがどうしたらよいでしょう」とい
>>う投稿を目にするんですけど^^;

 聞くまでもなく、保修パーツで仕入れるか、ジャンクのマシン拾ってくれば
解決だと思うけどね〜(^^;A

>>特にXa7/9/10以降のドライブの場合が多いような気がする・・・・

 X-MATEなんかだともうHDD内蔵での運用が当たり前ですから、酷使で壊れた
訳ではないですよね?
 このあたりから、コスト削減でもして、その結果壊れやすくなったとか
いうのでしょうか?
#だったら、今時のAT互換機もやばいかも(^^;A


386G見たような  投稿者:わるQれ  投稿日:06月18日(金)09時54分16秒

家の近くで386Gを見かけたような気がしましたが、これの相場はハウマッチ?
値段があえば、捕獲しておきましょうか?>a-taro さん

もちろんジャンクでないのが良いですよね?
ジャンクだったら秋葉よりもハードオフみたいな郊外にあるお店であるような気がしますが。


レス有り難うございます!!  投稿者:カミカミ  投稿日:06月18日(金)00時00分47秒

とくちゃん@AS2さん、Kimさん、どろんぱさん、レスありがとうございます。

見苦しい"!"は消してしまいました!!
ユーザー登録は何かあった時にでもしたいと思います。
有り難うございました。

何だかANが欲しくなって来た〜〜(^。^;) アセアセ!


わけわかんない書き込みですみません  投稿者:おが  投稿日:06月17日(木)23時58分38秒

> んでは、お願いが一つ(^_^;;・・・
> 「続き」を出して下され〜(爆謎)

私も出したいのはやまやまなんですが、私が決められること
ではないので(^_^;)。打診はしていますが、なかなか GO が
出ません。残念ながらこのまま腐る可能性大です。

もし「続き」が出れば、As3、As2・Ap2、Afが入るんですけど
ねぇ…。某所に要望を出していただくと、ちょっとは可能性が
高まるかも(笑)。

でも、ばれてましたたか…(^_^;)。

> Tir・nan・nogT、Uなんかもダメだったなぁ・・・

ASSIGN とか JOIN とか(だったと思うのですが遠い記憶)
のコマンドを使いまくったらできた、と同業の友人から聞いた
ことがあります。また、私の場合は、ディスクキャッシュを
目いっぱい効かせて、データだけをハードディスクのルート
ディレクトリ(!)に置いていました。Tir・nan・nog I / II は
プログラムディスクの次のドライブにデータを読みに行くよう
になっていたので。

って、わけわかんないことばっかり書いててすみません。


オフ会に持っていくモノ(Kim編)  投稿者:Kim  投稿日:06月17日(木)22時45分23秒

 明後日のえーめいたーずオフ会にもって行くモノの整理

 まず初めに、携帯(充電を忘れないように)
 後は、NEC製のMIDIドーターカード
 オフ会(2次会以降)の参加費
 月虹さんから受け取るPW-964LBとIDE枠の代金
 あたりかな?

 他には色々と小物を持っていく予定
#例のMIIユニットって見たい人いるかな?


で、フツーのレス  投稿者:a-taro  投稿日:06月17日(木)21時39分00秒

Kimさん>
:  あの〜
:  プロテクトかかっているソフトでも、DOSベースの奴ならプログラム本体は
: HDDに入れて使えるのですけど(^^;A

お?
それホントですか?
APPENDかなんか使ってムリヤリパスを通しているとか・・・(ーー;)?

当時何とかHDDから「三國志」やら「戦国群雄伝」やら「提督の決断」やらを
やろうとしましたが、どうにも上手くいきませんでしたねぇ。
ってみんな光栄モノだ(-_-;;

Tir・nan・nogT、Uなんかもダメだったなぁ・・・
こういった奴らは、フロッピーが各FDDに入っている事を前提に
作られていたし。
動くには動くけど、SAVE、LOADや、Bドライブのデータを読みに行くときは
ダメでしたよ。

それともワシのスキルが足らなかったのか???

: >>「か」です、「か」!!^_^;;。
:  加?可?

ちっがーう!!(^_^;;
”もしくは”,”どっちか”,”かたっぽう”,”いずれか”,”or”の意味ですっ!!

:  既に386Gの増設メモリーボードと486HAのPCIグラフィックアクセラレータ
: お持ちですから、両方ともゲットする意志をお持ちなのでは?(^^)

これは「どちらにでも対応できるように」と言うことで、
「両方買う」という意味ではありゃしません。

: >>といっても昔ほど FDD は使わなくなったから、そうそう壊れるもんじゃないかな。
:  でしょ

あまりに使わないと、冷却ファンの風が埃を吸い込んでヘッドにゴミが溜まって
読み書き不能になりますね(^_^;;。
特に5インチマシン(爆)。

#まぁ、掃除すりゃいいんだけど(笑)。

:  この3名がレベルが高いと
:  うち、月虹さんはA-MATEコンプリートで逝く可能性がありますし
:  a-taroさんはKa10さんが背中押してくれるかと(^^)

わたしゃ「しがない一般ぴーぽー」ですよ(^-^;)。
レベルなんか全然高くはありませぬ〜。
ただ、5いんちゃー(?)なだけ。

Xner-Eさん>
: しかし、V30搭載という意味では、ハイパーメモリCPUを載せるのでなければRSやRX、RA2/5、
: VM11辺りでも良いような気が^^;

そ・う・い・う・と・き・は、EPSON 98互換機です(笑)。
PC-386GSなんかもうぴったり(^_^;;
つーても、もう機械自体が手に入らんか(爆)。

: 「Geltu」または「Gextu」でOKです(笑)
: #でも自分の場合「Getta」とか入力してから1個BS押してたりしますが^^;

そういうキーの組み合わせがあったのですか・・・(-_-;;
しらんかった(^_^;;。
でもなんか、不自然だなぁ。

まぁくんさん>
: ケーブルセットについては3式をa-taroさん宛に
: 定型外*速達*で発送済みですので
: 間違いなくオフミ前夜までには到着すると思います。

承りました。

: それから、PC-9801-108の代金は月虹さんの回答がなかったのですが
: とりあえず5,000円をa-taroさんの口座に振り込んでおきました。

4800*1.05=5040円 だ、そうです。
今朝、月虹さんからメールを頂きました。
まぁくんさんの方にも行っていると思います。

: [An/M2]
: a-taro: PC-FD321Fは月虹さんがお持ち帰りになりました(^_^;;。
: a-taro: その辺のところはご本人にお尋ねになって下され(^_^;;;;;。
: まぁくんは何も聞いてないんですが…
: 一体どういうことなんだろうか?

この件に関しても上記のメールに書かれていますので、ご参照下さい。
まぁ、「Anはとっても重くて、藤沢は遠かった」と、いうとこでしょうかねぇ?(^_^;;


オフ会レス(木)  投稿者:a-taro  投稿日:06月17日(木)21時37分55秒

とくちゃん@As2さん>
: > a-taroさん
: > では、「秋葉原たらい回しツアー」のみの参加、ということで・・・(^_^;;
: はーい。onlyでお願いいたします。

了解しました、では当日はよろしくお願いします(^_^)/。

おがさん>
: 「ひょっとしたら突然参加するかも」というような言い方を
: したいのですが、許可していただけますか? > 幹事さま

分かりました。
他にも当日飛び入りするかもしれない方がいますので、
その辺のことは大丈夫でしょう。
あとはKimさんの携帯にでも電話していただければよいと思います。
わたしゃ、そのタグイは持たない人なので・・・(^_^;;。

: もし、集合時間に集合場所に現れれば参加、現れなかっ
: たら不参加、ということにさせていただけるとありがたいの
: ですが…。勝手を言ってすみません。ちなみに、月虹さん
: にはお会いしたことがあるので、合流は問題ないと思います。

ではそのように(^_^)/。

: はい、別に内緒じゃないです。あんまり積極的に言っては
: いませんけれども(笑)。

んでは、お願いが一つ(^_^;;・・・
「続き」を出して下され〜(爆謎)


夕レス  投稿者:月虹(げっこう)  投稿日:06月17日(木)19時19分16秒

ハイレゾボードの動作確認ってそんなに簡単にできるんだ。んじゃあとりあえず試してみるかなぁ。
いやしかし、ハイレゾボード、どこにしまったか覚えてないぞ (^_^;;;

> とくちゃんさん
WB対応機種の場合、BIOS が PODP を認識すると WB制御を使用とします。ところが最外周ピンが未接続だと、
WB制御ができないのでこけるんだと思います。ただ、WB対応機にわざわざ最外周ピン未接続状態で PODP を
乗せることはしませんよね。アセットコアのを載せる時は、自分で WB制御関係の信号線を最配線すれば
大丈夫だと思います。

> a-taroさん
> でてこい、シャ○ーン!!
> なんちて(^_^;;(分かる人は28歳以上のオッサンです(爆))
ということは、私はわかってはいけないのですね。んじゃわからないことにしておきます。(^_^)

PODP63 は、ピン折れで正しいって結論で良いでしょうか?

> とくちゃんさん
えと… どことどこの間の電圧を測りたいんでしょうか? たとえば CPUソケットにきているコア電源とグランドの
間の電圧を測るのであれば、データシートで場所を確認して測れば良いと思いますが。電源やグランドは複数
ありますけど、そのうちのどれを測っても良いですよ。

> 1138も3モード対応のFDDなのでしたっけ?
FD-1138T が3モード対応です、この最後の "T" が重要です!
1138C とか 1138D とかも多分あるんだけど、こいつらは 3モード対応ではないです。

> SONY製や、シチズン製などもあるようです。
後期 PC-98 の 34pin のやつでは聞きますけども、A-MATE当時の 26pin FDD では、SONY やシチズン製
などは聞きませんね。

> Kimさん
たしかに VX2 が最初の私と、DA が最初の人とでは「昔」の定義が違うかもしれん…

昔のDOSゲーが HDD に入らないのは、プロテクトもそうなんですが、一番の原因は 2FDD を要求すること
だと思います。HDD 対応のゲームってのは、HDD の一つのディレクトリーにプログラム/データを全部
放り込んで動くようになっていますよね。昔の HDD非対応のゲームは、データを 2ドライブ目から
読み込むようにプログラムされていたりするので、単純には HDD に入りません。
#こういうのでも、いろいろ手を尽くして HDD に入れられるのもあるけどねぇ。

後は、オリジナルフォーマット(といってもDOS のをちょっとずらしただけ)を使っているやつとか。DOSゲーに
含まれるのかは微妙だけど。

> x4設定を持ったCx5x86ですか?
> 正規品ですよ。
ありゃ、そうでしたか。こいつはすみませんです。

> うち、月虹さんはA-MATEコンプリートで逝く可能性がありますし
逝かんわい!

> Xner-Eさん
> しかし、V30搭載という意味では、ハイパーメモリCPUを載せるのでなければRSやRX、RA2/5、
> VM11辺りでも良いような気が^^;
いやぁ、これってまったくそのとおりなんだけど、でもどうせならその条件下で一番速いものの方がいーじゃん。
VM11 は、もう一世代前への安心感という意味も含めて、確保しておいても良いかも。

> 最外周ピン未接続状態でもファンは回りますけど^^;
内部で接続されているのでしょうな。そういえば PODP はファンが回らないと1倍速になってしまうらしいので、
ファンが回ることはじゅーよーですね。

> まぁくんさん
今朝 7時前にメールを出しましたが、届いていませんか? いつも8時すぎにメールを出されているので、
間に合うかと思ったんですが。


はぁ…  投稿者:まぁくん  投稿日:06月17日(木)18時33分34秒

まず、私信ですが。
ケーブルセットについては3式をa-taroさん宛に
定型外*速達*で発送済みですので
間違いなくオフミ前夜までには到着すると思います。
それから、PC-9801-108の代金は月虹さんの回答がなかったのですが
とりあえず5,000円をa-taroさんの口座に振り込んでおきました。
# JUNK扱いの108ならSofmapに1,480円であるんですが
# 付属品一切無しなもんで…
# さすがに設定ディスクないと二進も三進もいかないですし。くすん。

[Af/M9W]
yoshi : 一応、昔此処で入手した情報を元に動かしていました
yoshi : ↓一応参考までに私のホームページにも簡単に調節方法が書いてありますので
とくちゃん: 基本的に、初代A-MATEに準じていたとおもいます。
とくちゃん: 電源のところにあるネジをちょっと回すと
とくちゃん: 動くようになるという話も聞いたことがあります。

皆様、情報ありがとうございました。
無知なまぁくんにはいい勉強になりました。

Kim: 別にFDDが逝かれていないAf買えば解決(^^)

FDが正常な方のAf/M9Wは前に書いた通り、速攻で売れてました。
さすがにAfが約1万円ってな出物はそうそうないかと。
*あの*a-taroさんがAfは持ってないそーですし。:-)
# STAND BYにAf/U9Wがあった気がしたけど確か2〜3万円。

An/M2からPC-FD321F(相当品?)が抜かれてるらしいので
FD故障のAf/M9Wに回すこともできませんし、
このAf、本体-E09?の接続ケーブルもありませんでしたし。
# まぁ、An/M2にはE01が付属してるそうなので
# そのケーブルが流用できるとは思いますが。

月虹: PC-54C/MMX 型番のソケット4→5変換下駄なら
月虹: マクサスにまだ在庫があるんですがね。
月虹: たしか 9800円でした、買っときますか? > まぁくんさん

Afを買う予定はないのでいりません。
# 買ったとしてもまず5V-PODP 133MHzを探すことになるでしょうし。

Kim: 検討中とφ(0_0)

検討の結果、買いません。
# 買うとE11ボードが欲しくなるのが目に見えてますし。

[P24T]
Ka10: おおせのPentiumODPデータシートは
Ka10: http://developer.intel.com/design/pentium/datashts/290544.htm
Ka10: からダウンロードして下さいませ。
Xner-E: はいはい、実際にAeにPODP63を載せて動いてます(笑)
Xner-E: 最外周ピン未接続状態でもファンは回りますけど^^;

情報ありがとうございました。
でも、P24Tって中古でも1万円近くて買えませんね。;_;)/

[SCSI専用スロット]
侑那: あそこって CBus の線が延びてるものだと思ってるから基本的には
侑那: CBus で出来るものは物理的なスペースがあればなんでも出来るんじゃないかな
侑那: なんて思うんですけども。

月虹さんの書かれた通りです。
まぁくんはSMIT SCSIとNICのComboカードがあればいいのにとか
思ってしまいますね。

[その他]
月虹: うーん、とりえあず定番として 9801RA21/51 は押さえておかないと。

そういえばまぁくんちにPC-9801RA51が転がってます。
JUNK扱いでよければ欲しい方に差し上げますが…

[An/M2]
a-taro: PC-FD321Fは月虹さんがお持ち帰りになりました(^_^;;。
a-taro: その辺のところはご本人にお尋ねになって下され(^_^;;;;;。

まぁくんは何も聞いてないんですが…
一体どういうことなんだろうか?


(無題)  投稿者:Xner-E  投稿日:06月17日(木)15時41分24秒

月虹(Gekkou)さん>
>うーん、とりえあず定番として 9801RA21/51 は押さえておかないと。
>あとは TGL/戯画のゲーム用にA-MATE初代ですか?
> あれ、Af があればいいのかな? > Xner-Eさん

とくちゃんさんが仰せのようにAfは初代に準拠してますよ。パラレルポートも双方向不可
のやつだし、マウス・キーボードコネクタが前面にありますし、FDD増設ポートも標準で
入ってますし・・・
まあTGL/戯画ゲーの為といっても、VGとかアクションものは遅いマシンの方がかえって
良いかもしれませんね。初代FSは1回初代A-MATE以降の機種で動かすともう戻れませんが(汗)
しかし、V30搭載という意味では、ハイパーメモリCPUを載せるのでなければRSやRX、RA2/5、
VM11辺りでも良いような気が^^;

>486用 PODP の最外周ピンは CPUファン用の電源信号だけなので、なくても使えるとか。

最外周ピン未接続状態でもファンは回りますけど^^;

MINATOさん>
>A*2以降のHDモデルに2台目のFDDを増設すると、FDD部分の
>パネルを交換することになりますが、この交換用パネルっ
>て2種類ありません?

>ちなみに私のAp3の2台目FDDはおなじみのFD1138/1148Tではなく、
>ロジテック製のLFD-F331Kでした。A-MATEでもNEC製以外のFDDを
>使っている場合もあるんですね。

おそらくそのAp3/C9Wの2台目FDDはロジテックから発売されていた
増設用FDDだと思います。もちパネル付属です。
ちなみにB-MATE,BX2/BS2/BA2,初代X-MATE用のパネルも付属していて
両対応になっていたかもしれません。
よく祖父中古コーナーにて初代XaやXnでも、FDDパネルの形状が純正と異なる物を見かけます。

a-taroさん>
>わたしゃ「かな」入力の人なので、促音便や撥音便などを使用した「げっ」などを
>ムリヤリ途中で切ることに関して全然問題ないのですが^_^;;、ローマ字入力の人は
>どーやって処理するのでしょうか(笑)。

「Geltu」または「Gextu」でOKです(笑)
#でも自分の場合「Getta」とか入力してから1個BS押してたりしますが^^;

とくちゃんさん>
>2モードのFDDはピン数とか、型番とか、とりあえずFAやUX41などをばらして確認してみてから
>つながるかどうか、確認してみます。

なんだか悪いので、またFDD情報を書きます^_^;
以前Xa9にふざけてDA/U5のFDDをケーブルごと移植して使っていた事がありました。
2モードFDDとしての使用に関しては問題ありませんが、パネルがやはり合いません(爆)
また、FAのFDDはおそらく26ピンコネクタもので、どちらかというとA-MATE向けになります。

穴場としては、Ce2/Cs2、Cx/Cb/Cf用のもので、イジェクトボタンの違いを除けばXa7/9/10
以降の機種で全く問題なく使用出来ます。
PC-NETでCe2が有ったらGetするのも良いかも・・・・

Kimさん>
> プロテクトがかかっているソフトはゲーム起動時にFDDをスキャンしてキー
>のチェックをしますからその時だけFDをAドライブに差しておけばOKです。
>後は、HDDに入っているプログラムでゲームが動作しますよ〜

公式にはFD専用ゲームでも、この手が通用する事も多いですね。
以前「ぷよぷよ」(FD専用)でやってみたことがあります。
(しかしハイスコアが記憶されないというトラブルがありましたが^^;)

でも新しめ(Dシリーズ登場辺りの時期)のゲームでもFDD専用もの、意外に多いです。
魔導物語1-2-3、ソードダンサー、Vol.2までのDiscStationとか・・・
あとオホーツクに消ゆ98もそうだったかな・・・・

>>>といっても昔ほど FDD は使わなくなったから、そうそう壊れるもんじゃないかな。
> でしょ

どるこむとかで良く「FDDが壊れたんですがどうしたらよいでしょう」という投稿を
目にするんですけど^^;特にXa7/9/10以降のドライブの場合が多いような気がする・・・・


オフ会の件  投稿者:Kim  投稿日:06月17日(木)14時41分17秒

事故レスです
>>人数チェックとかありますので、できましたら当日σ(^^;の携帯にでもMail
>>してくれると助かるのですが(^^;A

 うちの携帯はMail受け取る機能無いっす(x_x)☆\(^^;baki
 携帯にTELしてってのが正しい(^^;A


あぅ  投稿者:どろんぱ  投稿日:06月17日(木)14時32分46秒

自分のURL間違えてました。
スルー化について詳しくは拙ページの方もご参照ください。
(もうご覧になってたらすみません)


スルー化  投稿者:どろんぱ  投稿日:06月17日(木)14時30分24秒

:カミカミさん
>スルー化したSCSIボード LHA-15FA がシステムプロパティーで 何処もあたって
>いないのに "!" に成っているのですが、これは何故なのでしょうか??

KimさんのおっしゃるとおりWin95が勝手に見つけただけです。
スルー化して使うのであればドライバは必要ないので、削除してしまえば
次回起動時から表示されないはずです。
ただしハードウェアウィザードで「自動検索」をかけるとふたたびドライバが
組み込まれてしまうのでご注意ください。


定例レス  投稿者:Kim  投稿日:06月17日(木)12時30分24秒

TO:おがさん

>>もし、集合時間に集合場所に現れれば参加、現れなかっ
>>たら不参加、ということにさせていただけるとありがたいの
>>ですが…。

 人数チェックとかありますので、できましたら当日σ(^^;の携帯にでもMail
してくれると助かるのですが(^^;A

TO:SUPER_BAJAさん

>>このたび出物の、An(U8W)を近所の店でゲットしました。

 おめでとう(^^)ノ

TO:カミカミさん

>>スルー化したSCSIボード LHA-15FA がシステムプロパティーで
>>何処もあたっていないのに "!" に成っているのですが、これは何故なので
>>しょうか??
>>これは何処か見えない所であたっていると言う事なのですか??

 単にWindows95がハードだけ見つけたので「!」マークが付いているだけです
 気にしなくてOKでしょう
 「!」マークを無くすには改造しないといけないかと思うのですが

>>このボード用のWIN95ドライバーは無いですよね!!
>>僕も探したのですが見当たらなくて。
 LHA-15FAを使う場合はとりあえず55互換ドライバーで動くかと
 今回はスルー化しているのでドライバーは必要有りませんが
#ドライバー入れると逆に面倒の様な気がする

>>それと、中古PW964LBを買ったのですが2100円出して
>>ユーザー登録するべきでしょうか??
 うちのPW-964LB(新品で購入)もユーザー登録していない(^^;A
 しないよりはした方が良いのでは?

TO:a-taroさん

>>でてこい、シャ○ーン!!
>>なんちて(^_^;;(分かる人は28歳以上のオッサンです(爆))
 わかってしまう自分が悲しい(/_;)

>>月虹さんもおっしゃっておられますが、DOSゲームがHDDに対応したのは、
>>DOSゲームでもかなり後になってから(特に18禁)で、
>>それ以前のものはプロテクトの関係からFDD専用でした。

 あの〜
 プロテクトかかっているソフトでも、DOSベースの奴ならプログラム本体は
HDDに入れて使えるのですけど(^^;A

 プロテクトがかかっているソフトはゲーム起動時にFDDをスキャンしてキー
のチェックをしますからその時だけFDをAドライブに差しておけばOKです。
 後は、HDDに入っているプログラムでゲームが動作しますよ〜

 うちのDOSベースのゲームは(ウォーゲームが殆どですが)殆どHDDにぶち込
んで使っていますよ〜
#HDDに入れていないゲーム→買っただけでやったこと無いゲーム
                          (x_x)☆\(^^;baki

>>>>  月を「げっ」や「づき」で呼ぶ場合は、辞書に載っているような熟語で無い
>>>> とATOKが相手にしてくれないだけですので

>>わたしゃ「かな」入力の人なので、促音便や撥音便などを使用した「げっ」などを
>>ムリヤリ途中で切ることに関して全然問題ないのですが^_^;;

 「げっ」だけではATOKが「月」を候補に選んでくれないのでどうしようも無い
ですが(^^;A
>>ローマ字入力の人はどーやって処理するのでしょうか(笑)。
 σ(^^;ローマ字派

>>>> >>まぁ後せいぜい、386Gか486HAで打ち止めですね。
>>>>  とりあえずは386Gと486HAですね

>>「か」です、「か」!!^_^;;。
 加?可?

 既に386Gの増設メモリーボードと486HAのPCIグラフィックアクセラレータ
お持ちですから、両方ともゲットする意志をお持ちなのでは?(^^)

>>どうやら全員飲み会に参加されるようではないので、ダイジョウブのようですね。
 みたいですね

TO:めるもさん

 おめでとう(^^)ノ

TO:月虹さん

>>ちなみに「月虹」は、ちゃんと辞書に載っている単語です。
 マイナーな単語はATOK辞書には登録されていませんから(^^;A
 JustSystemを説得していただけると凄く嬉しい〜(x_x)☆\(^^;baki

>>パソコンの数は、10台とは言わないまでも、あと5台くらいは欲しいところ
>>っすね。スペース的には余裕だし。

 じゃあ、386G,486HA,586Rx,Ax2,Afで丁度5台(^^)

>>いやぁ、さすがに Cylix の4倍設定を持った 5x86 は、正規品ではない
>>(んだよね?)から、それを前提とした製品はないでしょう。
 x4設定を持ったCx5x86ですか?
 正規品ですよ。
 Cx5x86-133のx4設定を前提としたCPUアクセラレータも有りましたし〜

>>といっても昔ほど FDD は使わなくなったから、そうそう壊れるもんじゃないかな。
 でしょ

>>> σ(^^;はDOSゲーの時代からHDDにぶち込んで使っていましたけど

>>昔の DOSゲーは、HDD に入りませんでしたけどぉ。そもそも HDD なんて高く
>>て買えんかったよ。
 古参の月虹さんと新参者のσ(^^;とでは昔の定義が違うのでしょう
 σ(^^;の最初のマシンはDAですから
 DA買ったときに内蔵HDD114MBを114Kで買いましたので

 DOSゲーをHDDに入れたって話はa-taroさんへのレスを参照願いますm(__)m

TO:Ka10さん

>>という訳でオフ当日2:30頃TEL入れますのでよろしく。
 了解(^^)ノ

TO:まぁくんさん

>> あぁ、例のPowerLeap PL-54C/MMXの改造は
>> MMXでないPentium(P54C)でも必須なんですか…
 信号線が足らないってことですから

>> さすがにFDDの逝かれたAfは買いませんて。(^^;
 別にFDDが逝かれていないAf買えば解決(^^)

>> # いや、日曜日に例のAn/M2にファイルスロット用3.5 FDDが付いてるから
>> # それをAfに回せば使用上、問題ないから…とか考えませんでしたよ。(爆)
 検討中とφ(0_0)

>> ということでまぁくんの様な右も左も判らんよーなど素人の背中を押さずに
 何処が?(?_?)

>> 月虹さんとかKa10さんとかa-taroさんとか
>> レベルの高い人の背中を押しませう☆
 この3名がレベルが高いと
 うち、月虹さんはA-MATEコンプリートで逝く可能性がありますし
 a-taroさんはKa10さんが背中押してくれるかと(^^)

>>Kimさん自身 :-) とかの

 残念ながら、自分の背中を押すのは物理的に不可能です(^^;A


土曜日のこととか  投稿者:おが  投稿日:06月17日(木)10時04分24秒

こんにちは、おがといいます。

2週間ばかり前に、月虹さんに

> > すみません、ここの濃い会話には全然ついていけないもので(^_^;)
> そいつはおもいっきりウソでしょう。 (^_^)

とか言われてますが、ウソではないです。基本的に素人
なんで、濃い話題は理解できていないです。ただ、一応
話題の肝がどこかということくらいは分かるので、あまり
大外しをしない、というだけで。

でも、正直、書き込みのハイペースさにはついていけず
にいます。全部読むだけでも追いつくのがやっと(^_^;)。

で、すみません、土曜日のオフ会、本当は出たいんです
けれど、個人的な事情で、当日まで出られるかどうかが
分かりません。そういうわけで、出席表明していなかった
のですが、飛び入り参加というのも失礼かなと思うので、
「ひょっとしたら突然参加するかも」というような言い方を
したいのですが、許可していただけますか? > 幹事さま

もし、集合時間に集合場所に現れれば参加、現れなかっ
たら不参加、ということにさせていただけるとありがたいの
ですが…。勝手を言ってすみません。ちなみに、月虹さん
にはお会いしたことがあるので、合流は問題ないと思いま
す。

で、月虹さんに私的レスポンスですが

> #ところで、ないしょじゃないですよね? (謎)

はい、別に内緒じゃないです。あんまり積極的に言っては
いませんけれども(笑)。


Anゲット!!  投稿者:SUPER_BAJA  投稿日:06月17日(木)10時01分02秒

こんにちは、ほとんどROMばかりのSUPER_BAJAです。
このたび出物の、An(U8W)を近所の店でゲットしました。
なんと\11700_というなんともお買い得な価格!!表面上はかなり綺麗で
この価格ですから、必要もないのに購入してしまいました。
早速、Ap2に増設して有ったPW928LB等を取り付けしようと袋から開けて
見たところ、なななんと、メモリは64MB積んでるは、IOのC-Busグラフィック
アクセラは刺さってるは、10BASEのLANカードも刺さってるはで、
もうウハウハ状態です。躊躇せずに買って本当によかった!!
さーてWINCHIP探すぞーと。


最近、Anが市場に出回り始めた!?  投稿者:とくちゃん@As2  投稿日:06月17日(木)07時58分02秒

> 月虹さん
> 電圧測るソケットって CPUソケット? とりあえず CPU はずして、リード線突っ込んで測るとか、PGAソケット
> かまして測るとか…
だとは思っているのですが、その測るピンの位置はどこでもいいものなのかな、っておもったのです。
この辺もintelのデーターシートみたら、書いてあるのかも・・・?

2モードのFDDはピン数とか、型番とか、とりあえずFAやUX41などをばらして確認してみてから
つながるかどうか、確認してみます。

> MINATOさん
> ちなみに私のAp3の2台目FDDはおなじみのFD1138/1148Tではなく、
> ロジテック製のLFD-F331Kでした。A-MATEでもNEC製以外のFDDを
> 使っている場合もあるんですね。
1138も3モード対応のFDDなのでしたっけ?
それにしても、ロジテックでも使われていたのがあったのは初めて知りました。
SONY製や、シチズン製などもあるようです。

> a-taroさん
> では、「秋葉原たらい回しツアー」のみの参加、ということで・・・(^_^;;
はーい。onlyでお願いいたします。

> カミカミさん
> それと、中古PW964LBを買ったのですが2100円出して
> ユーザー登録するべきでしょうか??
必要になったときに登録するというのでいいのではないですか?


スルー化したボードって??  投稿者:カミカミ  投稿日:06月17日(木)01時18分49秒

お久しぶりです、カミカミですまたよろしくお願いします。

スルー化したSCSIボード LHA-15FA がシステムプロパティーで
何処もあたっていないのに "!" に成っているのですが、これは何故なのでしょうか??
これは何処か見えない所であたっていると言う事なのですか??
このボード用のWIN95ドライバーは無いですよね!!
僕も探したのですが見当たらなくて。

それと、中古PW964LBを買ったのですが2100円出して
ユーザー登録するべきでしょうか??


PODP63  投稿者:a-taro  投稿日:06月17日(木)00時40分38秒

Ka10さん>
:召還されました。

召還しました(笑)。
でてこい、シャ○ーン!!
なんちて(^_^;;(分かる人は28歳以上のオッサンです(爆))

: おおせのPentiumODPデータシートは
: http://developer.intel.com/design/pentium/datashts/290544.htm
: からダウンロードして下さいませ。

DLしてみました。
しかし、で、デカイ(^_^;;
30分もかかってしまった・・・

で、欠けているピンを検証したところ・・・、あれ???
ない・・・?
図によるとA4の位置にピンの根っこだけ63MHz版にはあるのですが、
図面では影も形もないぞー(笑)

抜忍さん、侑那さん、Xner-Eさん>
: 確認して驚き!63MHz版は家の奴もピン折れ状態です。83MHz版はそこのピンは存在しません。(ーー;)?
: ちなみに家の63MHz版も83MHz駆動可能です。まさか、オーバークロック防止ピン?
: >確認して驚き!63MHz版は家の奴もピン折れ状態です。
: >83MHz版はそこのピンは存在しません。(ーー;)?
: あ、本当だ!83MHz版は今までAs3で使用中だったから気が付かなかった^_^;;

ということは、83が出たときに廃止されたのかしら?

月虹(げっこう)さん>
: PODP63 のピンが折れているって、何番ピンが折れていますか? データシートで見て、NC や INC のピンなら
: 動作に問題はないはずではあるけれど。
: そういえば PODP83 と見比べたりはしていないんだけど、まずいものつかませちゃったかなぁ (^_^;
: んでも、他の方たちからの報告を見ると、PODP63 は、ピンが一つ折れていて正しそうではありますね。

というわけで、どうやら有ってはならぬPinのよーですね(^_^;;。

: 「清く正しいえーめーたー」ってのはほら… いや、この話は止めておこう

何となく、分かったよーな(^_^;;。


で、そのほかレス  投稿者:a-taro  投稿日:06月17日(木)00時40分02秒

まぁくんさん>
: あり? このAn/M2のファイルスロットって3.5" FDDぢゃなかったすか?
: # {記憶|勘}違いかしら?
: いえ、PC-CD60Fが付いてたのでしたらそちらの方が嬉しいのですが…
: # 月虹さんから譲っていただいたPC-CD60FをAn/U8Pに回せますから。

いや、違いません(^_^;;
PC-FD321Fは月虹さんがお持ち帰りになりました(^_^;;。
その辺のところはご本人にお尋ねになって下され(^_^;;;;;。

: ぬーことで(何が?)
: 16MB ×2に関しては既にまぁくんの所有してる16MB ×2とセットにして
: St20の方に回しますので不許可です。(^^;

ははは・・・(^_^;;、了解です。

: Zipは持ってません。Jazは欲しかった(笑)けど
: お金やタイミングも問題で買えませんでした。
: 今だとORB(だったけ?)が期待できるのかな?
: SuperDiskとか5inch MOとかあやしい系のも無しですね〜
: まぁくん的には8mmとかDATとかのテープメディアドライブが
: 欲しいんだけど全然安くなんないんだよね〜 (泣)

MD-DATAは?(爆)

HYPER98さん>
: #土曜日は私もアキハバラに居るので、ひょっとすると日米辺りで遭遇するかも(笑)

こんにちは、Ap3のマザーを売っていただいたのはワタシです(^_^;;。
遭遇したときは、一言お礼を少々(^_^;;。

Kimさん>
: >>σ(^_^;;はNTの事は詳しくないので、断言は出来ないのですが、
: >>時期的に見てNT4.0よりも3.51の方が自然のような気がしたものですから。
:  おもうのだけど、単に92のドライバー読み込むだけとか?

さてさて、どうなのでしょう?(^_^;;

:  σ(^^;はDOSゲーの時代からHDDにぶち込んで使っていましたけど
:  FDは起動時のキーディスク確認とか程度だったし〜

月虹さんもおっしゃっておられますが、DOSゲームがHDDに対応したのは、
DOSゲームでもかなり後になってから(特に18禁)で、
それ以前のものはプロテクトの関係からFDD専用でした。

:  月を「げっ」や「づき」で呼ぶ場合は、辞書に載っているような熟語で無い
: とATOKが相手にしてくれないだけですので

わたしゃ「かな」入力の人なので、促音便や撥音便などを使用した「げっ」などを
ムリヤリ途中で切ることに関して全然問題ないのですが^_^;;、ローマ字入力の人は
どーやって処理するのでしょうか(笑)。

: >>まぁ後せいぜい、386Gか486HAで打ち止めですね。
:  とりあえずは386Gと486HAですね

「か」です、「か」!!^_^;;。

: >>この人数だと飲み会の場所の予約はする必要ありそうですか?
:  17:00に即入れば大丈夫だと思うけど
:  心配なら場所だけ確保しておいても良いかもね

どうやら全員飲み会に参加されるようではないので、ダイジョウブのようですね。

PC-9821Af>
さすがにコイツをメインにしている人で、常連さんはいないみたいですねぇ(^_^;;。


オフ会レス  投稿者:a-taro  投稿日:06月17日(木)00時39分33秒

とくちゃん@As2さん>
: 19日のオフの日ですが、トリプルブッキング(爆)なため、
: 飲み会になるまでの時間はいることができないことを
: あらかじめお伝えしておきます。

了解しました。(^_^)/
では、「秋葉原たらい回しツアー」のみの参加、ということで・・・(^_^;;

Ka10さん>
: オフは集合時間に間に合わないので後ほど合流します>幹事さん
: TO:Kimさん
: という訳でオフ当日2:30頃TEL入れますのでよろしく。

これまた了解しました。
ではそのように、って
Kimさんよろしくです(^_^;;。


2FDD仕様用交換パネルについて  投稿者:MINATO  投稿日:06月17日(木)00時16分55秒

A*2以降のHDモデルに2台目のFDDを増設すると、FDD部分の
パネルを交換することになりますが、この交換用パネルっ
て2種類ありません?

私の場合…
最初に買った中古のAp3/C9Wについていたのは、ドライブ1と
2の両方のFD挿入口の形状はまったく同じ形になっているも
のでしたが、次に買ったAn/U8Wに自分で増設したものは、ド
ライブ1とドライブ2のまわりの切れ込みのデザインに少し違
いがあります。

Anのときは補修部品で取り寄せたせいなのか、それともA2-E01
が製造された時期によって形が違うのか…?

ちなみに私のAp3の2台目FDDはおなじみのFD1138/1148Tではなく、
ロジテック製のLFD-F331Kでした。A-MATEでもNEC製以外のFDDを
使っている場合もあるんですね。


さらにNT4.0 de IF-2769  投稿者:House  投稿日:06月16日(水)23時55分17秒

To 月虹さん
> なるほど、IF-2769 は、WinNT でバスマスタで動きませんか。
> ところで、某所にて IF-2769 を Win95 で NONPnP で使う場合は、
> 55互換ドライバーでバスマスターになってくれると聞きました
> (PnP だと 2769用ドライバがいるとか)。これをWinNT に応用できませんかね。
> あ、WinNT は、55互換ボードは非サポートなんでしたっけ?
やはり55互換ドライバはなかったので、92互換ドライバで動かしてみました。
が、FIFOモードだとHDBENCHが Read, Write共に300台で、ほとんど使い物に
なりませんでした。
バスマスタでは、NT起動途中にハングアップしてしまいました。

To 侑那さん

> >Readme.txtにはNT3.5用と書いてありましたが・・〜・・問題なく動作しました
> NT3.5 ですか? 3.51 じゃなくて。
NT3.5とかいてありました。
バージョンは1.00で、その後に95/12/25とかいてあります。
でも、最後に「本ドライバはベータ版です。」とかいてあった!?

このCD付録に一緒にあるWin95のドライバが Ver1.00なので、もっと新しい
NT用のドライバも存在するかもしれない・・・


以上です。

MiniBBS v7.93 is Free.