[A-MATEr’s HomePageに戻る]

えーめいたーず掲示板
過去ログ版。


100件毎にまとめてあります。
Re.所有台数  投稿者:yoshi  投稿日:06月18日(木)17時02分37秒

>fuccyiさん
>yoshiさんはじめまして。

はじめまして(^_^

>私は、初代AP/U7(FDD2台に改造)と、3代目AP3/U2です。

このページに出入りする人たちは、最低2台くらいは・・・・・といったところでしょうか?


Win98ですかぁ  投稿者:さっくす  投稿日:06月18日(木)17時01分09秒

最近、カキコ量が凄いですね(^^)

私のAnくんには,邪道ではありますがWave高速化の為にSBAWE乗っかってまして
これが正常に動かなければ、ちょっと入れることはできないかもしれません。
Win98 RC-1では、何をやっても(C-Bus-PnPドライバ古くしてみたり、
カーネルファイルを95のと交換してみたり(爆))結局動いてくれませんでした>SBAWE
手元にWin98 RC-4がありますが、まだ試していません
その他の機器はすべて認識してくれたんですがねぇ(^^;
As3にはFreeBSDで安定してます、PODPがSample品(63MHz?)なのでマトモではないですが(笑)

>100Mそけっと
またまたものすごいのが登場するんですね(^^;
Anくんには空間の問題で難しいかもしれないですが…

>Topikaさん
MMXちゃれんじって、何CPUで行くのですか?
私はM-IIの予定でしたが、あまり金銭的余裕が無くなって来てしまいまして
PR266で手を打とうかなぁ…と考えています、
発熱で止まることの無いのを祈って…

C6-240もいいかもなぁ,,,でも下駄が無駄になっちゃいますね


どなたか知りませんか?  投稿者:無邪気  投稿日:06月18日(木)13時36分05秒

先日おもしろいHPを見つけたのですが、「お気に入り」に登録するのを忘れ、
しかも、URLもメモしておかなかったので、こまってしまってワンワンワン(?)
そこでお願いです、「PCべんちまーく投稿大会」の会場(URL)を知りませんか?
また、主催者の方連絡下さい。
Ap2で「こんなんでました」・・・


サイリックスCPUの温度が下がるかも?  投稿者:SUPER_BAJA  投稿日:06月18日(木)13時35分31秒

初めまして!A−mateユーザーがこんなにもがんばっているページがあるのを
見つけびっくりしています。私も初代Aeを所有していますがさすがにメインは
V200改造機になっています。(Aeは、スキャニング専用マシンでがんばって
います。)
ところでここでよく、Anに6x86を乗せて発熱が問題になっていますが、
はたして動くかどうかわかりませんがCPUの温度が劇的に下がるツールが
http://www.stud.uni-hannover.de/~goetz/のページにあります。
名前は、CpuIdle for Win95/98というツールでこれをを使うと確かに
CPUの温度が下がったのです。確認したマシンは、仕事用DOS/Vで6x86L PR200と
同じくDOS/VでK6-233で特にK6-233を積んだマシンは、電圧が3.2VのCPUのせいか
ファンが悪いのか、筐体がかなり暑かったのですが今は冷たい位です。
あと、自宅にV200改K6-2-300のマシンがあるのですが、このCPUは、2.2Vの為か
あまり熱を持たないのですが、一応、動作はしています。
私の使用しているのは、Version 2.52ですが新しい3.01がアップされていました。
これと同じところにDOS版のツールもあるのですがこれは試していません。
(WINDOWSがメインなのであまり使わないためです。)
一応フリーウェアだというようなことが、書かいてありました。
(英語力がなさすぎてどうしょうもない、、、)
Anで動くかどうかは、保証できませんが試してみる価値はあるようです。
(WINDOWS98で動くかどうかは、わかりません。)

参考になったかどうかわかりませんが、みなさんの健闘を祈りこれにて、、、


A-mateですよねぇ>Ae  投稿者:みすのり  投稿日:06月18日(木)13時07分29秒

>によると、A-Mateでも無事Windows98に適合するようです。

「無事」じゃないですよぉ。Aeが入ってないです(泣)
勝手に入れますけど。


所有台数  投稿者:fuccyi  投稿日:06月18日(木)13時01分29秒

yoshiさんはじめまして。
私は、初代AP/U7(FDD2台に改造)と、3代目AP3/U2です。


Windows98 on A-mate  投稿者:Tarai  投稿日:06月18日(木)12時03分14秒

http://www2.psinfo.nec.co.jp/win98/win98.asp?tekigo
によると、A-Mateでも無事Windows98に適合するようです。


あーめいつ  投稿者:yoshi  投稿日:06月18日(木)10時30分11秒

みなさんって何台くらいのA−MATEを持っているのでしょう?
うちにはAs3とAfの2台です。A−MATE制覇しようとも考えたが、置く場所が〜
Multiも買っちゃったし、でもAnくらいは欲しいかも(^^;


IDEの件、済みません  投稿者:太田健一郎  投稿日:06月18日(木)07時53分35秒

なんと、A-MATEはセカンダリーのマスターが主流なのですか。
済みません。やっぱり、えせA-MATEr(心はA-MATE、実際はXs)
は駄目なようですね。4年前に、あと、2ヶ月待てば、As3を買
ったものを。悔しいです。


こんなページがあるなんて..  投稿者:中川  投稿日:06月18日(木)06時53分10秒

こんなページがあるなんて..はじめまして中川といいます。
先日ついにAp2にみきりをつけてDOS/Vに転向した裏切り者です(笑)
Ap2でWin95を使っていたのですがいかにも遅くて..
新しいのを買ったついでにインターネットを始めた次第です。
それにしてもA−MATEを現役で使っている人ってまだまだいるんですねぇ
驚きました。
しかしAp2君もまだまだDOS専用機としてがんばってもらうつもりです。
つきましては私のAp2に増設していたカノープスのPowerWindow
964LBをどなたか有効利用して下さる人に差し上げたいと思います。
まだまだ現役でWindows95を..それどころかAp2でWindow
s98を!と言う人はメール下さい。


それ、かっこいいなぁ(笑)  投稿者:えむあさ  投稿日:06月18日(木)02時15分12秒

>まさか…まさかとは思うが…EUAと同じくボード上にDIMMスロットを設けて
>PC100対応とか…やるのかなあ? やったら凄いが。

それ、見てみたいなぁ(笑)
がんばれメ○コ!(爆)


安定しました  投稿者:えむあさ  投稿日:06月18日(木)02時11分16秒

>毎黒仮節渡万さん

安全設定にしたところ、無事動きました。
ちゃんとWord95も起動します(爆)
どうもありがとうございます。

…これでCPU代が浮いた(笑)。


66MHzを100MHzに変換するソケット!?  投稿者:毎黒仮節渡万  投稿日:06月18日(木)02時06分58秒

 普通なら、286時代のCPUアクセラレーターのように、ただクロックをボード上でだけ
上げるだけの製品なのでしょうけど、まさか…まさかとは思うが…EUAと同じくボード上に
DIMMスロットを設けてPC100対応とか…やるのかなあ? やったら凄いが。


SCSI起動時間  投稿者:虹色中毒  投稿日:06月18日(木)01時57分22秒

おひさしぶりです。
最近安定期に入って(^^;うちの3台のA-mateには特に変化がありません。
Anにはまだ手を出していないので・・・

>ottaさん
>ところで一般的なSCSI起動時間ってどのくらいなんでしょうか。
>特にA-E10とか、どなたか教えてください。

A-E10だと、メモリチェック後十数秒といったところでしょうか。
かなり前に使っていたエレコムのEIF-98FBはディップスイッチでボードのIDを詰めておけば
それこそ一瞬で起動していまいた。TEXAのボードにも負けない速さです(^^;
まぁ、SCSI機器を増減する度に抜き差しするのは面倒ですが。


そんな物があるんですか?(^^;  投稿者:えむあさ@Win98+13.6MB  投稿日:06月18日(木)01時33分25秒

>毎黒仮節渡万さん

>(あ、そーいえばPK586のソフトのバージョン1.10、入手されました?)

新バージョンが出ていたのですか。知りませんでした。
早速入れてみることにします。
いつもありがとうございます(^^)


Cx5x86  投稿者:毎黒仮節渡万  投稿日:06月18日(木)01時07分53秒

 超安定設定ならそこそこいけるはずだと思います。現在dxcache.exeなので
pk586.comのオプションは覚えていないのですが(あ、そーいえばPK586のソフトの
バージョン1.10、入手されました?)、ライトバック以外全部切るとかなり安定すると
思います。


新入り参加します(笑)  投稿者:otta  投稿日:06月18日(木)00時55分43秒

今まで眺めていただけなのですが、今日は書き込み多いらしいので、
もっと多くしようかと思いまして。
よろしくお願いします。(あ、AP2ユーザーです)

>いでー98について
今測ってみました(笑)
うちのマシンは早いほうなのか20秒弱でした。
でもそのあとにHA-FA02Wが3秒ほどで通り過ぎていきました(おいおい)。
ところで一般的なSCSI起動時間ってどのくらいなんでしょうか。
特にA-E10とか、どなたか教えてください。

って一通り見たらいきなりあつかましーですね(笑)。


起動時間  投稿者:ENCHAN  投稿日:06月18日(木)00時35分21秒

RE:You KAWAIさん
>起動に時間がかかる件
我が家にはSCSIのみで組んでいるPC-9821Xa9/C4とPC-9801DAがありますが、
内蔵IDEとSCSI(E10です)で組んでいるAs3/C8WのほうがHDD起動メニュー
が出てくるまでに時間がかかります。またXa9/C4でIDEとSCSI(メルコIFC-NN)
を使っていた時ももたつきました。ちなみにXa9のほうが遅いです。PCItoCブ
リッジのせいでありましょうか。


どうして・・・  投稿者:かりん  投稿日:06月18日(木)00時16分22秒

3回目のカキコです(^^)

OS・・・・・ウチにはWin95 FD版があるのですが、
なぜか4枚目で止まってしまいます。
たしか「圧縮ドライブには・・・」で終わり「COMMAD.COMが
見つかりません」と出るのですが。
外付けHDDにはインスト出来るのに(T_T)

セットアップのやりかたはDOS6.2をシステムだけ入れ、
それから95をセットアップすると・・・・↑の状態になります。
Ap3にこの外付け付けたいけどSCSIがないためX


OSとシュポポ3世とE-IDE  投稿者:You KAWAI  投稿日:06月18日(木)00時10分50秒

>かりんちゃんさん
はじめまして。Youといいます。以後お見知り置きを。
確認のために一つ。
バックアップFDとは、付属の3,4枚のFDのことですか?
それともOSのバックアップFDのことですか?
前者のことなら、あっても大した意味はないですよ。(確か、NETWAREとかの差分)
後者のことなら(NECの7,000円ってヤツはこっちのことですね)、
唯のWin3.1+DOSなので、今更必要ないのでは?

って、話は終わってました?(^_^;;)

ちなみにウチのAp3も中古で、説明書、付属FD当全て付いてました。

>太田健一郎さん
>ガイドブックではなく、「マニュアルの読み方」という小冊子にいます。
あ、それは知ってます。話端折り過ぎちゃったかな?(^_^;;)
まあ、友人自体もかなり記憶があやふやだったのでXaにも入っていただろう、
ということなのかな?

>E-IDEについて
ちょっと前までウチのAp3でE-IDEのプライマリのマスターに専用内蔵HDD、
セカンダリのマスターにCD-ROM、セカンダリのスレーブにHDD(内蔵場所はCPU、2ndCacheの上)ってやってましたが、
確かにDOSではCD-ROMの認識が怪しく、起動に1,2分かかったり、イっちゃったりしました。
でも、95ではなんともなかったです。

>IDE搭載機種の場合、SCSIボードと併用するとIDEのチェックとSCSIチェックで起>動までにたっぷり時間がかかります。

えっ?そうですか?ウチのAp3+内蔵IDE2.1GBと、LHA-301A(ロジテック)とかIF2769(ICM)ではたっぷり時間がかかると言うことはありませんよ。
(メモリカウントのあとすぐにSCSIに行き、そのあとすぐにHDD起動メニューが出る)


書き込み多いですね(^^)  投稿者:Topika  投稿日:06月17日(水)23時57分32秒

たぶん44444hitだからでしょう(根拠無し)。
わたしは? ・・・・・・現実逃避です(遠い目)

>Socket7

いまバイト最新号読んでたら、なんかメルコが
「66MHzを100MHzに変換するソケット」
を出す予定だそうな・・・可能性って果てしないものですね(笑)

これで98のベースクロック問題も解決・・・か?
CPUぶん回すだけであんまり効果無さそうだけど(^^;


>いでー98

IDE-98ですが、HDDの認識/起動、ともにめら遅いです(^^;
よってSCSIと併用した場合など、起動に2分くらいかかります。

あと、NEC純正SCSIの場合、起動シーケンスが表示されないので
一瞬固まったように見えるのも難点ですね(笑)


関係ないけど  投稿者:えむあさ  投稿日:06月17日(水)23時23分05秒

今日って、やたら書き込み多くありません?
A-MATErの情熱か?


Cx5x86の安定性  投稿者:えむあさ  投稿日:06月17日(水)23時08分50秒

>Mikkyさん
>しかし、不安定と言われ続けたCxが・・・判らないものですなぁ

・・・単に、今まで載っていたAm486DX4が死んでいただけでした(^^;
ただ、Cx5x86は、不安定と言うより、単に互換性の問題のような気がします。
必ず決まった処理で落ちるし・・・。
どうなんでしょ。


どうもです  投稿者:かりん  投稿日:06月17日(水)22時39分07秒

そうですか・・SCSI認識に時間がかかって立ち上がらないのですね。
なるほどです!(ぺこり)

ココのHP書いてある「IDE−98」付けようかな(^^;)
でも、540Mは惜しい!というかこのマシーンDOS用に
買ったから別にいいか・・・・でも気になる(T^T)

中古品といっても個人売買で買ったので、あの女の子が
付いていました(^^)v
説明書は全てあるのにOSがないとは・・・・とほほ(悲)


わかまつー  投稿者:Topika  投稿日:06月17日(水)22時25分07秒

Topikaです。

若松に電話したら、通販行けました。>PL-MMX/NB
毎黒仮節渡万さん情報ありがとうございますm(_ _)m

到着次第、MMXちゃれんじなのだ。


>ばっくあっぷFDD

最近は普通に売ってくれるんですね。
あれって本体付属の購入券が必要だった気がするんですが。

まあ、買ったところでDOS5.0A-HとWin3.1ですけど(笑)
Win98発売後に95の在庫処分はないかな・・・。


As3/Ap3のATAPICDDの設定  投稿者:ENCHAN  投稿日:06月17日(水)18時51分50秒

セカンダリのマスターの様です。Xa9/C4のSONYの4倍速ATAPICDDを奪って
As3にとりつけて正常に動作しておりますので。
なお、IDEのHDDをとっぱらっても内蔵ATAPICDDDOSとNT4.0で正常に認識
しています^^;


バックアップFDとPC-9800(相互に関連無し)  投稿者:ENCHAN  投稿日:06月17日(水)18時48分13秒

RE:fuccyiさん
どうもはじめまして^o^

>これって00だから21とは別物扱いでしょうねぇ。
>期待していいのだろうか。<初代 A-mate

PC-9800ってPC-9801/PC-9821/PC-H98/PC-98全シリーズまとめた
表現ですよね。違っていたらツッコミお願いします^^;

RE:かりんちゃんさん
どうもはじめまして。兄弟機As3/C8WユーザーのENCHANです^o^
僕も中古のでOS無しだったのでバックアップFDなどは持っておりません(笑)
WIN95とNT4.0をこのマシンで使っています^o^書き込みはXa9のときもあったり
As3のときもあったりします(笑)

>ところで質問なのですが、メモリチェックの後HDDが、
>起動するまでに約1分かかるのですがコレが普通なのでしょうか?
>V200の場合はすぐ起動するのに・・・・。
>SASIとE−IDEの違いかな??

Ap3もE-IDEです。V200と比べて仕様に制限がありますが。
IDE搭載機種の場合、SCSIボードと併用するとIDEのチェックとSCSIチェック
で起動までにたっぷり時間がかかります。どちらかだけにしておけばそれほど
時間はかからない気がしますが・・・

As3でNT4だとマウスを動かすだけでMIDI演奏が変になってしまう^^;;;;
それではまた^o^


Reそうでしたね・・・  投稿者:太田健一郎  投稿日:06月17日(水)18時42分40秒

済みません。下のは改行を適切に入れるのを忘れていました。

「かりんちゃん」さんへ

>ところで質問なのですが、メモリチェックの後HDDが、
>起動するまでに約1分かかるのですがコレが普通なのでしょうか?
>V200の場合はすぐ起動するのに・・・・。
>SASIとE−IDEの違いかな??

Ap3はSASIではないと思いますが。中古でご購入されたのでしたら、怪しいのが、
CD-ROMドライブの設定です。最近のPC-98ではセカンダリーのマスターになって
いますが、この頃のPC-98ですとセカンダリーのスレーブの設定でないと、認識
するのに時間が掛かります。実は私はA-MATErではないのでもしかしたら、A-MATE
には当てはまらないことなのかもしれませんが、少なくともA*3と同時期に発売
されたもので自宅に有るXa/C9WとXs/U7Wではそうでした。よかったら、取り敢
えず、CD-ROMドライブのジャンパをご覧になってはどうでしょう。

また、このマスター、スレーブの問題は、WindowsNT4.0とDOSを混在して使お
うとするときに非常に問題になります。WindowsNT4.0はマスターじゃないと認
識しないし、かと言って、DOSはスレーブ設定にしないとドライバが組み込めな
いし。A-MATEの場合はSCSIにしてしまった方が楽な気がします。


Reシュポポ3世 と A-MATEな女性  投稿者:太田健一郎  投稿日:06月17日(水)18時30分37秒

お久しぶりです。この話題になるとなぜか、反応してしまいます。
Xa/C10Wには「シュポポ3世」はいないとのことですが、私のXs/U7Wにはいました。
ガイドブックではなく、「マニュアルの読み方」という小冊子にいます。
ですので、一応、A-MATEonlyではないようです。

あとA-MATEな女性についてですが、惜しいことにPC-9821Xpを持っている女性ならば、私の学科に二人います。
情報学科と言う学科柄、ほんの少しだけ女性がいるのですが、その中で二人もXpを持っているとは珍しいと思います。
ちなみに、お二人ともXp以外のマシンは持っていないとのことです。でも、マシンにそれほどこだわりがあると言うわけでもないようです(あまり知っている人じゃないので良く分かりませんが)。

私の大学でA-MATEを持っている人は・・・、うーん、やっぱり「全ての98ゲーが出来る」と言う理由で買った人です。しかもちょっと変わった人が多いようです(MATE Rな人間も人のことは言えませんが)。
でも、皆様と同じように大切に使っています。やっぱり、A-MATEr'sはこだわりの方々ですね。


そうでしたね・・・  投稿者:かりんちゃん  投稿日:06月17日(水)17時33分26秒

OSには著作権がかかっていましたね。
すいませんでした(ぺこり)

ところで質問なのですが、メモリチェックの後HDDが、
起動するまでに約1分かかるのですがコレが普通なのでしょうか?
V200の場合はすぐ起動するのに・・・・。
SASIとE−IDEの違いかな??


OS  投稿者:fuccyi  投稿日:06月17日(水)16時47分27秒

かりんちゃんさんはじめまして、fuccyiと申します。
OSを含めてセカンドユーザーに対して一切の譲渡は認められていません。
一応著作物なので・・・


Win98  投稿者:fuccyi  投稿日:06月17日(水)16時39分18秒

先ほど、NECから、Win95の発売の連絡がありました。
その中で、サポートキットを提供するという文句が書いてあり、
その下には・・・
>もちろん、PC-9800シリーズをお使いの皆さまにも、Windows(R)98を快適に
>ご使用いただけます。Windows(R)98が創り出す楽しいパソコンライフを、
>PC-9800上でご体験ください
だそうです。
これって00だから21とは別物扱いでしょうねぇ。
期待していいのだろうか。<初代 A-mate


はじめまして  投稿者:かりんちゃん  投稿日:06月17日(水)16時32分23秒

今日Ap3/C9Wを買ったのですが「OS」がありません(悲)
誰かバックアップFDください! いや、売って下さい・・・・。

NECへ電話したところ7000円かかるそうです。

ちなみにAp3は中古品です(^^)
今は9821 V200 S7/C(流れ星型)でカキコしています。


MDC-FA001  投稿者:毎黒仮節渡万  投稿日:06月17日(水)11時15分15秒

 先日2枚購入しました。受注状態なのでしょうが、在庫があればとっとと入手できますよ。
緑電子は直販をやっているので連絡されてみてはいかがかと。
http://www.midorielec.co.jp/


C6について  投稿者:うー  投稿日:06月17日(水)10時53分39秒

C6についての話題が盛んですね。
私もちょっと古い自作機に乗っけて使ってますが、3.52V仕様ですが3.3Vの設定でも何ら問題なく
動いてますよ。
180Mhzのものを66*3で200MHzで使ってます。
マザーに一応3.52Vの設定のジャンパもあるのですが、めんどくさいので3.3Vの設定のまま
差したらちゃんと動きました。
BIOSが未対応なので、486CPUと判別されてしまいましたが、Win95じょうでベンチとったら
200Mhzでうごいてました。
Hello!PCで読んだ記憶があるのですが、かなり電圧マージンは広くとってあるそうです。


シュポポ3世  投稿者:You KAWAI  投稿日:06月17日(水)10時24分23秒

>ガイドブック
ガイドブックで思い出したのが、シュポポ3世。(ん?関係ないかな?)
友人は所有している初代Xa/C10Wについてきたガイドブック(今は所在不明らしい)で
シュポポ3世を見た記憶がないらしい。(詳細は忘却の彼方に…(^^;))
ひょっとして、あの娘はA-MATEonlyなのか?!(笑)

ちなみに私のAp3はFDDモデル故に実物を見たことはない。
って言うか、FDDモデルしか買ったことがない。(BX/M2とAp3/U2)


ガイドブック  投稿者:無邪気  投稿日:06月17日(水)09時44分20秒

どなたかAp2の「ガイドブック」をお持ちではないでしょうか?
よろしかったら譲ってほしいのですが・・・
ただとは言いません
連絡下さい。


C6  投稿者:Mikky  投稿日:06月17日(水)03時26分04秒

お久しぶりです。Mikkyです。

>毎黒仮節渡万さん
>ファルルさん
>さてC6ですが…3.3V仕様が流通しませんねえ。
それ以前の問題としてC6-66MHzは外部60MHzでは動作しないそうです。
(Oh!PC6/15号p77より)
どこまで本当かは知りませんが・・・。

>MIIはCx6x86MXと基本設計は一緒です。製造プロセスが変更になるという噂はあったので、
>ファルルさんがおっしゃるように、MIIから変わったと見るのが正しいのでしょう。私はまだ
>その辺のデータシート比較はしていないのですが、PR266は2.7V仕様でしたがMIIは2.9Vに
Cx6x86MXもMIIも外部x3.5まで行けるので、Cx6x86MXのほうが安くていいですね。
MIIは消費電力が下がっているのかな?
発熱ですが、今の所うちのAnは動作に問題はないです(怖いくらいに熱いけど)

>ひねもすぱじゃまさん
ををっ、C6の外部60MHz版てあったんですねぇ。
となると、新たな道が・・・

>篠原さん
PC-CD60FもPC-9821A-E07もつかえますよ〜。っていうか、ほとんどA-MATE専用ですね。
>MDC-FA001は現在も発売されているのでしょうか?
受注生産をやってるそうです。値段は定価近くでしょうな・・・

>えむあささん
>Cx5x86にしたら安定した・・・(謎)。
結果良ければすべて良し)^^;
しかし、不安定と言われ続けたCxが・・・判らないものですなぁ

>どろんぱさん
>初代A-MATEはそろそろ保証期間ぎれですね。
>メインマシンとして毎日使ってるので、うちもちょっと心配です(;_;)
大丈夫。実家のRA21は今でも元気です。麻雀ゲーム専用らしいですが。
・・って今のマシンと作りが違うかな(^^;


20000アクセス  投稿者:豪鬼  投稿日:06月17日(水)02時08分01秒

えっと、題名の通り、NIFへ移行してからのアクセスカウント20,000カウント目を
踏ませていただきました。

 てなわけで、足跡でし ペタペタ....

 それと、移行後20,000カウントおめでとうございます(^_^)>Topikaさん


MIIその他  投稿者:毎黒仮節渡万  投稿日:06月17日(水)02時00分15秒

 MIIはCx6x86MXと基本設計は一緒です。製造プロセスが変更になるという噂はあったので、
ファルルさんがおっしゃるように、MIIから変わったと見るのが正しいのでしょう。私はまだ
その辺のデータシート比較はしていないのですが、PR266は2.7V仕様でしたがMIIは2.9Vに
戻っています。何らかの(回路以外の)違いはあるはずです。

 PL-MMX/NBですが、無改造でAnに載る下駄がこれだけということで、An用に改造できたものを
お持ちなら、それで大丈夫のはず。

 さてC6ですが…3.3V仕様が流通しませんねえ。私のXa9はメルコHC6を使っているので
問題ないのですが、基本的に3.52Vなんぞ超少数派でしょう。K5が現役の頃ならいざ知らず。


MIIは  投稿者:ファルル  投稿日:06月17日(水)00時44分29秒

> さっくす さん、はじめまして。(^^)/

プロセスが下がって0.35から0.3になりましたので発熱から考えるとMIIの方がよいと思
います。私はAnにPR233(66x3)を180(60x3)で使っていますがP55Cに比べると発熱は結構
あります。冷却にはそれなりに配慮してはいますが・・・。

Anの筐体は廃熱に関してはお世辞にもいいとはいえないので発熱は低ければ低い程良い
と思います。すでに秋葉にはサンプルがでていますがMII333からはプロセスが0.25にま
た下がるのでさらに発熱しにくくなるとおもいます。

価格的には出始は高いので安くなったMII300がよいとおもいます。一万を切ったら私も
買おうかなと思っています。

FALRU from Yokohama City written by PC-9821An/C9T CyrixM2 Drive


3.52Vですか・・・。  投稿者:えむあさ  投稿日:06月17日(水)00時19分11秒

誰が買うのだろう(^^;
対応マザーも少なそう・・・。


C6-240MHz発見  投稿者:ひねもすぱじゃま  投稿日:06月16日(火)23時55分49秒

 今日、久しぶりに秋葉原へ行ったのですが、
 DOS/VパラダイスでC6-240MHz(60x4)が売っていました。
 Anにそのまま刺せば240MHz動作するかもと、
 前から一部で期待されていたCPUですが、試した人はいるのかな?
 ちなみに\12,600でした。ただ、3.52V駆動らしいので、
 そのままで動く可能性は低いと思って買わなかったのですが……。
 3.3V版だったら即決だったのに。
 


Am5x86・・・。  投稿者:えむあさ  投稿日:06月16日(火)22時28分40秒

>Topikaさん

確かに、Am5x86の方が格段に速いのですが、中古であまり見かけない上に、
新品だと高すぎます(^^;。もう少し安ければ良いのですがねぇ・・・。
あまりAe君に注ぎ込む余裕が無いもので(;_;)。
iDX4は、ちょっと前までは、中古で500円位でも見かけたのですが、最近では
さっぱりです・・・。
私の持っているDX4ODPも、500円だったし(笑)。
今使っているODPがEUA-T上で動けば、一番安上がりなのですが。
何とかならんものか・・・。
EUA-T上で(まともに)動くCPUが無いので、当分の間、メモリ13.6MBで
Win98だぁー。(爆)

ではでは。



CD-ROMドライブとHDDについて  投稿者:篠原  投稿日:06月16日(火)22時04分07秒

はじめまして。篠原忍というものです。

先日、PC-CD60FというCD-ROMドライブと、PC-9821A-E07(おそらくIDE)
というHDDを、中古屋で見つけて購入したのですが、私の持っているAp2に
付くでしょうか?
あと、SCSIスルーボードについて教えていただきたいのですが、
MDC-FA001は現在も発売されているのでしょうか?その他の
SCSIスルーボードはあるのでしょうか?

以上、ご存知の方教えてください


イDX4  投稿者:Topika  投稿日:06月16日(火)21時53分02秒

Topikaです。

>DX4

うーん、Am5x86の方が良くないですか?

Am486DX4とiDX4だと、L1キャッシュの大きさのせいで結構差が
あるのですが、Am5x86とiDX4だとAm5x86の方が断然速いと思いますよ。
同クロックWTだと、僅かにiDX4の方が速いかも知れませんが・・。


>MMX/NB

なるほど、若松ですか。明日電話してみます。
通販してくれるといいんだけど・・・。


>パソコンの寿命

日経バイトでも5年、と言ってますね。

交換の効かない電解コンデンサの消耗を防ぐのが、
長持ちさせるには良さそう・・・。


2週間ぶりです  投稿者:Trumpeter-A  投稿日:06月16日(火)19時36分52秒

6月1日から2週間、教育実習に行ってました。(中学校の社会を担当)
この間ネットワークに接続できる環境にいなかったので、久しぶりに
ここのページを見ています。
悲しいことに自宅ではインターネットが出来ず、大学に行かないとダ
メなのものですから・・・。

それに忙しくて秋葉原に行く時間も全くありませんでした。
せっかく皆さんからの情報が集まったというのに、FD2ドライブ仕様
(Ap3/U2)のフロントパネルがまだ買いに行けない・・・。
今からでもまだ間に合うかな?
そう言えば増設用のFDやケーブルはどこで入手しよう。

それでは、失礼します。


DX4って・・・。  投稿者:えむあさ  投稿日:06月16日(火)19時06分00秒

IntelのDX4-100って、まだ何処かに売ってますかねぇ?(^^;
売ってるとしたら、いくら位なのでしょう・・・。
今日ちょっと探してきましたが、見付かりませんでした(T_T)


M1T届いてしまいました(^^  投稿者:さっくす  投稿日:06月16日(火)13時48分42秒

毎黒さんどうもありがとうございます、(^^;
なんだかんだじゅんびしてるうちに、今、M1Tが届いてしまいました
店員が知り合いで、「まだ送ってくれるな」といっておいたのですが、
「M1TでOK」をチェックしていましたので、受け取りしました。
中を開けて一見した所、やはりMTC-40001と同じ様な形状をしていますので
既にフレームを曲げてある私のAnくんには、そのまま装着できそうです。

あとは、電圧変更下駄と、CPUなんですが、
電圧変更下駄の方は、手持ちの古い型のPowerLeap (とおぼしき下駄〜MMX実験に
使用した物で、High-210MHzではDOSで3分しか持ってくれず(でも速かった)、
Middle-140MHzでは安定しても、足回りが遅くて、使い物になりませんでした(^^;)
で試してみて、駄目であれば/NBを入手したいと思ってます
物理的に取り付け不可なら、そこまでですが、一応An用に削ってありますので(^^;

CPUはM-II(PR300)でOKなんですよね?
MX-PR266とかのほうでもx3.5設定さえ出来れば(設定できるのかな?)、
中身は大きく変更されていないようですし、パフォーマンスに差が出ない
様であれば、そちらを選んだほうがいいですよね(^^)
#M-IIでも現在\17Kですので、Anくんに早く取りつけてあげたい(*^^)
#An,Ap系はお兄さん、As,Ae系は娘(妹)扱いしております>私

現在、M-II(PR-300で60x3.5=210MHz)以外に選択肢はあるのでしょうか?
質問続きですみません、よろしくお願いします


M1TでOKのはずよ〜ん☆彡  投稿者:毎黒仮節渡万  投稿日:06月16日(火)10時47分42秒

 でもM1Tの倍率設定ピンが生えている部分を削ぎ落とす必要があります。
また、電圧変換下駄はPL-MMX/NBという製品以外は使えません。ちなみに
これは秋葉原の若松通商などで扱っていますが。

 私はM1TではなくPK-686P125の下半分でやりましたが、M1Tだと…たしか
Mikkyさんがやられましたよね。ちょっと設定の追加が必要だそうです。


MTSA-M1Tですが  投稿者:さっくす  投稿日:06月16日(火)06時22分01秒

みなさまはじめまして
A-Mateをこよなく愛する さっくすといいます
普段からこちらの掲示板はよく読ませてもらってます(^^;

MIIも手ごろな値段になってきたので、ぜひ愛機Anに
Cx6x86MX(orMII)を搭載させたいと考えています。
そこでお聞きしたいのですが、パワーアップに必要な下駄は、
"M1T"と"電圧変更下駄"でいいのでしょうか?
とりあえず、毎黒さんのぺーじを参照させて頂きましたが、
具体的に何を用意すれば良いのか、まだよく理解できていません。

もしM1Tで良いのであれば、祖父地図の全店在庫でまだ15個くらい
あるようですので、ぜひ取り寄せたい(私、from杜の都なんです(^^;)
と思っています。
ご助言よろしくお願します。


EUA  投稿者:毎黒仮節渡万  投稿日:06月16日(火)02時13分46秒

 実は私は…EUA-T、EUA-QP、EUA-TPと全てを買った究極の暇人なのではなかろーか(^^;;

 んでね、EUA-TPにしたら、SC-98IIのウォーミングアップが必要なくなって良かったです。
今までは電源投入後5分ぐらい何の反応もなかったのに(笑)。PNT-33のために電源ICの入力ピンと
出力ピンをショートさせていたのがいけなかったのか(爆死)。


完全に・・・。  投稿者:えむあさ  投稿日:06月15日(月)23時57分37秒

>くろのすさん

レスありがとうございます(^^)
カーソルすら動きません(^^;
しかも、再起動できないんです。
メモリは、本体13.6MB+EUA-T上に16MBでした。
今は、EUA-Tを外してDX4ODPです(T_T)
Cx5x86も、例によってうまく動かないもので・・・。

>どろんぱさん
マシンの寿命ですか・・・。
私のAeは、友人の所で数年眠っていたらしいので、ひょっとしたらまだ持つかも(笑)
ま、A-MATEだし、もうしばらくいけるでしょう。←希望的観測

では。


マシンの寿命  投稿者:どろんぱ  投稿日:06月15日(月)23時51分03秒

3ヶ月くらい前の「日経パソコン」にPCの寿命の記事がありました。

PCのパーツ寿命は最低5年程度持つように設計されているそうです。
初代A-MATEはそろそろ保証期間ぎれですね。
メインマシンとして毎日使ってるので、うちもちょっと心配です(;_;)


toえむあささん  投稿者:くろのす  投稿日:06月15日(月)23時40分27秒

くろのすです。
>Aeが落ちる・・・。
ひょっとしてカーソルは動くのにマシンが全く反応しなくなると言う状態でしょうか?

もしそうならば2MBの増設メモリーが 怪しいのではないかと・・・


すごい・・・。  投稿者:えむあさ  投稿日:06月15日(月)23時38分21秒

何と、TAさんと同時書き込み。
こんな事もあるんですね。


ぽりすのーつ  投稿者:TA  投稿日:06月15日(月)23時37分18秒

うちではXsで動かしました。
FM音源は使っていないようなので、(BGMはストリーム再生)
ハード的にはWSS音源さえあれば大丈夫なようです。
あ、あとゲームのタイミングが24kHzディスプレイに合わせてあるみたいです。

これは私的にかなりお気に入りのゲームなんで、全機種版買い揃えました。
9821、SS,PS、3DO(笑)。


ありゃ?  投稿者:えむあさ  投稿日:06月15日(月)23時37分18秒

Cx5x86にしたら安定した・・・(謎)。
Am486DX4を壊しちゃったかな?(^^;


はにゃ?  投稿者:えむあさ  投稿日:06月15日(月)22時58分23秒

Aeが落ちる・・・。
しばらく電源入れてると、確実に落ちる・・。
この間のWin98落ちるよ現象よりひどいです・・・。
しかも、リセット押しても復帰しない・・・。
時間を置いてからだと復帰する・・・。ただの熱暴走だろうか・・・?
それにしてはひどい。おまけに、今までこんな現象起きなかったのに・・・。
気温ともあまり関係なさそうです。

こんな現象、起きてる人いません・・・よね?(^^;


謎のMATE専用ゲーム  投稿者:ENCHAN  投稿日:06月15日(月)21時48分47秒

re:どろんぱさん

このゲーム店頭で見たときには「???」でした。だってB-MATEも対応
なんだもん(笑)
ちなみに僕のAs3は中古でOSなしなのでAVSDRV.SYSがついていない可能性
が高いです。(3代目にはついていないのかもしれないけど)


MATE専用ゲー(激謎)  投稿者:どろんぱ  投稿日:06月15日(月)21時21分35秒

コナミの「POLICENAUTS」は謎の「MATE」専用ゲームです。
"A-"が付かないところがミソ。要するにB-MATEでも動くんです(笑)

じゃあ、なぜ9801が対応機種に入ってないのかっていうと、
A/B-MATEに付いてくるAVSDRV.SYSが必要なだけです。

これと86音源とCD-ROMドライブと3.6MBメモリがあれば
9801でも動くはずです。だってB-MATEで動くんだもん。

対応機種見てわかってはいたけど、実際やってみて
640x400 16色だったのでがっかりしました。

でもAVSDRV.SYSを使う市販ソフトがあったのは感動しました(笑)


↓Af  投稿者:yoshi  投稿日:06月15日(月)15時42分59秒

いやしかしこのページがなければうちのAfもこんなに立派にはなれなかったわけで・・・・
いやはや感謝ですm(__)m


いろいろ  投稿者:Topika  投稿日:06月15日(月)13時18分04秒

Topikaです。妙に忙しいです(涙)

アンケートの方、ぼちぼち集まってます。
候補を絞って選択アンケート・・・になるのかな?


>An

えーと、相変わらずPL-MMX/NBが見つかりません(汗)
みなさんどこで買われたのでしょうか?

通販やってるようなトコだといいんだけど・・・。


>RISE mP6

なんかパッケ−ジがTI486DX4に似てますね。

PC WATCHの写真を見る限り、2.5v CORE 3.2v I/Oと見えるのですが、
そうなるとまた下駄には苦労しそうだなぁ・・・。

ともあれ、選択肢が増えるのはよいことだ〜。


>Af

のPODPは、わたしなんかより詳しい方がいらっしゃるので、
HPの情報は鵜呑みにしない方がいいかも(^^;


A−MATE個性的  投稿者:くろのす  投稿日:06月15日(月)09時52分22秒

と、言うよりA−MATEでしか動作しないゲームが有ると言うのがA−MATEを手放せない理由なんですが・・・

たとえば、セタの「スーパーリアルマージャンPzMカスタム」と言うゲームは初代A−MATEの640×480の256色が
サポートされていないとプレイすることがほぼ不可能です。

あと、86音源のPCMを使用するゲーム(ソニアの「あにまーじゃんX」とか、パイオニアの「魔法少女プリティサミー」など)は、
最初から86音源の搭載されているA−MATEの方がプレイし易いです。


It's EMOTIONAL !  投稿者:ファルル  投稿日:06月15日(月)01時51分07秒

You KAWAI さん、はじめまして。(^^)

A-MATEは個性的ですからネ。画一化された最近のマシンよりずーと魅力的です。スペッ
クを追っかけるのも一つの方向ですが、逆に「惚れて使う」というのもまた一つのあり
方ではないでしょうか。いくらいじっても最新マシンには追いつかないがそれでも使う
というのも男の美学です。やっぱ男のものか > A-MATE(笑)

自分は車の趣味も大体同じですね。オーディオも納得いけば使い続けますし。(^^; 最
近のメーカー製品はPC以外でもそういうものが少ないですね。コスト重視がみえみえで
つまらないです。

なんかこだわりの榎田君みたいだな。(^^;

FALRU from Yokohama City written by PC-9821An/C9T CyrixM2 Drive


確かに  投稿者:You KAWAI  投稿日:06月15日(月)00時53分41秒

確かに、A-MATEは女性的ですよね。って、オレ自分のHPで、Ap3を我が娘扱いしてた様な…(ベンチの所で)(笑)
デザイン的にも以降のPCに比べて丸みが帯びていますしね。
奥行きに短さが、男性的に強調されておらずに、いい具合です。

やっぱり女性の場合はパワーのあるPCのパワーを持て余すように使って
「ああん、分かんない」って言いそうな…。(いや、これって偏見ですね)
男の場合はパワーのあるPCを豪快に使うか、A-MATErの様にちょっと弱めのPCを
「そこが可愛いんだよ」(笑)って言って使う気がするのも、やっぱ偏見ですかねぇ(笑)。
あ、でも上のことって恋愛観と同じ感じだなあ。 


Female PC  投稿者:ファルル  投稿日:06月15日(月)00時30分24秒

A-MATEは98シリーズの中では女性的な製品だと思いますが内容がバリバリの98なのでユ
ーザーはほとんどが男性でしょうね。

うちの嫁さんはバリチューAnでインターネット、長女は子供用CD-ROMで遊びます。次女
(1歳)はキーボードやマウスをぐちゃぐちゃといじっています。ヒヤヒヤしていますが
電源さえ落とさなければまぁゆるしています。(^^;

Asがメインだった頃は落ちまくっていて当時、3歳だった長女がCD-ROMで遊んでいる途
中「またハングアップした」といって教えてくれてました。(^^;;;

PCは広告戦略的にも男性もしくは家族にアピールする傾向が強いですね。IBMのThink P
adは女性にもアピールしています。CMもかっこいいですし女性ユーザーも多いのでは?

FALRU from Yokohama City written by PC-9821An/C9T CyrixM2 Drive


MTSAーM1T  投稿者:ジョナサン・イングラム  投稿日:06月15日(月)00時18分23秒

手に入れる事が出来たました(^^)
PL−MMX/NBも購入済みなのであとはCPUだけです(^^)
Cyrixはまだまだ下がりそうなので「待ち」なのですが、依然としてセラミック
パッケージのMMXPentiumが見つからないです(;_;)
しょうがないので黄金戦士とmP6に掛けようかと思います。
黄金戦士の方はただ単にTCPパッケージならもしかしたらと思ったからなんです(^^;
失敗してもXv20/w30に乗るかなぁという保険もあるし(^^;
mP6に関しては人柱というものです(笑

PS.EMIT(9821版)をクリアしてみました(^^)


Af  投稿者:TA  投稿日:06月14日(日)23時35分28秒

>komekomeさん

こんばんは。
Afは汎用72Pinパリ有り使えます。(16Mまで)
ただ、PC−9821−AF−B01という8M搭載ベースボードを
載せてその上に載せる形ですが。(ありがち)
P−ODPについては、ここのHPに載ってますよ。(^^

なおAfは、P5様(笑)用の別室が設けてあって、その前後に空冷ファン付き
というお大臣設計です。(^^

そういやぁ120万円もしたんですもんねぇ・・・。


AeにEUA-TPか  投稿者:毎黒仮節渡万  投稿日:06月14日(日)23時02分46秒

 我が配下のA-MATEが両機ともCyrixになるわけだな(^^;;;;

 Cx5x86のAeとCx6x86MXのAnか…。すごいな(^^;


もしかしたらA-MATErに?  投稿者:komekome  投稿日:06月14日(日)22時51分28秒

こんにちは。H98な米谷です。

もしかしたらAfを買うかもしれません。目的はただ一つ、
「H98-105と重ねる」です。サイズが似たマシンなので、中身とか興味あります。
で、このマシンのCPUソケット及びBIOSは、P-ODPに対応しているのでしょうか?
汎用のSIMM(Pあり/Pなし)に対応しているのでしょうか?

H98-105といいAfといいフラッグシップマシンには興味をそそられます。


A-MATEのデザイン  投稿者:ENCHAN  投稿日:06月14日(日)21時57分05秒

おひさしぶりです。
初めてAfを見たら「をっかっこいい!」でした^o^結局所有マシンは無難に(?)As3ですけどね^^;
僕はA-MATEに限らず初代X-MATEやB-MATEのデザインも好きです。Xa7/9/10以降はちょっと^^;(←自分だってXa9持っているくせに!)


EUA-TP入手  投稿者:毎黒仮節渡万  投稿日:06月14日(日)19時30分49秒

 結局Cx5x86に戻ってしまうのね。やはりFreeBSDにはこちらの方が向いているのか。
神奈川県中央部まで足を伸ばして、ノジマ厚木店にて入手。
 これで道が開かれればよいのだが。


RE女性A-MATErも誕生する?  投稿者:sakkie  投稿日:06月14日(日)18時33分21秒

>そうだ!彼女がいる人は彼女にもA-MATEを使わせれば、A-MATErの苦労も
>分かってもらえるし女性A-MATErも誕生する、って寸法はどうかな?(笑)
以前、彼女がおったときにA-MATE使わせたけど、全く理解を得られませんでした。
今は彼女いないし、周りにパソコンをそれなり使う女性がいないので、
他ののーまるなパソコンと一緒にされちゃうだろうな...


電圧ですか・・・。  投稿者:えむあさ  投稿日:06月14日(日)16時41分10秒

>毎黒仮節渡万さん

レスありがとうございます(^^)
やはり、電圧ですか・・・。
レギュレーター取っ払うかな?
でも、配線分からないや・・・。

・・・ところで、DX4-ODPと、普通のDX4って、中身は同じなのですか?
DX4-ODPと、Cx5x86で、あまり体感速度の差がありませんでした・・・。
HDBENCHのグラフィックも、Am486DX4の二倍くらいの値が出ていたし。

ではでは。


DX4CPUなら  投稿者:毎黒仮節渡万  投稿日:06月14日(日)14時45分37秒

 DX4のCPUならそのままで動くかもしれないですが…。

 ODPは5V仕様なので、EUA-T上のソケットは3.3V仕様ですから無理そう。
ちなみにAMDのDX4は内部キャッシュが8KB、対してIntelは16KBではなかったかな?


DX4ODPを・・・。  投稿者:えむあさ  投稿日:06月14日(日)13時51分16秒

質問です。

iDX4ODPを、EUA-T上で動作させる方法をご存知の方、いらっしゃいませんか?
DX4ODPを、うちのAe君に付けたところ、EUA-T上に載っているAm486DX4より、
遥かに良い結果が出た物で・・・。
しかし、メモリが14.6MBまでしか積めないんですね・・・。
というわけで、ぜひともEUA-T上に載せたいのです。
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

ではでは。


実は  投稿者:えむあさ  投稿日:06月14日(日)12時32分12秒

初代「PC-9801」のデザイン、結構好きだったりする・・・。
シンプルで良いと思う。
FDDなんか付けた日にゃ、「何じゃこいつ」状態になりますが・・・。(^^;


美しさ  投稿者:毎黒仮節渡万  投稿日:06月14日(日)11時33分11秒

 鬱苦し…美しいでしょう。当然!! コンパクトですしねー。特に奥行きが。
Mac似と言われようが、やっぱり愛着がわくのよね。

 Afはミニタワー型を寝かせたぐらい幅がありますね(^^;; 迫力満点(^^;;;


Afは・・・・  投稿者:yoshi  投稿日:06月14日(日)10時41分16秒

幅広い筐体。男を感じます(^^;
A−MATEって最近のマシンよりかわいい☆と思うが・・・・だめでしょうか?
PC−9821Rsの筐体も好きだな〜個人的には。


ふつー  投稿者:毎黒仮節渡万  投稿日:06月14日(日)10時17分03秒

 わたしはふつ〜ですが? (笑)

 俗に逸般人とも言うらしい(滅)。


ウチのAp3は  投稿者:You KAWAI  投稿日:06月14日(日)07時48分00秒

「98DOS(エロ含む)ゲーから、95まで」という目的をばっちり満たしてくれています。
最近yu-noを一応クリアしました。(やっとか…)
まあ、Winアプリは遅いけど。(Photoshopとか)
一太郎8はそこそこ動きます。でも、今度の一太郎NOTEもちょっち欲しいなぁ。

そうだ!彼女がいる人は彼女にもA-MATEを使わせれば、A-MATErの苦労も
分かってもらえるし女性A-MATErも誕生する、って寸法はどうかな?(笑)

でも、ホントに女性A-Materというの存在するのだろうか?(笑)


エロゲーマシンですか(笑)  投稿者:えむあさ  投稿日:06月14日(日)00時56分55秒

「YU-NO」と「下級生」のために、98をはじめたのは私です。(爆)
今では、「MIDIシーケンサ」兼「ICQマシン」と化してますが・・・(^^;

#そんでも、Word95くらいなら動くよん。


おぇーーーー  投稿者:くろのす  投稿日:06月14日(日)00時53分03秒

男くさい!!!
まぁA−mateは98きってのエロゲーマシンだから(笑)
女性のえーめいたーはいないだろう。


おっ?  投稿者:えむあさ  投稿日:06月14日(日)00時41分18秒

生き返ってる・・・。

ちなみに、私は男です(笑)
では。

#いきなりマシンにリセットがかかった・・・。
#誰かに攻撃されたかな?(爆)


男同士  投稿者:どろんぱ  投稿日:06月14日(日)00時17分54秒

ファイルスロット、それは熱き男の汗。
ローカルバス、それはたぎる男のエキス。
嗚呼美しき哉、男の浪漫、その名は「A−MATE」。

…書いててやんなりました(^^;
私はふつーです。普通じゃなくてふつー(笑)。


女性の方!?  投稿者:sakkie  投稿日:06月14日(日)00時00分48秒

You KAWAIさんのホームページの掲示板でも書いたんですけど、
A-MATErって、男性の方ばかりなんでしょうか。(おいらも男です。)
なんか男のいかつい世界って感じ...


さてexcache  投稿者:毎黒仮節渡万  投稿日:06月13日(土)14時31分11秒

 最遅設定でもダメだった…。HDDマウント途中でエラー。

 仕方ない。EUA-TPを今から買うぞ!


おちてたねぇ・・・。  投稿者:えむあさ  投稿日:06月12日(金)20時02分42秒

なんか、To Heartサーバー時代を思い出しました(核爆)


止まってた?  投稿者:fuccyi  投稿日:06月12日(金)18時40分18秒

16過ぎから見事に止まってました。
落ちたかと思った。^^;


いーや、まだまだ(笑)  投稿者:You KAWAI  投稿日:06月12日(金)11時52分24秒

おおう、オレも何やってんだ?


まだ大丈夫だ(笑)  投稿者:毎黒仮節渡万  投稿日:06月12日(金)11時34分24秒

 家で何をしているんだ私は(謎)。


まだ大丈夫か…。(笑)  投稿者:You KAWAI  投稿日:06月12日(金)04時37分22秒

オレってずいぶん早起きだなぁ。(笑)


おしらせ。  投稿者:Topika  投稿日:06月11日(木)23時48分34秒

☆メンテのお知らせ☆

今週の金曜朝〜土曜日夜にかけてサーバーのメンテのため、
掲示板が1時的に止まります。

#理由はHDの交換のためだそうです。

というわけで、ご注意・・・ってもう遅いかも(汗)


Win98の件  投稿者:えむあさ  投稿日:06月11日(木)23時23分44秒

>ひろさん

こんにちは(^^)
省電力設定・・・。
そんな所にも原因があるんですか。
どうもありがとうございます。試してみます。
今は、Win98を消去してしまったので、出来ませんが。

>Mikkyさん

毎度どうもです(^^)
一応、我が家にあるDX2でもやってみましたが、今は安定しているので、
原因がつかめません。(^^;
一応DX2は持っています。わざわざありがとうございます。

現在、HDDの領域を整理中です。
バラバラになっているパーティションをまとめてしまおうかと。
そして、WinとDOSでドライブを完全に分離しよう。

ではでは。


excache1.2  投稿者:毎黒仮節渡万  投稿日:06月11日(木)21時56分47秒

 実はね…excacheパッチはね…キャッシュフラッシュをソフトで行なっているのよ。
そこに問題が…あるとは考えたくないけど…どうなんだろうなあ。
 とりあえず、EUA-T + Cx5x86では動いていたんだから、メモリコントローラを
最遅設定でやってみるか…明日にでも。


みっっけ  投稿者:Mikky  投稿日:06月11日(木)20時13分18秒

入手困難と思われていたPC-CD160Fを見つけました。
F.P.で3つ程。11000円也。
1つ衝動買いしてしまったが、どうしよう・・・
祖父地図(5)のA-E09(未増設)まだありました。
あと、何故かCx5x86-120が5個ほど有りました<祖父地図
          ^^^

>yoshiさん
>さすがに筐体にファンが2個もあると効果があるようです。
なるほど・・なわけないか(^^;
Anは生半可な冷却では66MHzすら厳しいらしいですし。
L2キャッシュのコントローラがAnと違うのかな?
それとも、5V系はクロックアップに強いとか・・・。

>えむあささん
>…刺さりませんよぉ(T_T)
むむむ・・・Aeでしたね失礼しました。毎黒仮説渡万さんの方法を使わねばならないのね。
>…っていうか、DX2-66以上ならOKって事になってますが…。
では、試しに486DX2を載せてみましょう。
もし持ってないのでしたら、私のAp2から摘出されたものを差し上げますよ。


凍結Win98  投稿者:ひろ  投稿日:06月11日(木)12時28分48秒

省電力モードの設定をはずしてありますか?


Afクロックアップ  投稿者:yoshi  投稿日:06月11日(木)10時11分17秒

>Mikkyさん
>それってペルチェなどの冷却なしででしょうか。

ODPについているファンのみです。もとCPUの時(70MHz動作)でも
標準のヒートシンクのみで動かしていました(2ndキャッシュの冷却も無し(^^;)
さすがに筐体にファンが2個もあると効果があるようです。


Re4なぜ凍る・・・。  投稿者:えむあさ@Ae+Win98β  投稿日:06月11日(木)01時28分49秒

>PODP持っていたら試してみてください

…刺さりませんよぉ(T_T)
…っていうか、DX2-66以上ならOKって事になってますが…。

現在は、SCSIフル装備でも完全動作しています。
どうしたものか。


以上です。

MiniBBS v7.93 is Free.